2024年03月12日更新
4630万円 田口翔 阿武町

【4630万円誤送金】 弁護士「町長が損害賠償を払わないといけない可能性がある」とコメント

山口県阿武町(あぶちょう)が、新型コロナ対策の臨時給付金4630万円を、誤って24歳の男性に振り込んだ問題で、町は男性を相手取り、金の返還と弁護士費用など合わせて約5100万円の支払いを求める民事訴訟を起こしました。

290
0

目次閉じる

Q.お金が返ってこなかった時にはどうなりますか?

(亀井正貴弁護士)
「町長や関係職員が、町の財産管理の義務を怠ったことに対する“賠償請求”や、住民の“監査請求・訴訟”の可能性もあります。そうなると、町長や職員個人が損害賠償を払わないといけないことになる可能性があります」

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【解説】4630万円誤振込 “出金記録”から分かることは…「使い切っていない可能性」指摘も

山口・阿武町が誤って4630万円を振り込んだ問題で、逮捕された24歳の男は、「賭け事に使った」と話しているといいます。

出展:Youtube

給付金“誤送金”逮捕の男 4630万円支払う考え(2022年5月21日)

山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円を別の口座に振り替えたとして逮捕された男が、町から請求されているうち4630 ...

出展:Youtube

誤送金の4630万円 回収の手段は? 補填はどうする?(2022年5月21日)

山口県・阿武町による4630万円の誤送金問題。振り込まれた公金は、今後、回収できるのか?それが無理な場合、誰が補填する ...

みんなの感想

可能性があるってそりゃそうだろ
でもそれは可能性で終わる話でどうせうやむやで終わるんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
街の財産を無くす為の計画犯罪かも知れんぞ
誰かに振り込んでそいつを犯人にすりゃ街に損害が出るしな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ど田舎阿武町に賠償請求までしてくる「市民」がいるとは思えない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
初期でちゃんと示談しとけばよかったのにね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一千万やるから残りは返せとか交渉しとけば良かったのかもなw
町長自腹も一千万で済む
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
弁護士界隈のメシのタネだな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その前にお金の行方はきっちり追ってくれるのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
振込依頼書を作ったのは職員かもしれないけど印鑑がなけりゃただの紙
ハンコがないと銀行側も振込なんてできない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
町長超イイ感じ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

やったもん勝ち事例かよ
すごい国だ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そらそーだろ
町職員で全額賠償して責任とれ

4630マンとは職員が個人的に勝手にやりあえどうでもいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単純に誤送金に関与した人らで4630万補填して表面上解決すりゃいいんだよ
後は田口と補填した人らで争えばいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最低限、訴訟費用位は払うべきだろうね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誤送金対応の法律や制度?がないからなぁ
いまのままじゃ役場が紛失横領状態だし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも誤送金なら
拾得物みたいにちょっと謝礼金払えよ
じゃねえからゴネられるんだよ
最初に10万包んどきゃ終わってる話だろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
公金は使うなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

弁護士ってみんなひろゆきみたいな、性格なんだろーな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
町長クビで田口とグル疑惑の新人職員はそのままだったら笑うけどなw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
業務上の過失を一個人に賠償させるとか、この弁護士は大丈夫か?
ジェイコム株大量誤発注事件で、個人が全部賠償したとでも?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスコミの個人への叩き方が異常だな
Twitterに一覧があるぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ID:d4i9zH8W0
あまりにも頭の悪い長文をよくもまぁここまで連続で書けるもんだな…
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なぜ振込依頼書に銀行印が押されていたのか?
市民に開示しなければいけない真実はそこだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中村紀洋の弁護士並のバカだなこいつ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
振込依頼書に銀行印を押したのが誰かって話だろう
押印は責任の委譲
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも空き部屋犯罪者すまわせるのがおかしい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんな顔見知りの3000人の小さな町でそんなことやるやつぁいねーって
弁護士ってバカしかいないのか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
公務員が責任取るわけない
公務員はクソ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
死んで世間様にお詫びしろ!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
普通に町とその代表の町長に賠償請求するよな
こっちはとりっぱぐれないからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その可能性はあるわな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
可能性があるかないかをすればそりゃ可能性はあるだろ
逆にこの状況で可能性が100%ないと言えるか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それでいいよ。税金これ以上使わないでくれ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
被害者面してる町長は寝耳に水だろな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つまり誤送金されても返金しなくていいって事か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そりゃ町長が責任者で大損害出してるわけだからな
裁判に完勝したとしても経費かかるから全回復はしない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少なくとも辞職は確実かと
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
振込依頼書にバッチリ町長の捺印あるしな

町に被害を与えた加害者だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そう言えば誤送金もあったな~
ってゆうくらい激動の年だよね(´・ω・`)
お前ら、年初めにパラオで大噴火あったの覚えてないだろ?
気象衛星ひまわりからの大噴火映像は衝撃的だったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日、富山県入善町五郎八付近で火災が発生しました。消防車が出動し、...

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者