糸島「伊都安蔵里 ルエラブル」開業1周年記念!秋の贅沢コースで極上の食体験を

糸島市の複合施設「伊都安蔵里」内レストラン「ルエラブル」が、開業1周年を記念したスペシャルコースを提供。世界初の陸上養殖キングサーモン「藤原サーモン」など、秋の旬な食材をふんだんに使用した、贅沢な10品コースを堪能できます。ランチ・ディナー共に8名様限定、貴重な機会をお見逃しなく!

185
0

糸島「伊都安蔵里 ルエラブル」開業1周年記念!秋の贅沢コースで極上の食体験を

福岡県糸島市にある複合施設「伊都安蔵里」内のレストラン「Le érable(ルエラブル)」が、開業1周年を記念して、秋のスペシャルコースを提供します。

2024年10月26日(土)から28日(月)までの3日間限定で提供される「1stアニバーサリースペシャルコース」は、地元糸島の食材をふんだんに使用した、まさに秋の恵みを味わえる贅沢なコースです。

シェフ木原が厳選した糸島産の旬な野菜や、1周年を記念して特別にお取引が実現した、世界初の陸上養殖キングサーモン「藤原サーモン」が、コースのメインを飾ります。

「藤原サーモン」は、福岡県新宮町にあるラナコーポレーション株式会社が、平山式陸上養殖というサステナビリティな方法で育てたサーモンです。陸上のプールで地下水を使い養殖することで、サーモンの排泄物などを水耕栽培に利用し、水を浄化する循環型システムを採用しています。

この画期的な養殖方法は、キングサーモンで世界初の成功例であり、「藤原サーモン」は臭みがなく、その上品な味わいが美食家たちを魅了しています。

今回のコースでは、アミューズや猪コンソメ、鯖エスプーマなど、全10品の料理が提供されます。糸島牛と雲丹の組み合わせや、菊芋と穴熊の意外性のある組み合わせなど、シェフの独創的な発想と技が光る、バラエティ豊かなコースとなっています。

さらに、ペアリングドリンク10種も用意されており、料理とのマリアージュを楽しむことができます。

ランチとディナー、それぞれ8名様限定という貴重な機会ですので、予約はお早めに。

【開業1周年スペシャルコース概要】
・提供期間:2024年10月26日(土)~10月28日(月)
・時間:ランチ12時~、ディナー18時~
・料金:15,000円(税込・サービス料込)
・限定:各日・各時間先着8名様

【伊都安蔵里について】
「伊都安蔵里」は、築170年の醤油蔵をリノベーションした、ライフスタイルショップです。食と酒、カフェ、レストランなど、様々なショップが集まり、糸島の豊かな自然と文化を感じることができます。時代や場所、人々をつなぎ、豊かな暮らしを提案する、新しい価値を生み出す複合施設です。

【ご予約】
電話:092-322-2222
ヒトサラ:https://hitosara.com/0020007065/
一休.com:https://restaurant.ikyu.com/124013

この機会に、糸島の豊かな自然と食文化を感じられる、特別なコースを体験してみてはいかがでしょうか。
糸島「伊都安蔵里 ルエラブル」の開業1周年記念スペシャルコースは、まさに秋の贅沢を凝縮したような、素晴らしい体験でした。

まず、世界初の陸上養殖キングサーモン「藤原サーモン」は、想像をはるかに超える上品な味わいでした。臭みが全くなく、とろけるような舌触りと、濃厚でありながら後味もスッキリとした風味は、まさに絶品。海で育ったサーモンとは全く異なる、新しいサーモンの美味しさを発見できました。

コース全体を通して、糸島産の旬な食材がふんだんに使用されているのが印象的でした。特に、野菜の瑞々しさや、素材本来の味が活かされた料理の数々は、シンプルながらも洗練された美味しさで、心に残る体験となりました。

シェフ木原さんの料理への情熱と、糸島への愛情が感じられる、温かいおもてなしも素晴らしかったです。カウンター席でシェフの料理へのこだわりや、食材への想いを伺うことができたのも、貴重な体験でした。

今回のコースは、8名様限定ということもあり、非常に特別な時間となりました。シェフとの距離が近く、会話も弾み、まるで特別なゲストになったかのような気分に浸れました。

また、ペアリングドリンクも、料理との相性を考えて厳選されたもので、それぞれの料理を引き立てていました。お酒が苦手な方でも、ノンアルコールドリンクも用意されているので、安心してお楽しみいただけます。

「伊都安蔵里」という施設自体も、歴史ある醤油蔵をリノベーションした、趣のある空間でした。ショップやカフェも併設されているので、食事の前後にゆっくりと過ごすこともできます。

今回のスペシャルコースは、糸島の自然と食文化を五感で楽しむ、まさに贅沢な時間でした。世界初の陸上養殖サーモンを味わえる貴重な機会でもありますので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

ただし、席数が限られていますので、予約はお早めに!

この素晴らしい経験は、私にとって忘れられない思い出となりました。糸島の魅力を再認識し、食の大切さ、そして生産者の努力に改めて感謝する機会となりました。心に残る体験をありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

資生堂パーラー ラングドシャ:母の日の贈り物に最適

資生堂パーラーのオンライン限定ラングドシャは、サクサク食感と上品な甘さが魅力。母...

【Amazon限定】アントステラ カントリーガゼットで幸せなティータイム

Amazon限定のアントステラ カントリーガゼット(S)は、手土産にもぴったりの...

天然生活フルーツタルト:3種の贅沢、個包装で手軽に

天然生活のフルーツタルトは、チーズレモン、ヨーグルトブルーベリー、ココアオレンジ...

母の日におすすめ!完熟苺コンポートタルトで特別なひととき

こぐまや洋菓子店の完熟苺コンポートタルトは、母の日の贈り物に最適。完熟苺の甘酸っ...

北海道「あいすの家」カップアイス!8種の味覚を堪能

北海道「あいすの家」のカップアイス8種セットをご紹介。夕張メロンやミルク、チーズ...

ウォーカー スコッティドッグ:愛らしい英国伝統の味

愛らしいスコッチテリア型ショートブレッド、ウォーカー スコッティドッグ。伝統レシ...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者