「学生時代に力を入れたことは何ですか?」
多くの就活生が面接で聞かれる質問、いわゆる「ガクチカ」です。
面接やエントリーシートの準備に向けて考え始めているかもしれませんが、ある悩みが広がっています。
「新型コロナのせいで、書くことがない」
目次
逸見さんはイベントの運営や広告の制作をするサークルに所属していて、本当ならそのサークル活動を「ガクチカ」にするつもりでした。
しかし、サークルで多くの役割を担えるはずの2年生の時、新型コロナの感染が拡大しました。
大学の授業は完全にオンライン化、構内には入れず、サークルも対面では活動できなくなりました。
最大のイベントだった大学のミスコンテストはオンラインで開催されましたが、感染防止のために関わる人数を制限され、逸見さんはほとんど役割を与えられませんでした。
ほかに「ガクチカ」に書けることはないか、浮かんだのはアルバイトの経験です。
自宅近くのカフェで2年間働き、もうすぐ時間帯の責任者を任されるくらいの経験を積んでいましたが・・・
ここでもコロナに翻弄されます。
カフェは時短営業になり、アルバイトのシフト自体が減らされます。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
ガクチカ、自己PR以外にテンプレ化しておくべきESありますか??
— みそ@23卒 (@23naiteihoshii) Nov 23, 2021
#就活 #就活生 #23卒 #23卒と繋がりたい #23卒とつながりたい
面接は自分自身を売る場面.....企業に「この子、買おう!」と思ってもらえるように、「私は御社にこういう強みを活かして貢献できます!」と売り込まなきゃいけないんだけど、強みを裏付ける具体的なエピソードこと「ガクチカ」が本当になんもなくて焦る。みんな凄いな〜
— ゆか (@23__sotu) Nov 23, 2021
就活は企業とあなたの双方がWinWinの関係を意識すると良い!就活生は御社で働くことができれば自己実現ややりたいことができるメリットがある。企業は就活生を採用すれば企業成長に貢献してくれるメリットがある。2つを満たしているのかを意識して志望動機、ガクチカ、自己PRを考えて伝える!
— コミュ障が納得内定@よしき (@ShukatsuYoshiki) Nov 23, 2021
「ガクチカ」、デパ地下みたいなもんかとおもってたらぜんぜんちがった。
— はやし (@t_hayashi) Nov 23, 2021
「ガクチカ」という言葉、つい最近知った。
— 魚介(ぎょかい) (@gyosuke072) Nov 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガクチカとか、就活関係界隈は何もかも嫌い
— せきぶん (@yotsuba5tl) Nov 23, 2021
@Kazz_UK それもありですね!私にとっては、「ガク生時代にチカらを入れた」よりはありそうに感じられます。
— rie.s (@riesatori) Nov 23, 2021
最近の新語というか短縮語って、音訓の組み合わせが何でもありになってるので、もう全然ついていけません。
ES添削出遅れた…
— ハム (@H7xBmr) Nov 23, 2021
年内に「通るガクチカ」作っておきたいな
ガクチカとか意味不明すぎる
— pincky (@BlueFoxNeverDie) Nov 23, 2021
逆にガクチカとかみんなバイト・サークルで、押す部分ってリーダーシップとか内面的な部分が殆どなんやからそんなんで埋もれるより
— のあにゃん🍰 <♡(もあらぶ) (@nyaaan_morelove) Nov 24, 2021
「私は外面だけで戦います❕🥺🥺」てこの方がおもろくないか ??
『ガクチカ』…
— しょー君(31)玉木宏風に生まれたかった男 (@syo60101442) Nov 24, 2021
初めて聞くワードや…🤔
「コロナ禍で『ガクチカ』が無くなっちゃったので大学で何をどう勉強したのか見る企業が増えてる」ってNHKでやってて、最初からそうしとけや感が。
— にゃかがわ (@nyakagawa_r) Nov 24, 2021
NHKみてる。
— ゆき(みっと) (@yuk0117) Nov 24, 2021
今年の就活は「ガクチカ」がないから混乱すると。
「学生時代に力をいれたこと」としての定番の留学とかがコロナでやれなかった、と。
その代わりに、履修履歴とかを見ることもある、と。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
付け焼き刃ができなくなった、と。
— Kumagai, M (@kumarobo) Nov 24, 2021
記事下の方の求めることとアピールのミスマッチが興味深し。
※「ガクチカ」という略語は先週学生さんから聞かれて知った言葉だったりする
「ガクチカ」て何と調べたら「学生時代に力を入れたこと」の略なのか。「ドングリを集めてました」じゃダメかなあ←🐿
— Ktr Massimo (@robbieburnside) Nov 24, 2021
「ガクチカ」とは学生時代に力を入れたことですか。#nhk #nhk_ohayou
— jchiba(投稿用) (@jchiba0) Nov 24, 2021
「ガクチカ」=「学生時代に力を入れたこと」…また妙な略語…。
— 𝓡𝓨𝓞♨𝓙𝓙1𝓝𝓨𝓐 (@ryo_cub) Nov 24, 2021
一体誰がこんな言葉を考え出して流行らそうとしているんだろうなw
