2024年03月12日更新
キャンプ ゆるキャン△ 車中泊

キャンプ場で「車中泊禁止」相次ぐ!! エアコン全開のためにエンジンを掛けて寝る迷惑客続出!!

では、なぜ車中泊をNGにするキャンプ場があるのでしょうか。  山口県にある車中泊お断りのキャンプ場に聞いてみました。 「ウチの施設はクルマごとの乗り入れは可能ですが、クルマのなかで寝るのはお断りしています。

649
0

目次閉じる


 山口県にある車中泊お断りのキャンプ場に聞いてみました。

「ウチの施設はクルマごとの乗り入れは可能ですが、クルマのなかで寝るのはお断りしています。

 理由は、車中泊をする人はほかのお客さんに迷惑をかける人が多いからです(キャンプ場オーナー)」。

 なんとなく抽象的な理由だったので、さらに掘り下げて理由を聞いてみました。
 取材に対応してくれたキャンプ場オーナーによれば、車中泊派が起こすトラブルは「音」「光」が占めるといいます。

 夜中に何度もドアを開閉する音を立てたり、大きな音でカーオーディオを鳴らすといった迷惑行為をする人が多いよういです。

 さらに、夏や真冬などはエンジンをかけたままエアコンを付けるといった行為もあり、周囲へのエンジン音が聞こえ続けることになります。

 また、車外でくつろぐときにヘッドライトや作業灯を点灯させ、周囲の雰囲気をぶち壊しにしているという苦情も多いといいます。

 たしかに、自然のなかでミニマルな道具でキャンプを楽しみに来た人にとって、音や光は極力ないほうがいいものです。

 その後、山梨県や千葉県、都内のキャンプ場など数カ所に取材をおこないましたがやはり同じような理由でした。

(抜粋)

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

[車中泊]意識高くない系女子がするありのままの車中泊[ジムニー/ジムニー女子/道の駅おおとう桜街道]

いつもご視聴ありがとうございます◇ ジムニーと過ごす休日。 何しようかな〜、温泉入ってゆっくりしようかな〜、、あ!道の駅 ...

みんなの感想

その割にRVパークがあんま盛り上がらない不思議
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
寧ろそういうの全部OKなキャンプ場作れよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも、混みあってる所でキャンプしても楽しくなくね?

難民キャンプかと思うぐらい大量に並んでるテントとかみると、こいつら何やってんだと思ってしまう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車が揺れる大音響で癒してやれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

住宅街で爆睡するトラックよりマシだけどな
あまりに酷いのは通報したら消えたけど
証拠の写真とって置いて会社名出してSNSにアップしてると
いつのまにか来なくなったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ただのリア充アピール
みんなそんなのわかってるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ルーフにテント立てれるやつあるよね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エアコンつけるならEVにしろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
軽トラの荷台にテントはってるのは見逃してやれよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
地方に車中泊で旅行した時は、警察署の駐車場で窓開けっぱなしで寝たりしたなあ
宿直の受付の人に声かけて、トイレ貸してください、あとちょっと疲れたので休ませてくださいって言って
20年ぐらい前かな、おおらかな時代だったのかも
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンプ場込み過ぎで行く気しなくなった。山中でもこれだ終わりだ猫のくに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車のドアはマジでうるさい
向かいの家のボンクラも夜中にバタンバタンバタン
帰宅が夜中になるのは仕方ないのでバタンなら我慢もするが、一人降りるのになぜ3回も開け閉めするのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夏場のエアコンはかけたくなる気持ちはまだ分からんでもないが・・・やぱダメだよ!
しかし、冬場にエンジン掛けっぱ ってなんだよ?
暑いのは逃げようがなくても寒いのは何ともで対策出来るんだし。
なんでそんな輩がキャンプ場へ来るんだよw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車中泊って臭そうなオッサンが中にいそうな雰囲気だ

キャンピングカー買えないのかよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車で寝るくらいならキャンプ来んなって事でしょ?
家でクーラつけて寝ろってさ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マナー守らないバカが増えたんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
音などで禁止するキャンプ場が増える一方で
キャンパー達は防犯上の理由から車中泊する人が増えているという現実
オートキャンプ場は一般的なキャンプ場より高い値段設計なんだから音くらい許容するべき
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こち亀であったな
せっかくキャンプ場にキャンプしに来てるのに親は仕事で子供はゲームしてる奴
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンピングカーもだめなん?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こういうバカが増えたのは車中泊系youtuberのせいもあるだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エンジン停止、スライドドアの乗り降りならOK出してくれテント張るのがめんどくさい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日帰りで変えればいいのに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
冬場車のFFヒーターも
めちゃうるさいんだよね 
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンプとは・・
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
山の中なら夜は涼しいだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
夏場は蚊帳付きのカーサイドターフがあればそこで食っちゃ寝してみたい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンプとは・・・?だなあ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも電装品なくちゃダメなやつは外へ出るなよばか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アイドリングはダメに決まってる
そんな人に説明しても理解しないと思うし車中泊禁止とした方が手っ取り早いわけか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車中泊するならポータブル電源持っていくだろ普通
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
棲み分けしようよって流れになってるんじゃね?
逆に車中泊専用の方はキャンプ道具出すなみたいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンプなんだからエアコンいらんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
真夏のキャンプってよっぽど高原にいかないと地獄じゃね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
夜に迷惑なのはドアの開閉音だな 静かに半ドアにしてから押し込めば良いのにバーンとやるヤツ多すぎ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンプしたいのにエアコン効かせて車中泊ってのがもう意味わかんねーよ
雪国の冬期閉鎖された山奥のパーキングで凍死しそうになりながら車中泊してるやつは
「おー、真似はしたくないけどなんかすげーじゃん」とは思うがw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ドジャース、フィリーズと激突!山本・佐々木が先発で連勝なるか

ドジャースが連勝記録を伸ばすべく、フィリーズとの3連戦に挑みます。山本由伸投手、...

【Amazonタイムセール】COMFEE' 電子レンジ:シンプルで使いやすい一台

COMFEE'の単機能電子レンジCF-EM203-BKは、シンプルな操作性と使い...

「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」開催決定!クラダシが食の未来を考える場を提供

クラダシが主催する「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」が10月2...

Lumimiフェイスタオル:ふわふわホテル仕様の魅力

Lumimiのフェイスタオルは、マイクロファイバー素材で驚きの吸水性と速乾性を実...

コスギゼン フェイスタオル:薄手で速乾、お得な10枚セット

コスギゼンの徳用カラータオルは、薄手で乾きやすく、普段使いに最適なフェイスタオル...

完全栄養食「BASE FOOD」がハンドボール選手・徳田廉之介選手とサプライヤー契約を締結!

ベースフード株式会社は、ハンドボールチーム「アルバモス大阪」所属の徳田廉之介選手...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者