来年度の学生募集停止を決めた保健医療経営大(福岡県みやま市)は当初、合併前の旧瀬高町が用地を無償譲渡し、開校する予定だった。
来年度の学生募集停止を決めた保健医療経営大(福岡県みやま市)は当初、合併前の旧瀬高町が用地を無償譲渡し、開校する予定だった。当時の町長は660人の学生が集まると想定、学生アパート建設などで約16億円の経済効果を見込んでいたが、07年3月の合併に伴う市長選で無償譲渡に反対した候補が当選、貸与に変更した経緯がある。市議の一人は「開校前から学生が集まるか疑問だったが、その通りの結果になった」と話した。
引用元:www.nishinippon.co.jp(引用元へはこちらから)
これ、週刊東洋経済の2018年記事のようなミスリードとまでは言わないけど、保健医療経営大の募集停止に無理に寄せすぎ。特に募集停止の一覧表。北海道東海、聖母など7校は他大との統合。大学院大学を除けば保健医療経営と同じ募集停止な大学は10校。 twitter.com/nishinippon_sh…
— 石渡嶺司@大学の学科図鑑5刷 (@ishiwatarireiji) May 15, 2019
保健医療経営大、そうなんだ。 twitter.com/koredemo/statu…
— 桑畑洋一郎 (@yoichirokuwa) May 15, 2019
・合併した学校も一応含まれてる様子
— じゅんしょー【看護教育YouTuber】 (@junshosasaki) May 15, 2019
・看護学科を新設した大学は概ね学生は集まってるのかな
・病院経営者とか医療コンサルの育成は学部教育ではなく、大学院にちょこっと設置するぐらいでちょうどいいかも
・そして、楽天・則本の出身大学が廃校になってる
nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/ar…
2008年の開校以来、ずっと定員割れが続いていた、保健医療経営大。ついに募集停止。近隣のほかの大学も他人事ではないのではないか、と思う。私たちの頃に比べると、18歳の人口は激減しているのに、近隣の大学の数は激増しているから。しかも医療・福祉系学科ばかり。
— 🚄🌸さくらつばめ🐦🚄 (@oenkan2525) May 15, 2019
nishinippon.co.jp/nnp/national/a…
アクセス集中のためか、現在大学サイトへアクセスできず。
— これでも大学職員 (@koredemo) May 15, 2019
保健医療経営大
“関係者によると、11日に理事会を開き、来年度の学生募集の取りやめを決定。今年4月に入学した学生が卒業する23年に閉校し、学校法人も解散する方針で、既に教職員や学生にも伝えているという。”
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-…
“…08年度は定員150人に対し、入学者は27人。その後も定員割れが続き、11年度32人▽12年度18人と推移。”(保健医療経営大、福岡県)/地方私大の閉校相次ぐ 自治体が誘致、計画の甘さ浮き彫りに…進む淘汰
— Dr. K (@Dctr_K) May 15, 2019
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-…
▲地方私大からはじまったが、高等教育そのものが困難になっていく。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう聞いたことない(兵庫に限るけど)大学ばかり。そりゃ全入時代になるわ。>>
— ひまニャン (@guruxguru2) May 15, 2019
地方私大、淘汰の時代に 進む少子化 学生確保難しく nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/ar… #西日本新聞
直近は地方企業、そう遠くない未来には日本の多くの企業が同じ道歩むよね / 地方私大、淘汰の時代に 進む少子化 学生確保難しく (西日本新聞) #NewsPicks nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/ar…
— ぶるー (@Lamps8Purple) May 15, 2019
保健医療経営大(福岡県みやま市)が次年度の学生募集の停止を決めました。大学はここ30年間で200校以上増加。少子化が進む中、どう生き残るのか。大学や誘致した自治体だけでなく、設置を認可した文科省の動きも注視したいです。#大学 #少子化 #廃校
— 西日本新聞社会部 (@nishinippon_sha) May 15, 2019
nishinippon.co.jp/sp/nnp/anatoku…
初めから、地方に私立大設立許可を出し過ぎ。地方にはそもそも高校生が少なく、多くが単科大学で獲得できるパイがまた少ない。都心の大学のように総合大学であれば、まだ救いがあるが、資金的にも無理。補助金も時間稼ぎ。残念ながら、淘汰は避けられない
— kazglo (@kazglo77) May 15, 2019
#教育
#大学
nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/ar…
#あなたの特命取材班 への複数の情報提供から同僚記者と取材しました。少子化の中で地方の私大がどう生き残るか、妙案はなかなか見えません。 #西日本新聞
— 金澤皓介 (@kanazsuke) May 15, 2019
nishinippon.co.jp/sp/nnp/anatoku…
「医療と法規」をとっている人はたびたびお世話になる香川大学院 香川大学・愛媛大学連合法務研究科。しかし2014年に学生の募集を停止したからクソ。
— 香大幸町クソbot(仮) (@saiwai_kusobot) May 10, 2019
@idzuchan0818 私の出た大学でも「人権教育」は盛んだったと思う。
— 放浪の騎士/遍歴の紳士@まつろわない (@idzuchan0818) May 7, 2019
その母校が学生には何も知らせないまま、貧しい学生の受け皿となってきた夜間部の募集停止を決めてしまったことは未だに恨みに思う。
人権は大切だが、私のビジネスに関わらないところでやってくれってか?
「医療と法規」をとっている人はたびたびお世話になる香川大学院 香川大学・愛媛大学連合法務研究科。しかし2014年に学生の募集を停止したからクソ。
— 香大幸町クソbot(仮) (@saiwai_kusobot) May 6, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。