「天ぷらを揚げるのに10年の修行が必要」という言葉は、料理の世界においてよく耳にするフレーズです。しかし、この言葉の背後にはどのような意味が隠されているのでしょうか。プロの料理人がその実態を解説します。
そうはいっても医者より難しい仕事なんかねぇ全部一通り、最初から教える方が効率いいと思う
— ぶー (@b0203791512310) Jul 26, 2024
日本の生産性の低さが凝縮された画像 pic.twitter.com/ly38FcwRUH
— めろん (@gatigatitv) Jul 24, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝手に解説しますと「客前で揚げる」前に膨大な仕込や準備が有り最終的に揚げる人手は少なくて大丈夫だからベテランがするという事です。営業外で毎日自分で練習します。10年この店に残って揚方になる人はほんの一握り、他はある程度技術学んで他所へ行くので自動的に10年以上が揚げているだけです。 https://t.co/rfZDSkaHon
— 菅 真一(東京八丁堀 日本料理花店主) (@shin1p) Jul 25, 2024
さすがプロの解説・・・要点を押さえていてさすがです
— 積読、大河実況、エンジニア (@sh1n_sem1ya) Jul 26, 2024
ただ見るだけといっても「見る」という動作のレベルが素人と職人を目指す人では全く違うのでしょうね。
— ころころてん 🎭 (@Kaleidokorokoro) Jul 26, 2024
弟子は「見るだけ」が、そんな訳無いだろって話しです。
— 菅 真一(東京八丁堀 日本料理花店主) (@shin1p) Jul 25, 2024
数万取れる高級料理店でちょろっと修行しただけの人が揚げたやつを客に出せる訳ないだろって感じコンビニの見習いレジ打ちじゃないんだから
— サバ (@saba_saba_ba) Jul 26, 2024
人やお店によりますが賄いとして商品にならない切れ端をもらったり、自分で買ったりします。私は魚をおろす練習で先輩が捌いた後の骨を取っておいて包丁で何度もなぞったりしました。そうですね、数こなす事大事です。設備も家庭とは違いますからこそ修行に行く価値があると思います。
— 菅 真一(東京八丁堀 日本料理花店主) (@shin1p) Jul 26, 2024
修業期間って、独立するための資金集めや人脈作りの期間だったり、覚悟と自信をはぐくむ期間だったりするんかな。飲食店なんか、脱サラや思い付きで開店する店、山ほどあるけど、ほぼ失敗する業態だからな。十年間で勉強するのは料理の腕だけではないでしょうね。
— はてな (@ll2t2) Jul 26, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自腹で買ってまで…と思ったけど、将来独立(暖簾分けかな?)を前提とした「修行」と、独立を前提としていない「会社員」を一緒に考えてはいけないということだね。
— 放題おじさん (@LzoJNc50qvCEBHR) Jul 26, 2024
このように長い期間を置くのは、暖簾分けが多すぎて共倒れしないようにとか聞いたことあります。それとは別で可哀想なのがこの親方がYouTubeで美味しい天ぷらの揚げ方を乗せてるところですね😆
— sumo@YP (@KaniSumo) Jul 26, 2024
「営業外で」練習するのはさすがに残業なのでは?
— _(:3 」∠)_ (@zhbhystyg) Jul 26, 2024
つかこんな天才の技を10年でって 早すぎるのでは
— 猿c/w猫 (@airmonkey) Jul 26, 2024
なるほど〜〜 たしかにそうだよな お寿司屋さんとかも握るより下処理のほうが大変だもんな
— 🐢 🦊 🐈 (@kituneponyo) Jul 26, 2024
そもそも論としてこちらの店や貴店のようないわゆる高級店は技術と共に店の信用も預けてるわけですからね何処の馬の骨ともわからん人間にそんなものは託せないしそんなことをする必要も義理も無い学びたい人は10年かかってでも学べばいいし、嫌なら自分で一から技術と信用を蓄積すればいいだけです
— たけふじのざんとう (@takefujinozanto) Jul 26, 2024
仕事は仕込みが8割ですからね。
— 菅倫明@ZEN KARATE (@RinmayK) Jul 26, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
会社で例えると、課長に昇進するまでにかかる期間が大体10年くらい、みたいな感じなのですかねー(「`•ω•)「🍤
— Arkangel-LF@お出かけの民 (@Uv4EMIjtuh6a4e7) Jul 26, 2024
マニュアル配ってくれ味いちもんめのマニュアル高級日本料理店編好きだった。伊橋が色々揉めてて。
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) Jul 26, 2024
職人の世界の事はよく分からないなぁ60超えてもお前にはまだ早い!とかあるんでしょうね、、
— ヒデ (@hideki0103_1) Jul 26, 2024
非常に勉強になります。自宅が近いのでぜひ今度お邪魔させて頂きます。
— 谷本一将「元銀行員による財務担当者のアウトソーシング事業」株式会社Arriba代表取締役 (@arriba0519) Jul 26, 2024
それぞれの覚悟があるのだろう
— シースー太郎 (@ppu_v) Jul 26, 2024
そりゃそうだ金取るまでに時間が掛かるって話
— まこまこ (@makomako19933) Jul 26, 2024
めっちゃ拡散されてるw えらいこっちゃ!
