ニコニコ超復活祭で懐かしのコンテンツが3日間連続放送!超歌舞伎や小林幸子、金爆など豪華ラインナップ

「ニコニコ超復活祭」で、超歌舞伎や小林幸子の過去ライブ、人気VTuberのおでかけ番組など、ニコニコ動画でかつて話題になったコンテンツが3日間にわたって一挙放送されます。さらに、ゴールデンボンバーや水曜どうでしょうなど、幅広いジャンルの名場面も登場。ネット文化の同窓会で、あの頃を再び体験しませんか?

205
0

ニコニコ超復活祭で懐かしのコンテンツが3日間連続放送!超歌舞伎や小林幸子、金爆など豪華ラインナップ

株式会社ドワンゴが主催するインターネット文化の同窓会「ニコニコ超復活祭」が、2024年9月14日(土)から16日(月・祝)の3日間開催されます。

今年の6月に発生したサイバー攻撃からのサービス再開を記念して開催される本イベントでは、過去にニコニコ動画で人気を博したコンテンツが数多く登場します。アニメ、ゲーム、ボカロ、VTuber、音楽、そしてお笑いなど、多岐にわたるジャンルのコンテンツが3日間を通して配信される予定です。

今回の目玉企画の一つとして、2016年にニコニコ超会議で初上演された「超歌舞伎 Supported by NTT/2016上演『今昔饗宴千本桜』」の再放送が決定しました。中村獅童さんと初音ミクさんの共演など、当時話題を呼んだ舞台を再び視聴することができます。

さらに、小林幸子の芸能生活60周年を記念して、過去にニコニコ生放送で配信されたライブ映像を一挙配信する企画も実施されます。小林幸子さんの魅力あふれるパフォーマンスを、改めて楽しむことができる絶好の機会です。

人気ゲーム実況グループ「〇〇の主役は我々だ!」の過去動画も3日間にわたって放送されます。「我ラジ!」や「我々式麻雀!!」など、ファンにはたまらない懐かしい動画が配信される予定です。

アニメファンには嬉しい、「魔法少女まどか☆マギカ」「けものフレンズ」「まちカドまぞく」といった人気アニメの全話一挙放送も実施されます。これらの作品を、改めて最初からじっくりと楽しみたいという方におすすめです。

また、2019年、2020年、2023年に上演された「LIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』シリーズ」も再放送されます。独特な世界観と演出で話題を呼んだ舞台を、再び視聴できるチャンスです。

初音ミクのライブ「HATSUNE MIKU LIVE - UNTITLED 0 -」や、Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんが出演する「キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!」の再放送も決定しました。

その他にも、ゴールデンボンバーの生放送、GLAYとゴールデンボンバーのコラボライブ、Damian Hamada’s Creaturesのライブ、声優ゲーム部の人気放送回、人気VTuberのおでかけ番組シリーズ、ダンマスワールドシリーズ、やついフェス、水曜どうでしょうキャラバンの過去映像など、盛りだくさんの内容となっています。

これらの企画に加え、ニコニコの歴代バージョン別にその文化とゆかりの深いコンテンツを振り返る旗艦番組「【ニコニコ超復活祭】応援ありがとう これからもヨロシク」が放送されます。

「ニコニコ超復活祭」は、懐かしのコンテンツを視聴するだけでなく、ユーザー同士が交流し、リアルタイムで盛り上がり、あの頃を再び体験できる場となっています。ニコニコ動画の過去を振り返りながら、新たなコミュニティを築く、まさにインターネット文化の同窓会と言えるでしょう。

イベントの詳細や、実施予定のキャンペーンについては、特設サイトをご確認ください。
「ニコニコ超復活祭」は、単なる動画の再放送イベントではなく、ニコニコ動画の歴史と文化を体感できる、まさに同窓会のようなイベントだと感じました。

超歌舞伎や小林幸子さんのライブ、そして「〇〇の主役は我々だ!」や「水曜どうでしょう」といった、世代を超えて愛されるコンテンツが数多くラインナップされている点は、非常に魅力的です。懐かしさに浸りながら、当時を共有した仲間たちと再び盛り上がり、新しいコミュニティを築くことができる機会と言えるでしょう。

特に、ニコニコ動画でかつて人気を博したVTuberや声優の番組が再放送される点は、ファンにとって嬉しいポイントです。カルロ・ピノさんや神楽すずさんといった人気VTuberのおでかけ番組や、豊永利行さんなど人気声優が出演するゲーム配信番組の再放送は、当時リアルタイムで視聴できなかった方や、もう一度見たいと思っていた方にとって、貴重な機会となるでしょう。

また、ゴールデンボンバーやGLAYといった人気アーティストのライブ映像や、やついフェスといった音楽とお笑いのイベントの再放送も、幅広い層のユーザーを引きつける要素となっています。

これらのコンテンツを通して、ニコニコ動画の歴史や文化を再認識し、改めてその魅力を感じることができると同時に、新たな発見や感動を得られる機会となるでしょう。

さらに、ニコニコ動画のサービス再開を記念して開催されるイベントという点も、特別な意味を持っています。サイバー攻撃という困難を乗り越え、再びサービスが再開されたニコニコ動画。その復活を祝うとともに、未来に向けて新たな一歩を踏み出す、そんな希望に満ちたイベントであると感じます。

「ニコニコ超復活祭」は、ニコニコ動画の過去を振り返り、未来へと繋ぐ、非常に意義のあるイベントと言えるでしょう。懐かしさと共に、新たな発見や感動、そして未来への希望を感じられる、そんな忘れられない3日間になるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonセール】雨の日も安心!Lamicall防水ポーチでスマホを守る

Lamicallの二重マジックテープ防水ポーチは、IPX8認定の安心設計で、雨の...

【Amazonセール】2025年版!立つ式スマホ防水ケースで安心スマホライフ

LILIYYAの2025年新型防水ケースは、大容量でスマホ以外も収納可能。IPX...

【Amazonセール】JOTO防水スマホケース:海・プールでスマホを守る!

JOTOのIPX8認定防水スマホケースは、お風呂、海、プールなど水辺でのスマホ利...

【Amazonセール】OMMQ 高機能スマートウォッチ:2025年最新モデル徹底レビュー

ChatGPT搭載、AI文字盤、GPS内蔵、高輝度懐中電灯付き!OMMQの最新ス...

【Amazonセール】最新スマートウォッチ:GPS内蔵でアウトドアも安心!

2024年最新モデルのスマートウォッチが登場!GPS内蔵でスマホなしで運動記録が...

【Amazonセール】GRVスマートウォッチ:通話機能と充実の健康管理を両立

GRVの最新スマートウォッチは、通話機能、100種類以上の運動モード、IP68防...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者