牡丹きぃさん引退
短い間でしたが、騒ぎの責任をとってあっとはうすを脱退します。
オバママ、本当にありがとう、迷惑かけてごめんなさい…
そして、株式会社CotoITの謝罪内容ですが、契約はまだ交わされておらず、きぃは付記の内容まで同意していません。
弁護士から、CotoITと友人への情報漏洩があったこと、都合が悪くなると弁護士が会話の途中で電話を切ったことが2回もあったことを告白します。
そしてあっとはうすに所属する前、とある会社にお世話になるはずでした。
権利関係もお任せしていました、でも鳴神くんの動画が出てから、権利問題をおざなりにされ、何も発言するなという状態で、みんなにお礼も謝罪もできないまま、3ヶ月が過ぎ…首の宣告をされたのが日曜日です。
お互い歩み寄りたかった。でも歩み寄れなかった。仕方ないのかもしれません。
きぃは、きぃの魂は、私は、誰よりも牡丹きぃのファンでした。
守りたかった。
私の頭が悪過ぎて守りきれなかった。
いろんな人を信じこみ過ぎた。
牡丹きぃを、守りきれませんでした。
権利も、魂も、消えます。
応援してくれたみんな、今までありがとう。
みんなと笑ってられた4ヶ月間、本当に楽しかった。
またみんなと楽しくゲームがしくて権利を取り戻したかったけど、もうボロボロになっちゃった。
今アンチがこんなに沸いている状態でわかってもらえないかもしれないけど、これはきぃの最後の声です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
きぃと仲良くしてくれたみんな、本当にありがとう。
何よりも応援してくれたお母さん、配信毎日みてくれて、お腹空いたって言ったらご飯をこっそり配信中にもってきてくれたお母さん、ありがとう。
牡丹きぃを守れなくて、魂の命も守れなくて、ごめんなさい。
さよなら、ありがとう、みんな。
みんなのことが、大好きでした。
@narukami_sabaki 情報収集などお疲れ様でした。牡丹きぃ目線しか今まで見れてなかったのでズバッと言ってくれる貴方みたいな人がいてくれてよかったです。客観的に見ることができました
@yukinekohal これからが大変だぞ
牡丹きぃ信者と鳴神信者の争いに巻き込まれないようにしなくては
牡丹きぃ消えてワロータですわ
こんなコント現実でされてもなw
あ、バーチャルか
どっちもどっちだよ
悲しいなぁ
牡丹きぃのファンやめて鳴神裁のファンになろ
嘘は良くないけど隠し事は誰だってあるってこと。
何とか崖下から這い上がってきそうな人を面白がって袋叩きにする構図に吐き気を覚えた。
牡丹きぃの行動も子供じみてるけど、今回は鳴神が大人げなかったと、大人の意見を言ってみるまる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。