2024年06月19日更新
鉄オタ クラファン 撮り鉄

【愛媛】松山市「坊ちゃん鉄道維持費をクラファンしよう!!目標2500万円!」→283万だけ集まる

愛媛県松山市が行った坊っちゃん列車の運行支援を目的としたクラウドファンディングが17日で締め切られました。目標額は2500万円でしたが、最終的な寄付額は283万円にとどまり、目標の約1割しか集まりませんでした。

87
0

目次閉じる

愛媛県松山市が行った坊っちゃん列車の運行支援を目的としたクラウドファンディングが17日で締め切られました。目標額は2500万円でしたが、最終的な寄付額は283万円にとどまり、目標の約1割しか集まりませんでした。

背景と経緯
松山市中心部を走る坊っちゃん列車は、伊予鉄道が運行していますが、赤字を理由に一時運休していました。その後、運行は再開されたものの、伊予鉄道は松山市に対し、赤字の補てんを求めていました。これを受けて、松山市はふるさと納税制度を活用し、クラウドファンディングを約3か月間行いました。この寄付金は、列車のメンテナンスなど運行継続に必要な経費に充てられる予定でした。

結果と反応
集まった寄付金は200人からの283万円で、目標額の約1割にとどまりました。松山市の担当者は「寄付を頂いた皆さんに感謝し、有効に活用したい」とコメントしています。一方で、市はこのクラウドファンディングを2回行うための経費として、サイトへの手数料や広報費用などに1068万4000円の予算を計上していました。この点について、中村知事は17日の定例会見で苦言を呈しました。

ネットの反応
クラウドファンディングの結果について、SNSや掲示板ではさまざまな意見が飛び交っています。「ふるさと納税なら特典をつけてやれよ」「100万円で好きなアングルで10分だけ撮影とかさ」といった具体的な提案も見られました。また、「1000万使って283万回収ってネットカジノだってもっと手元に残るわ」と、クラウドファンディングの運用に対する批判的な声もありました。

他には、「ふるさと納税の方が効果あるんじゃね? 返礼品で撮り鉄釣りまくれば良いじゃん」と、鉄道ファン向けの返礼品を充実させる提案もありました。また、行政側の対応についても「現知事が市長時代の肝入り事業だったから、行政サイドが誰も首に鈴をつけられない」との指摘がありました。

一方で、鉄道ファンの反応についても言及されています。「ホント鉄オタは役に立たないな」「鉄オタどうしたー?」と、期待していた支援が得られなかったことへの失望感が表れています。

経費の問題と今後の展開
今回のクラウドファンディングには1068万4000円の経費が計上されており、この費用が寄付額を大きく上回ったことについても問題視されています。ネット上では「行政側も無い袖は振れない状態」とのコメントがあり、今後の資金調達方法や運行継続の手段についての議論が求められています。

松山市と伊予鉄道の間で引き続き協議が行われ、運行継続のための新たな方策が検討されることが期待されます。市民や鉄道ファンからの意見も重要な要素となるでしょう。

まとめ
今回のクラウドファンディングは、目標額に届かず終了しましたが、寄付をしてくれた人々への感謝の意を表すとともに、今後の運行支援についても新たな方法を模索する必要があります。市民や鉄道ファンの協力を得ながら、坊っちゃん列車の運行を継続するための具体的な対策が求められています。

twitterより

ふるさと納税なら特典つけてやれよ
100万円で好きなアングルで10分だけ撮影とかさ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない(´・ω・`)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ふるさと納税の方が効果あるんじゃね?
返礼品で撮り鉄釣りまくれば良いじゃん。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
1000万使って283万回収ってネットカジノだってもっと手元に残るわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔、大街道に居たギャル二人が坊ちゃん列車の汽笛がうるさくて「私あれ嫌い」って言っていたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
・現知事が市長時代の肝入り事業だったから、行政サイドが誰も首に鈴をつけられない
・伊予鉄道の社長が国交省OBに変わった途端、忖度いらずになってリストラの俎上に
・継続したいなら市の予算で、と突き放されるも市側も無い袖は振れない状態
こんな経緯
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ホント鉄オタは役に立たないなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鉄オタどうしたー?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鉄オタが集う掲示板とかで自作自演しないとw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなん邪魔だしいらんでしょ
バスでいいよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

鉄の中でも撮り鉄や葬式鉄は廃線を望んでるんだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ん?どういうこと?
1000万の中から990万を中抜きして10万で熱意と技術と意味が伝わらないもの作ったら10万の28倍儲かった!という感じかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マジで宣伝に1千万かけたの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
・通常の路面電車なら一人運行のところ、坊ちゃん列車は三人態勢
・伊予鉄道は電動車両オンリーなのに、これのせいで気動車の運転免許取得(電車の運転免許とは別もの)と養成コストがかさむ
伊予鉄道が手を引きたがってるんだから、きっぱり廃止してやれ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人のセンスうんぬんスレがあった気がするのでここへ誘導してくれw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
頭痛いな うーむ 
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大和みたいに大成功すると思ったんだろうな…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

全くこの世に必要ないことが証明されたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鉄ヲタが欲しがるようなリターンを提示できなかったんじゃね
廃車に回す車両の部品とかなら鉄ヲタ共湯水のようにカネ払うだろうに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風情あるものでなくなるのは寂しいけど
本物の蒸気機関車じゃないし鉄ヲタ的にはあまり執着持てないんじゃないか
松山市の文化財にでもして市の予算で維持すればいいんでは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クラウドファンディングを2回行う経費として、サイトへの手数料や広報の費用など1068万4000円の予算を計上


なあ何でこんなに経費がかかってるんだ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
財務省「増税機運醸成のために電通に1兆円渡してみようかな?」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
広報などで1000万は草
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
広告費をそのまま維持費に回せよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
坊ちゃん列車は観光資源として貴重な存在だとおもうけど
わざわざ現役の路線走らせる必要ある?
道後のあたりを数百メートル観光で走らせて
それなりの金取ったら十分じゃないか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
坊ちゃん列車は運航コストがかさむだけじゃなく、バス運転手すら確保できない伊予鉄道としては人手がかかるからリストラ候補の筆頭。
元々、行政サイドの要請でスタートして渋々付き合った伊予鉄道が音を上げた形。
んで行政側の苦肉策が運営費補填としてぶち上げたクラファン。
やめちまえ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

鉄ヲタ的には路面電車のクッソ古いのをどこかから譲り受けて走らせたほうが誘引力あるだろう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
松山www田舎www汽車はマッチ箱www

とかさんざんバカにしている夏目漱石を松山市民は崇拝しているのは何故なのかw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結果論だが完全にバカの所業
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者