2024年03月16日更新
チキン戦争 甲子園 高校野球

【チキン戦争】Lチキとファミチキと揚げ鶏ってどれが一番おいしいの?

 コンビニのレジ横に並ぶカウンター商品の中でも、年間を通じて大人気なのがフライドチキン。専門店よりも低価格ながら、店内調理で揚げたてを味わえるのが人気の秘訣だ。 各社とも毎年のように商品を強化し、「チキン戦争」が繰り広げられている。

865
0
従来のLチキは80グラムだったが、これを110グラムに大幅増量。
「消費者の方から『より食べ応えのあるLチキが食べたい』という要望が多く、今回のリニューアルで反映した」(橋本氏)。
増量した点を踏まえ、価格も税込み130円から150円に引き上げた。

 味付けも一新した。以前は「レギュラー」と辛口の「レッド」を展開していたが、今回のリニューアルではスパイスなどを見直している。
「旨塩チキン」は岩塩を使用し、さっぱりとした味に特徴がある。
「旨辛チキン」はチリペッパーと唐辛子を使用し、辛さが際立つ商品に仕上げた。

 Lチキの販売は順調に伸びているが、開発を担当した橋本氏はこう本音を吐露する。
「フライドチキンと言えばLチキ、という認知はまだまだ進んでいない。正直『ファミチキ』の存在感は大きい…」。

 競合も一目置くファミチキは、まさにファミリーマートにおける横綱級の商品だ。
Lチキと同じ骨なしチキンで、「サイ」と呼ばれる鶏の腰に当たる部位を使用し、サクサクッとした衣の食感に特徴がある。
昨年6月には10周年を迎え、現在までの累計販売数は10億個を突破。20~30代男性から圧倒的な支持を受けている「王者」なのだ。

 「かつてコンビニで販売していたチキンといえば、ドラムという脚部分の骨付き肉が主流だったが、食べにくいという声があった。
そこで骨がなく手軽に食べられる商品を開発しよう、というのがファミチキ誕生のきっかけだった」。
商品本部の島田奈奈ファストフーズ部長はそう説明する。



引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonタイムセール】金麦糖質75%オフ:おいしさと糖質オフを両立!レビュー

サントリーの金麦糖質75%オフは、糖質を気にしながらもおいしさを妥協したくない方...

【Amazonタイムセール】パーフェクトサントリービール:糖質ゼロで本格的なうまさ!

サントリーが醸造技術を結集し、ビール本来の美味しさと糖質ゼロを両立したパーフェク...

【Amazonタイムセール】カップヌードルPRO チリトマト:高たんぱく低糖質で美味しい!

日清食品のカップヌードルPROチリトマトヌードルは、高たんぱく低糖質でありながら...

手軽に栄養満点!MISOVATION完全栄養食味噌鍋

MISOVATIONの味噌鍋は、忙しい毎日でも手軽に栄養を摂れる完全栄養食。15...

北海道産新小豆の美味しさを堪能!もりもとの「北海道 どら焼きヌーボー」20周年

もりもとが毎年秋に販売する「北海道 どら焼きヌーボー」が、20周年を迎え、202...

コロンバン メルヴェイユ クッキー:感謝を伝える上品な贈り物

コロンバンの人気クッキー「メルヴェイユ」は、サクサクのラングドシャでなめらかなク...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者