— 那須了@C104(日)東カ44b忍者屋敷 (@nasuryo) Jul 26, 2024
解説ありがとうございます。画像だけでは誤解を招きますね…
— ゆる (@yuruyururoom) Jul 26, 2024
10年の経験と修練があるからこそ、見てわかることがある
— ハヤブサ鷹男 (@tmd104) Jul 26, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
下積みをせず寿司専門コースで短期間学んだだけの人のお店って、仕込みや下処理とかの技術が追いついてないよな……
— オフィサード (@ofisa_do2) Jul 26, 2024
手取り足取り教えようがない職人の世界。手や体の間隔は、伝えようがないですね。必死に見て、試して自分で気づくしかない。
— 星野 雅彦🟠 (@MasahikoHoshi) Jul 26, 2024
言葉で言い表せない事もあるって分かって欲しいな
— まつの しんじ (@hanashin1) Jul 26, 2024
まぁ、近藤さんの所ならお客様もある程度は近藤さんの揚げた商品を食べにお値段払っているだろぅしぬぅ((((;゜Д゜)))超高級店でお客様に商品を提供するのは大変よぬぅ・・・(ノ_・。)やっぱり最初は御馴染みさんとかの時に了解貰って揚げるのかぬぅ(*´ω`*)がんばれ
— FUTOME(ふとめ) (@futome_slim) Jul 26, 2024
そうはいっても医者より難しい仕事なんかねぇ全部一通り、最初から教える方が効率いいと思う
— ぶー (@b0203791512310) Jul 26, 2024
要は、『番組制作側が、どんなふうに見せたかったか』でこんな絵づらになってるということかしら
— 春の華 (@MikakimoriDog) Jul 26, 2024
さすがプロの解説・・・要点を押さえていてさすがです
— 積読、大河実況、エンジニア (@sh1n_sem1ya) Jul 26, 2024
ただ見るだけといっても「見る」という動作のレベルが素人と職人を目指す人では全く違うのでしょうね。
— ころころてん 🎭 (@Kaleidokorokoro) Jul 26, 2024
修業期間って、独立するための資金集めや人脈作りの期間だったり、覚悟と自信をはぐくむ期間だったりするんかな。飲食店なんか、脱サラや思い付きで開店する店、山ほどあるけど、ほぼ失敗する業態だからな。十年間で勉強するのは料理の腕だけではないでしょうね。
— はてな (@ll2t2) Jul 26, 2024
数万取れる高級料理店でちょろっと修行しただけの人が揚げたやつを客に出せる訳ないだろって感じコンビニの見習いレジ打ちじゃないんだから
— サバ (@saba_saba_ba) Jul 26, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このように長い期間を置くのは、暖簾分けが多すぎて共倒れしないようにとか聞いたことあります。それとは別で可哀想なのがこの親方がYouTubeで美味しい天ぷらの揚げ方を乗せてるところですね😆
— sumo@YP (@KaniSumo) Jul 26, 2024
つかこんな天才の技を10年でって 早すぎるのでは
— 猿c/w猫 (@airmonkey) Jul 26, 2024
そもそも論としてこちらの店や貴店のようないわゆる高級店は技術と共に店の信用も預けてるわけですからね何処の馬の骨ともわからん人間にそんなものは託せないしそんなことをする必要も義理も無い学びたい人は10年かかってでも学べばいいし、嫌なら自分で一から技術と信用を蓄積すればいいだけです
— たけふじのざんとう (@takefujinozanto) Jul 26, 2024
会社で例えると、課長に昇進するまでにかかる期間が大体10年くらい、みたいな感じなのですかねー(「`•ω•)「🍤
— Arkangel-LF@お出かけの民 (@Uv4EMIjtuh6a4e7) Jul 26, 2024
職人の世界の事はよく分からないなぁ60超えてもお前にはまだ早い!とかあるんでしょうね、、
— ヒデ (@hideki0103_1) Jul 26, 2024
それぞれの覚悟があるのだろう
— シースー太郎 (@ppu_v) Jul 26, 2024
めっちゃ拡散されてるw えらいこっちゃ!
— 那須了@C104(日)東カ44b忍者屋敷 (@nasuryo) Jul 26, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。