【維新】馬場伸幸代表 政策秘書が半年近く休んで「年収1000万円超」満額受給中

毎日新聞によれば、2023年9月、大阪府高槻市の市議が、日本維新の会所属の国会議員の公設秘書に就いていたことが報じられ、地方議員としても公設秘書としても給料を得ている問題が浮上しました。

162
0

目次閉じる

毎日新聞によれば、2023年9月、大阪府高槻市の市議が、日本維新の会所属の国会議員の公設秘書に就いていたことが報じられ、地方議員としても公設秘書としても給料を得ている問題が浮上しました。

公設秘書の兼職は法律で禁じられていますが、国会議員に裁量権が与えられており、議員が認めれば兼職が可能です。実際に、毎日新聞の調査によると、250人の公設秘書が民間企業などと兼職していることが明らかになりました。

公設秘書が本業のかたわらで兼職できるほど暇なのかという問題が生じていますが、公設秘書は休んでいても国から給料が支払われる身分です。

日本維新の会の代表である馬場伸幸衆議院議員(58)の政策担当秘書であるA氏についても、この問題が浮上しています。維新の会関係者によると、A氏は2023年1月から姿を見かけなくなり、体調不良による休職が伝えられたとのことです。その後、約半年間休んだ後も、週に数日しか議員会館に出勤せず、現在も本格的に復帰していないと報じられています。

国会議員には公設第一秘書、公設第二秘書、政策担当秘書の3人が公設秘書として認められています。公設秘書は国家公務員の特別職であり、労働基準法の適用外となっています。そのため、滅私奉公で働き続ける公設秘書もいますが、議員が認めれば長期間休んでも給料は支払われます。

公設秘書の給料は高額であり、政策担当秘書の場合、勤続25年以上かつ49歳以上であれば月額63万9240円の給料に加えて、年に2回の期末・勤勉手当(ボーナス)、上限2万7000円の住宅手当、定額3万円の通勤手当が支給されます。ベテラン秘書の場合、年収は1000万円を超えることもあり、退職金も支給されます。

なお、国会議員秘書給与法は2016年1月に一部改正されており、現在の状況はその時点の情報です。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】大阪環状線、橋桁に車接触で運転見合わせ!影響広がる

大阪環状線で自動車が橋桁に接触する事故が発生し、運転見合わせとなっています。この...

【事故】保土ヶ谷バイパス上り、新桜ヶ丘IC付近で事故発生!

2025年7月3日、保土ヶ谷バイパス上り線で発生した事故に関する情報です。新桜ヶ...

【事故】関越道下り鶴ヶ島JCT付近で軽バン横転事故発生!

2025年7月3日、関越道下り鶴ヶ島JCT付近で軽バンが横転する事故が発生し、交...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【ダイヤ遅延】千歳線 上野幌駅で人身事故、快速エアポートに遅延

7月3日、JR千歳線の上野幌駅で人身事故が発生し、快速エアポートなど複数の列車に...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線、螢田駅で人身事故が発生 - 運行情報

2025年7月2日、小田急小田原線の螢田駅で人身事故が発生し、ロマンスカーや東京...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者