【はじめの一歩 1355話】星洋行、1ラウンド早々に「終わった〜っ!!」

週刊少年マガジン(9/15発売)に掲載されたはじめの一歩最新話に関するまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました

575
0

目次閉じる

Round 1345 Mr.1R

千堂「ワイに丁.稚させるんやから、収穫ナシは許されへんぞ!」
星「ワイかてメキシコ帰りや。刺激はもろた。種蒔きして水やりも肥料も十分や。刈り取りに、行くでえっ!!」
そう言った星の腕は、丸太のように逞しい
板垣「星といえば空手仕込みの正拳。短所を補うよりも、長所に磨きをかけましたね。破壊力合戦を挑む気だ。当たれば面白い」
一歩「(玉砕に近いけど、得策でもある。発案者は恐らく…)」
千堂「(板垣は触らせてくれんかったが、お前はそうやないんやろ今井?10R全部避け切るのは無理や。どこかで掠るやろ。殴るになった時が、終いや!)」
一歩「長引けば一撃をもらう。それは恐らく耐えられない。そうなる前の…力勝負!!」

ゴングが鳴った!
島川「リング中央で、拳を合わせ、て…」
言い終わる前に、今井の右が強烈なカウンターヒット!!ガクッと体勢を崩した星へ、更に追い討ちの左フック!!
板垣「わあっバカ!避けろ!それもらったら本当に終わっちゃうってば!星いーっ!!」
(ゴキンッ!!)
観衆「終わった〜っ!!」

つづく(全13P。次号休載)
巻末コメント:二回目の ワクチン打って くーらくら
※単行本第132巻、9月17日発売
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

みんなの感想

今井vs星でちょっと評価上げたところで休載か
いつものジョージだなぁ
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今井は一発もらったら終わりの貧弱じゃないだろ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
星が10秒以内に沈んだら千堂も血がたぎるだろうけどもうリカルドが待ってるから無理だなw
宮田きゅんみたいに土下座して「今井とやりたいからワイ以下のランカーとやってくれ」と頼むか
それこそリカルドを倒すか
リカルドに勝ったら音羽のグラサン会長も今井を壊したくないで渋るだろうし
千堂も「なんや逃げんのか?」って今井を挑発できるしな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
デンプシーロール自体がインファイトで普通にやってることだしな
なんであんな普通にみんながやってる技術を必殺技にしちゃったのか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

やっぱり板垣より早く1ラウンドKOしたな
とはいえまさか開始直後に終わるとは思ってなかったが…
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

デンプシー封印した方が絶対強い一歩
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
既に世界戦が目の前の千堂は今井なんかと戦うメリットゼロ
リカルドとやれるチャンスなんて一生に何度もない筈だし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
板垣にお前が倒した星なんて超雑魚なんやでって現実を思い知らせるため
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これで終わるとか、、
あなたはジョージのことを全くわかってない
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
勝敗はどうであれ試合後のインタビューで

「板垣板垣って言わんといてください!今どないしてるかもようわかりませんし
相撲の漫画描いてるみたいなんでそっとしたってください!」

ってなるだろ
今井にも星にも千堂にも進むべき道があるんだよな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本当に終わったの?
星雑魚すぎる
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ここで休載ずっこけたw

終わった〜
と見せかけて耐えてもうちょっとだけ続くんじゃ
だろうけど結局負けるんだろうな星
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
多分殴られたのはレフリーだから…
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

星に勝ってマイクパフォーマンスで
「幕の内!リングに上がって来いや!」だな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゴンちゃんのカウンターに耐えた千堂みたいに星もカウンターに根性で耐えて逆にカウンター返しで逆転勝利するよん
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
8ページより多いからな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
来週はお休みです

