2021年11月25日 軍艦利根資料館さんのツイートが話題です。 それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました
館内に配架しております書籍を、持ち出されたまま返却されない方がおられ、数日経ちましても戻る形跡がありませんので、令和3年11月25日を持ちまして閉館致しました。
— 軍艦利根資料館 (@tone_museum) Nov 25, 2021
これ迄、当館と保存活動をご支援頂き、心よりお礼申し上げます。
閉館にはなりましたが、今後も保存活動は続けて参ります。
じっくり学べるよ!軍艦利根資料館&利根公園 朗読付♪2020/4/11 広島県江田島市 Two submarines.Etajima City, Hiroshima Prefecture, Japan
軍艦利根資料館&利根公園へ行ってきました! 人が少ないので、じっくり学ぶことができる環境です。 島民と乗組員の家族のような関係や町の方々が贈呈した貴重な資料を ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
また訪れたかったのに・・・無念です・・・ twitter.com/tone_museum/st…
— 扶桑改二 (@husou_kankore) Nov 25, 2021
これは本当に残念。
— グロック@カナリア色のストローム (@glockesoup) Nov 25, 2021
関係者の厚意を踏みにじりやがって。
最悪だよ本当に。 twitter.com/tone_museum/st…
貴重な場所がなくなった。許せん… twitter.com/tone_museum/st…
— 海老🦐甲殻類 (@ebisualkei) Nov 25, 2021
転売目的の盗難で、既にヤフオクやメルカリに出品されているやもしれませんね。 twitter.com/tone_museum/st…
— 内田雷鳥/幸鐡車輛製造代表/紅楼夢一号館き-11 (@kadutiti) Nov 25, 2021
貴重な本も、知識を共有化すべく読ませるべきではあるが、こういう泥棒も現れるから無制限の開放は難しいね。 twitter.com/tone_museum/st…
— 柴犬 (@yukuhashinoshib) Nov 25, 2021
こういう非常識な一部の人のために、閉館せざるを得ないなんて。
— きなこ牛乳 (@kinakogyunyu) Nov 25, 2021
貴重な歴史を知る資料をこれからも大切に保存して頂き、違う形ででも目にできればありがたいです。 twitter.com/tone_museum/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
残念でなりません。
— に一に@白翼のアニキ(クラバト頑張ろう) (@garimama_aniki) Nov 25, 2021
盗んだのかどうかは分かりませんが、例え借りたとしても返すのが普通です。
許される行為ではありません。大事になっていますが、勇気をもって返却して下さい。
そして謝ってください。 twitter.com/tone_museum/st…
閉館理由が衝撃的…。本を盗んでいったやつ、許すまじ。 twitter.com/tone_museum/st…
— 子供戦車 (@Child_Chariot) Nov 25, 2021
最悪な奴のせいで多くの人が迷惑する。 twitter.com/tone_museum/st…
— 急行鷲羽ちゃん 💉💉🈵 (@nakatai_minbu) Nov 25, 2021
え...行ってみたかった.... twitter.com/tone_museum/st…
— 疾風 (@Hayate_Miriota) Nov 25, 2021
しんどい…。 twitter.com/tone_museum/st…
— コティ@お部屋整理中 (@kotyi3) Nov 25, 2021
とんだクズ野郎がいたもんだな twitter.com/tone_museum/st…
— サモハ33-4@岩川基地 (@Samoha33_4) Nov 25, 2021
盗んだ奴カチ回すぞコラ
— イナカーノ・ド・バートⅢ世 (@j99054tu) Nov 25, 2021
貴重な物見せていただける施設やったというのに・・・ twitter.com/tone_museum/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
折角の歴史の資料盗むなアホ... twitter.com/tone_museum/st…
— ドライ@(多分)低浮上 (@dry0761) Nov 25, 2021
ええええ!
