ナラヤナ・マーシー氏は、インドのソフトウェア大手インフォシスの共同創業者です。最近、彼はインドを世界的な経済大国に押し上げるためには、若者たちが超長時間労働をする必要があるとの意見を示しました。
目次
インドの若者の労働時間を巡り持論を展開したインフォシス共同創業者、N・マーシー氏/Aparna Jayakumar/Bloomberg/Getty Imagesニューデリー(CNN)インドのソフトウェア大手インフォシスの共同創業者、ナラヤナ
70年前なら喝采を浴びたで有ろう前々時代的な発言。でも実際にインドの人口でこれをやれば、とんでもない事にはなるでしょうね(笑)
— まさやん (@masayan59896607) Oct 28, 2023
70÷5=14時間/日 確かに日本のブラッ…😔
— 360°☺︎ (@memame733) Oct 28, 2023
それが良い方法かどうかは置いておいて、過去の発展途上国を習って議論するのは良い事だと思う🫰
— おしお (@yonzero401) Oct 28, 2023
ひょえーーと思ったけど俺も計算してみたらそんくらい…🙈
— ジェイ (@j_keibayoutube2) Oct 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生産性高く70時間働くのがベスト
— 🦉億にゃんこ|ReadON📚 (@DCryptcats) Oct 28, 2023
日本人「ほんとにそれでええんやな?」
— オットー@脱毛するパパブロガー (@arafour_otto) Oct 28, 2023
インドの経済成長には若者が必要ですが、若い世代の幸福を考慮することが重要です。生産性と仕事の健全性のバランスを取る必要があります。
— Albright (@albrightezee) Oct 28, 2023
時と場合によるかもしれないけど、他国の真似をすれば良いとは限らない。時代に逆走している気もする。
— みるく✩.*˚ (@NPCV2020) Oct 28, 2023
経済大国なる事が幸せとは限らないと思う❗️
— まさきち (@morimasakichi) Oct 28, 2023
寝そべり族が増えるぞ
— 優@中型ATライダー🏍💨【ADV160】 (@yuu48789596) Oct 28, 2023
うん間違ってないよ
— むっちー (@YHWH999) Oct 28, 2023
第2次大戦後と今とじゃ、技術や文化も違ってるから、一概に一緒に考えないほうが💦
— ダッシュ⚔️💨@RTA系Vライバー (@dash_rtaliver) Oct 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長時間労働したから経済大国になるわけではないと思うのですが。
— うさぎひろみ@MZDAO (@z8g2i1wNxb3FmhU) Oct 28, 2023
効率よく働いて、早く帰るのが一番よな。
— はいどん🍩 (@code00888) Oct 28, 2023
インドでこれが実現したら、確実に世界一でしょうねでも、優秀な人は時間はあまり関係ないのかなただ全体の底上げとしては、姿勢の改革は必要なことだと思う生産性低い人ほど、労働時間とか労働環境に文句言ってる人が多い気もするね動ける若いうちに経験しておかないと年取ってからじゃ動けない…
— Taka_D_Zen (@TaKa_D_ZEN1231) Oct 28, 2023
たしかに、卒業後に初めて就職した製版会社では、一日3時間、4時間の残業は当たり前だったなあ。暗室で現像するんだけど、陽の目を見るのは、朝と昼休みの2回だけ。週70時間は働いてた。
— 秦映児 (@hataeiji) Oct 28, 2023
ただ日本と同じようにやっても、上手くいくとは限らないと思うけどなぁ...
— リエム❄️ (@kuisinbody) Oct 28, 2023
現代の月月火水木金金やん、凄いな🤔🤔
— ෴୨୧⁂なんじょるの❣⁂୨୧෴ (@vistachasse) Oct 28, 2023
それは当時の人が献身をいとわず、むしろ長時間労働を誇りにすら感じるメンタルだったから成立したと思うその頃のドイツ人も日本人も『根性』とか好きだったしね現代人にはむずかしいと思う。インドとか関係なく。
— 青クロ❄相互フォロー (@AzulInter) Oct 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界的な経済大国に押し上げた後に崩壊した姿が(以下略
— てんてん@紫組🔮 (@tententen0323) Oct 28, 2023
1日8時間労働週5で40時間やもんな、70は仕事=趣味ぐらいの人しかムリやろ
— kk san☆彡ヴァルさん (@kksansan) Oct 28, 2023
Really?
— Albright (@albrightezee) Oct 28, 2023
ただ長くいるだけで生産性悪い人多くなるだけじゃない。
— あみゅ (@km_amuy) Oct 28, 2023
長時間会社にいて生活残業する人は生産性悪いよね。遅く出社して早く退勤しても成績の良い人は効率が良い。日本も企業によってはまだ前者が好まれるし、そういう企業は後者の成績悪いという実感(あくまで個人的感覚)。そういう人はすぐ辞めて他行くよね。そりゃそうだ。
— masamasa MZDAO 活動停止中 初期メン (@masamasa_000746) Oct 28, 2023
(有能な人に限る)
— Ryota Kawamoto.RSQ3SB.Fighters. (@kawamotoryota) Oct 28, 2023
例えが良くないな〜
— Akihiro Nazato (@JakeisNickname) Oct 28, 2023
Ok
— FurQan (@0Furqan1) Oct 28, 2023
豊かさを求める熱狂に国が覆われる時期があると思う。しかしやがて燃え尽きる。一部を除いて身を粉にして働いたほどの対価が得られないと気付き始めるから。
— 幽らり (@you_rari) Oct 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
インドの若者には週70時間働くべきだという発言に対して、経済発展のためには長時間労働が必要との考えは理解できるが、同時に適切な労働環境や労働条件の確保も重要です。批判の声もあることには留意すべきです。
— Craft Arts(クラフトアーツ) (@craft_arts_jp) Oct 28, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。