2024年09月11日更新
銀のさら さんま 北海道

銀のさら、秋の味覚!北海道産「極上さんま」が期間限定で登場!

宅配寿司の「銀のさら」で、北海道産の新鮮なさんまを使った期間限定メニューが登場。脂がのって栄養価も高い、秋の旬の味覚を堪能できる。特大さんまや炙りさんまなど、バラエティ豊かなラインナップで、自宅で手軽に秋の味覚を楽しめる。

159
0

銀のさら、秋の味覚!北海道産「極上さんま」が期間限定で登場!

宅配寿司チェーンの「銀のさら」が、2024年9月13日(金)から12月22日(日)までの期間限定で、秋の味覚の代表格である「北海道産のさんま」を使った新メニューを販売開始しました。

今回の目玉は、北海道・道東沖で獲れた新鮮なさんまを使用している点です。

寒流と暖流が交差する北海道道東沖は、さんまの漁獲量が多いことで知られています。

「銀のさら」では、この恵まれた漁場から獲れたさんまを、棒受け網漁という伝統的な漁法で丁寧に漁獲しています。

この漁法は、網で魚を傷つけずに生きたまま捕獲することができるため、鮮度が抜群です。

さらに、漁獲後には氷水で急速に冷却することで、鮮度を保ち、美味しさを閉じ込めています。

今回の期間限定メニューは、

特大北海道さんま
北海道さんま
炙り北海道さんま
時雨(しぐれ) 1人前

の4種類。

特大北海道さんまは、その名の通り、通常のさんまよりも一回り大きく、食べ応えも満点です。

炙り北海道さんまは、香ばしい香りと、身の旨みが凝縮された一品。

時雨(しぐれ)は、さんまを甘辛く煮込んだ、ご飯によく合う一品となっています。

「銀のさら」は、今後もお客様に喜んでいただけるよう、旬の食材や希少なネタを使った期間限定商品を販売していく予定です。
「銀のさら」の期間限定メニュー「北海道産さんま」は、秋の味覚を存分に堪能できる、まさに贅沢な一品でした。

特に、特大北海道さんまは、身の厚みがすごい!

一口食べると、脂の乗った濃厚な旨みが口の中に広がり、本当に美味しかったです。

炙り北海道さんまは、香ばしさと身の旨みが合わさって、お酒にもご飯にもピッタリでした。

時雨(しぐれ)は、甘辛い味付けがご飯によく合い、ついつい食べ過ぎてしまうほど。

どれもこれも、新鮮で美味しいさんまの味を堪能することができました。

期間限定商品なので、気になる方はぜひお早めに注文してみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

伊藤園おーいお茶ピュアグリーン:爽やかでゴクゴク飲める緑茶

Amazon限定の伊藤園おーいお茶ピュアグリーンは、苦味を抑えたすっきりとした味...

もちもち食感がたまらない!さぬき家極生讃岐うどん体験

さぬき家極生讃岐うどんは、本場香川の味をご家庭で手軽に楽しめる逸品。鎌田醤油のだ...

資さんうどん肉うどん:お取り寄せで楽しむ本場の味

福岡県民のソウルフード、資さんうどんの肉うどんがお取り寄せで手軽に味わえます。冷...

三ツ矢THE檸檬:爽快な刺激と贅沢なレモンの味わい

三ツ矢サイダーから、瀬戸内レモンを使用した贅沢な炭酸飲料が登場!手摘み凍結粉砕レ...

東京駅限定!銀座コロンバンの焼きショコラをレビュー

東京駅でしか手に入らない、銀座コロンバンの焼きショコラ。上品な甘さと口どけの良い...

西日本限定カールお菓子宝箱!懐かしの味を大切な人に

駄菓子屋あひるSHOP限定!西日本限定カールが入ったお菓子詰め合わせ宝箱は、誕生...

アクセスランキング

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】仙台市太白区で火災発生:砂押町付近の住宅から黒煙

2025年4月26日午後2時頃、仙台市太白区砂押町付近で火災が発生。消防車が出動...

【速報】京阪六地蔵駅付近で火災発生!現場の状況は?

2025年4月26日午前、京都府宇治市木幡で火災が発生しました。京阪宇治線六地蔵...

【事故】首都高湾岸線で車両火災発生!アクアラインに影響

2025年4月26日、首都高湾岸線東行き川崎浮島JCT付近でメルセデスベンツの車...

まとめ作者