— 捨井武 (@steve6000) Nov 25, 2021
近々行こうかなと思っていたのに... twitter.com/tone_museum/st…
毎年の回天烈士並びに回天搭載戦没潜水艦乗員追悼式、大津島の回天記念館に掲揚されるのは利根軍艦旗でした、非常に残念です。 twitter.com/tone_museum/st… https://t.co/Bd7XRPUtdT
— 大死一番 (@dousitu) Nov 25, 2021
呉に行った際にはほぼ必ず立ち寄らせていただいていただけに残念でならない… twitter.com/tone_museum/st…
— 🌳ハラシマ@ゆずの民🌳 (@Harashima_HZ) Nov 25, 2021
マジか…………
— nonくん(甲甲甲) (@nonkun718) Nov 25, 2021
許せんなぁ… twitter.com/tone_museum/st…
(;; twitter.com/tone_museum/st…
— 次葉 (@lexelias) Nov 25, 2021
行きたかったのになぁ… twitter.com/tone_museum/st…
— 秋月翔鶴 (@Akizukishokaku) Nov 25, 2021
去年藤原さんに連れて行ってもらってたのになあ...なんてことだ... twitter.com/tone_museum/st…
— 魚交(さめ) (@shark_ishi) Nov 25, 2021
前回の観光で行けなかったので次こそ…!と思っていただけに残念でなりません。
— 那智@スズキえびせんトリプル (@IUxsuzPIfmhCPSx) Nov 25, 2021
盗み癖ある奴はみんな死刑にしたらいい twitter.com/tone_museum/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
酷すぎる… twitter.com/tone_museum/st…
— ひのまるせんす (@hinomaru_sensu) Nov 25, 2021
えぇぇ!! twitter.com/tone_museum/st…
— どねりこ(篝サリー) (@kobaman_annwn) Nov 25, 2021
ええええ、一度行ってみたかっただけにとても残念です twitter.com/tone_museum/st…
— じゃんぼ (@Jumbo02) Nov 25, 2021
ヤフオクで見たら送料含3,500円で入手できる本。欲しいなら盗まず買ってくれ。
— 關 義定 / 関行男記念館 学芸員 (@kaigunkokutai) Nov 25, 2021
厳しい状況で閉館するかどうか迷われながら、それでも来館者が喜ばれるようにと懸命で運営されていたんだと思う。
窃盗犯は、物だけでなく運営者の努力や喜びまで奪ってしまった。
心が痛む。 twitter.com/tone_museum/st…
え、呉の楽しみだったのに twitter.com/tone_museum/st…
— 白南風 (@SirahaeTeitoku) Nov 25, 2021
うわぁ…コレは酷い twitter.com/tone_museum/st…
— 破壊僧R (@DistractionPriR) Nov 25, 2021
あらら、残念な行為をする人がいたみたいですね。
— マイマイ(プロレス観戦再開) (@maimai770209) Nov 25, 2021
きっと持ち去る人いれば差し入れする人もいると信じますよ。 twitter.com/tone_museum/st…
来月、慰霊碑にお参りして、資料館寄って、江田島荘で日帰り入浴、と画策していた矢先。
— 矢口渡@呉鎮 (@YaguchinoWatasi) Nov 25, 2021
残念でしかたない。 twitter.com/tone_museum/st…
これはひどい twitter.com/tone_museum/st…
— ダントン_CT125 de お散歩 mode (@bsc_h) Nov 25, 2021
江田島に行ったときはいつも行っていた場所です。
— あらがねあつし (@anyaganesan0798) Nov 25, 2021
こんな形での閉館は悲しすぎるし、やった奴には怒りしかないですね。 twitter.com/tone_museum/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんと...😢 twitter.com/tone_museum/st…
— やんま改甲☆+1💉💉 (@konohana_27) Nov 25, 2021
これは残念。この界隈に限らず、変なの混じるからねぇ。 twitter.com/tone_museum/st…
— いのうえさんわんだーらんど (@inoue_ouj) Nov 25, 2021
閉館という残念なことになってしまったようですね...。
— I.A℗(RT&いいね多め)💉💉 (@akki35496) Nov 25, 2021
博物館や資料館を訪問したらルールは守るべきですね。 twitter.com/tone_museum/st…
こんな馬鹿ひとりのせいでこんな事になるとは、これから何を楽しみに江田島を想えば良いのだろうか? twitter.com/tone_museum/st…
— たいのしっぽ N鯖 (@tainoshippo) Nov 25, 2021
こういう禁止にさせた方って、こうなっても自分は得して満足し、後の方のことを一切考えない自己中な不届き者です・・・
— カリス(支援船に心を奪われた者) (@TeamCaris) Nov 25, 2021
あまりこう言うのは好きでは無いが、バチが当たってほしいものです・・・
そして、ここにあるものが無事に戻り、長期に保存されることを勝手ですが祈らせていただきます。 twitter.com/tone_museum/st…
まじかよ… twitter.com/tone_museum/st…
— Yuta (@0601Airbase) Nov 25, 2021
とんでもねえ不心得者が居るものだ...。
— ねこすけ (@shrike01) Nov 25, 2021
見つけたら、市中引き回しの上で一か月全裸で晒し者にしてやりたい... twitter.com/tone_museum/st…
たった一人の心無いクズの為に閉館とは寂しい限り twitter.com/tone_museum/st…
— 腹囲100cm@月を狩る熊 (@yaminosyugosya) Nov 25, 2021
許せねえ……。 twitter.com/tone_museum/st…
— 蒼坂@ネット物書き活動復帰 (@a_o_sa_ka_) Nov 25, 2021
なんていうか、運営されてる方々や訪う方々の善意に満ちてて、背筋伸びた記念館だったんだけど、残念無念(´・ω・`) twitter.com/tone_museum/st…
— Halluci(o・ω・o) (@Halluci) Nov 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんてことだ… twitter.com/tone_museum/st…
— 三田@横須賀鎮守府 (@mitamaiya) Nov 25, 2021
持ち出したの誰や。もう行く事が出来なくなるの悲しい。 twitter.com/tone_museum/st…
— 蒼海そらん@ヴァナ提督 (@aomi_soran) Nov 25, 2021
なんでそういう事するかな… twitter.com/tone_museum/st…
— ハイヤーサンバ (@shogyo_nabeshin) Nov 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。