はいはい、「ガクチカ」とかわけの分からん略語を堂々と使わない、ね、公共放送なんだからさ。
— 所詮あなたとは他人だったの (@syosenomaewa) Nov 24, 2021
ところでさ、コロナだから学生時代に力を入れたことが言えないって、どんな学生なの?そんな輩は職場でも力は発揮できない。
#おはよう日本
ガクチカ、コロナ禍で答えられないとかいう話だけど、別にでかいこととかキラキラしたことをやってないとダメというわけでなく、人となりとか考え方を知りたいのが目的なんだから、それがわかって受け答えできるかどうかなんじゃないの。
— ぶい (@vui_jp) Nov 24, 2021
聞くほうも聞き方考えたほうがいいと思うけど
ニュースに『ガクチカ』って出ててなにかと思ったら『学生時代に力を入れたこと』の略なのか。変な略語ができるもんだ。
— そらのゆみ@野郎看護師 (@soranoyumi) Nov 24, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ガクチカ」が「学生時代力を入れたこと」というのを初めて聞いたし、コロナ禍で就職活動で書けないって「勉強」じゃないのが謎。
— 心理歴史学者 (@braveblossom23) Nov 24, 2021
「ガクチカ」をどうするかと学生が悩むのはわかるけどテレビはそもそも「それが採用のあり方としてどうなのか」は問うてほしいラジよね。
— PsycheRadio (@marxindo) Nov 24, 2021
一般就職の話聞くたびにうーーーーーん無理!!ってなる ガクチカとか知らない
— お先真っ暗ちゃん₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ (@totemomuridesu) Nov 24, 2021
NHKが「ガクチカ」とか言うなよ、恥ずかしい
— 本田 (@1108Hjunjun) Nov 24, 2021
てか、ガクチカとかの内容が勉強以外の行動を意味するわけ?意味わからん。
— やきそばぱん (@yakisob81347009) Nov 24, 2021
勉強をするのが学生じゃないんか。
ガクチカ、学生時代に力を入れたこと。
— ばーでぃ (@mtko3010) Nov 24, 2021
この半数がアルバイトらしい。
僕が採用担当なら、勉強は?って聞くけど。
学生の時に力を入れたことを『ガクチカ』って言うのか🙄
— Glu (@goo3_tm) Nov 24, 2021
ガクチカとか初耳。学業に勤しんだことのPRで良いと思うが。自分のことを振り返ると、悩み多い学生時代だったな。太宰や芥川の話しに出てきそうな感じで。
— John Doe @Jp (@JohnDoeJp2) Nov 24, 2021
就活で「ガクチカ」(学校で力を入れた活動?)を聞いても答えられないので,今までは卒業を確認する程度だった大学の「履修履歴」を評価する傾向が!…って今まで評価していなかった(できなかった?)のがすごい.
— S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) (@esumii) Nov 24, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
学生時代に力を入れたことをガクチカとか略したうえで就活で採用側も学生側も困ってるとかいうけど
— ねずみ (@nezuminekoinu) Nov 24, 2021
日本の大学がいかに就活ツールとしてしか機能してないかっていう
学生時代に力を入れたことを「ガクチカ」と略すんだね。
— どっくん (@dock_nn) Nov 24, 2021
就活でよく聞かれる
— おっさん未経験@プログラミング勉強中 (@noa_capm) Nov 24, 2021
「学生時代に力を入れたこと」というワードを、略して、
「ガクチカ」というらしいです。
そこまで略す???
#プログラミング初心者と繋がりたい #プログラミング勉強中 #プログラミング初心者
テレビで面接で聞かれる「学生時代に力を入れたこと」を「ガクチカ」と略していて、略すほどでもない言葉を番組(あるいは業者)の都合で印象付けたいが為に略すとこんなにダサい言葉が出来上がるんだなあと思いました(日記)
— ナナイ👹😺🐷🐴 (@nanaisino) Nov 24, 2021
NHKおはよう日本、本日の話題の1つ「ガクチカ」とは?
— 山烏 (@yamagarasu_rvn) Nov 24, 2021
もしかして「カラテカ」「書道家」的なナニカか? と思ったがGoogle先生に訊いたら全然違ったでござる
ヘンサチとかガクチカとか、思考が定型化し過ぎている。記号のやり取りをして何かをした気になっているだけ。そんなものに沿って生きている人間や組織の仕事がまともなものになるわけがない。
— OKAMOTO (@Tomochika_wsd) Nov 24, 2021
#おはよう日本
— 坪田🐬@Thinkings採用 (@tsubota0604) Nov 24, 2021
放映されました!🐬🐬🐬
ガクチカなき就活について、弊社の取り組みを紹介いただいています。
22卒内定者の方に語ってもらいました!!
7時台にもまた流れます〜〜!
#就活 #23卒 https://t.co/T1CnaUQNpQ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。