取材とか嘘つくのもやめたかw
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
わざとらしいくらい頭おかしいこと色々言ってるが本性はやっぱただの宮田ヲタだな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
流石にこれで終わりって事はねえだろ
もし終わったら何のために星を出したんだよってぐらいの糞試合だし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サンドバッグはカウンターなんて合わせて来ないからな
こんなのいくら吹っ飛ばしてもパンチ力の証明にならんわ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《強さ=カウンターもデタミネーションも
ゾンビも使って来ないサンドバッグを吹っ飛ばすパワー》
そうか、そう言いたいんだなジョージ!ていうか
>>59ってジョージ本人か関係者だろww
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今井ってもしかしたら早いRで決めないと戦術の引き出しがなくて
不意打ちでもしてとにかく先手を取らないと
Rが進むごとにジリ貧になっていくタイプとかじゃね?
一歩(王者の貫禄があるにしては勝負を急ぎすぎてる印象がある・・・なぜだ?
はっ。もしかして彼はいまも学くんの幻影に追われてるのでは?)
板垣「なんだよ星くん、君の相手は今井だけど、君もイマイチくんかいいい」
一歩(・・・)
板垣「君に勝ってホシぃぃ」
一歩(学くん。君こそ今井くんの試合から学ぶべきだよ)
こんな展開を予想
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マガジンの編集部に「ダラダラやるなら打ち切りますよ」と言える人間はおらんのか。ジャンプはワンピース以外は方針転換してきたが、正直ワンピースもとっとと終われと思うし。
青年誌ならまだしも少年誌でやることじゃないわ。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本来今の今井の強キャラ感て一歩がもってるはずで実際唐沢戦まではそんな感じだったのに、いつの間にあんな弱い設定になったの
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今井が一歩を指名する流れかしら?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩って沢村に破られたけどすく破り破り身につけたのに
何でゴン戦で出すまでデンプシーロール封印してたんだっけ
急停止して足に負担かかるから?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
設定が有効に使われてない不満はよくわかるが設定ではハードパンチャーなのは確か
悔しいだろうが仕方ないんだw
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
王者になったことで「今井、あいつ弱くなっただろ」というものが
浮かび上がってくるかもしれん
日本王者から世界王者を目指すには何が必要だったのか
物足りなかったものは何かを今井で一歩に見せるとか。ないか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩はハードパンチャーなうえに
会長仕込みでナチュナルに人体の急所を的確な角度で殴れる設定
元気なうちに何発も殴ってるのに倒しきれない時点で論外
最低でも真田みたいに相手を臓器損傷状態ぐらいにはできるないと

本当にハードパンチャーという設定なら間柴戦みたいに
ガードしている腕を再起不能にしたり
急所とか関係なく殴れば倒せるじゃないとな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今井戦はスピーディーでいいねぇ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩は設定上かなりのハードパンチャーだけど
作者のgdgd描写のせいで被害被ってる印象

マガジンで適当に流して読んでた時は不器用でインファイトしかできないんでそこそこのパンチ力を武器にするしかない
けど千堂とか今井みたいな最強クラスのパンチ持つ人たちには及ばないんで不足を補うためにデンプシーしてんだなとか勘違いしとった
連載開始時には生まれてなかったとかあって序盤ほとんど読んでなかったしな、漫喫で読んで勘違いを把握した感じ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩最大の補正は顎にクリーンヒットもらっても
あいつ船の上で揺れに慣れてるから無事です。とか言う設定
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩のパンチ力なんてBランク以下の雑魚にしか効かない
Aランク以上の強敵には無効の雑魚専スキルだからな
武やゲドーごときにも苦戦するレベルだし一歩
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ぶっちゃけパンチ力ある設定でも結果に結びついてないならないも同じだわ
漫画的演出なのは承知の上でも強豪相手に唐沢戦並の戦いが出来ない時点で一歩は雑魚
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自演すんなよ
作中の演出や展開と設定上どうかの違いもわからんアホが
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ウェアラブルセンサー市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2037年

ウェアラブルセンサー市場規模は、2037年末までに165億米ドルの収益を生み出す...

【Amazonセール】Oldstar 2025年革新型ネッククーラーで夏を快適に

Oldstarの2025年革新型ネッククーラーは、革新的な冷却技術で首元を涼しく...

【Amazonセール】日立パワーブーストサイクロン:軽量コードレスで快適掃除

日立の【Amazon.co.jp限定】パワーブーストサイクロンPV-BH500A...

【Amazonセール】eue 携帯型スチームアイロン:手軽に使える衣類ケア

eueのスチームアイロンは、ハンガーにかけたまま手軽にシワ伸ばしができる優れもの...

【Amazonセール】9000シリーズ:深剃りと肌への優しさを両立

9000シリーズS9696/31は、深剃りを追求しながらも、SkinIQテクノロ...

【Amazonセール】2025年最新!冷暖兼用羽根なしタワーファン徹底レビュー

Holiwilの2025年モデル冷暖兼用羽根なしタワーファンを詳しくレビュー。8...

アクセスランキング

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】国道246号厚木市で衝突事故、一時通行規制で影響

2025年7月3日未明、神奈川県厚木市で国道246号線において衝突事故が発生し、...

まとめ作者