2022年08月に行われる第二種電気主任技術者試験の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました。。
●第二種
□一次試験
1.理論
① 電気理論
② 電子理論
③ 電気計測
④ 電子計測
2.電力
① 発電所・送電所の設計・運転
② 送電線路・配電線路の設計・運用・材料知識
3.機械
① 電気機器
② パワー・メカエレクトロニクス
③ 電動機応用
④ 照明
⑤ 電熱
⑥ 電気化学
⑦ 自動制御
⑧ メカトロニクス並びに電力システムに関する情報伝送及び処理
4.法規
① 電気法規・電気施設管理
□二次試験
1.電力・管理
① 発電所・送電所の設計・運転
② 送電線路・配電線路の設計・運用・管理
2.機械・制御
① 電気機器
② パワー・メカエレクトロニクス
③ 自動制御・メカトロニクス関連
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)
各種、一次、二次とも、基本的に60%以上の得点率で合格となります。
(隔年の難易度により、合格基準が引き下げられることもあります。)
引用元:www.shikakude.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
去年までは三種でしたが、今年からは二種。気のせいか、二種と一種の電験戦士達からは、そこはかとなく、雰囲気を感じ取れる。三種を乗り越えた面構えというやつか。
— なんでもない日 (@banzainandemo) Aug 20, 2022
電験三種の受験票に、なぜ試験日が書いてない?今朝、試験日は明日であることは、サイトでもう一度確認したけど。。。今日は、一種・二種のはずと。。。
— か〜るる (@karuru6) Aug 20, 2022
今から電験二種やぁああああああ
— もさろん@虎党🐯🐯 (@ko536) Aug 20, 2022
1日キツイ
電験一種、二種を受験の皆さん、1年間の勉強の成果、出し尽くしてください!!!
— 電験三種がんばる (@jupyternoteboo1) Aug 20, 2022
おはようございます!
— チーフ (@OJlQka5Np7osqZn) Aug 20, 2022
今日明日と電験試験日ですね。
一種と二種受験の皆様応援して
います!
三種は明日ですね。
やってきた事100%出し切れば
何かが起こるので、最後まで
諦めずに挑んでほしいと思い
ます。
自分も勉強頑張ります!
ご健闘をお祈りしています!
電験二種記念受験、勝ち筋の見えた理論だけ受験。
— しゃも (@limexis2718) Aug 20, 2022
あとの3科目はすべて30点も取れないと思うので帰宅キメます。来年度頑張ります。
(けど理論は多分80超えられたと思う、うれしい)
#電験
#電験2種
電験一種、二種を受験される方
— ひまつぶし (@himatsubushida_) Aug 20, 2022
私は三種受験で皆様は雲の上の存在ですが、受験者という立場で想いも一緒だと思ってます!
本日、力を発揮してゆっくり休んでください。
きっと良い結果になります🙏
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電験がんばえ〜
— key (@key_public_) Aug 20, 2022
ワイは電験二種から逃げた敗北者じゃけぇ…
使わない資格だから不要って負け惜しみは言えるけど、いざ電験二種勉強しろってなったら3~4年くらいガチガチに勉強しないと取れない気がする。
— key (@key_public_) Aug 20, 2022
電験二種一次試験受験中
— gacky (@hyt_lv6) Aug 20, 2022
とりあえず理論は行けたと思われ!
電験二種 理論
— もさろん@虎党🐯🐯 (@ko536) Aug 20, 2022
終わった~
色んな意味でwww
今日は電験二種試験日か、今年は受験しないけどちょっとソワソワする。
— TK@勉強垢 (@TKstudyeveryday) Aug 20, 2022
明日の電験三種試験に向けて最終調整中!機械は詰め込めるだけ詰め込んでる状態。
— 【ZERO】暇人‼️ (@ZERO45851) Aug 20, 2022
本日、電験一種、二種受験されてる方は
頑張って下さい。
#電験三種
#電験二種
#電験一種
今日は八王子で電験二種
— 信用取引にフラれた男 (@nj778zEwTvzsTdQ) Aug 20, 2022
たぶん理論撃破した
手応えは70点くらい
あとはノー勉なんでダメ元で法規を詰め込んでみる笑
#電験一種
#電験二種
#電験三種
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日は電験一種・二種の一次試験ですね!
— 理系国家資格クラウドサービス「パワフルTA」 (@powerfultacom) Aug 20, 2022
電験は資格の中でもトップレベルに難しく、勉強の時間も莫大な時間だったと思います!
まず、今までお疲れ様でした!
そして、その力を最大限活かせるように頑張ってください💪💪
#電験二種 #電験一種
電験二種難しいのぅ。
— ルナ (@runadayoiine) Aug 20, 2022
今日は電験一種、二種の試験、明日は三種の試験日なのだがツイートを見ていると「今日は電験の試験日!」というのがそれはもうたくさん流れてくる。
— 包丁等に詳しいギニュー隊長 (@usuba_) Aug 20, 2022
見るたびに、やっちまったかと思ってヒヤリとする…
というのも過去に類似の(ry
私は、試験日の昼休みは20分間必ず昼寝をして、頭を休めます。
— Taira@電験二種解説 (@Taira25619745) Aug 20, 2022
電験一種・二種の場合は、機械科目で計算問題が出題されやすいので昼寝の効果が高いと思います。
#電験
電験二種、理論でまさかの電卓を一切使わない問題しかでない
— マイケル🐤25歳からのiDeCo運用💹 (@maikerublog) Aug 20, 2022
電験二種一次、理論と電力簡単すぎたな、、
— 電験二種とりたい 転職もしたい (@yu_denken) Aug 20, 2022
(っ´▽`)っ 電験二種一次試験電力に等面積法が出ました😊
— そっきん(っ´▽`)っ🌻🍧🐇 (@sokkin_sokkin) Aug 20, 2022
今日は電験一種二種の試験日です。電験三種を取得済みで実務経歴もある方がほとんどだと思います。この試験を受けている時点で努力家です。様々な企業が欲しがる人材だと思います。たくさんの選択肢の中から北海道電気管理技術者協会苫小牧支部を選んでいただけると幸いです。
— 永見電気管理事務所 (@nagami_denki) Aug 20, 2022
電験二種電力 『50点』
— デンムチ (@utlpJj9zDTTCcq5) Aug 20, 2022
チーン_:(´ཀ`」 ∠):
これはまた来年ですね😅
(カフェジカ様速報参照)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@politics_kochi オーム社は電験二種の完全マスターシリーズを止めたり、よくわからん方向に行きよる!わざわざ中古で買ったわい。真・完全マスターシリーズ作って欲しい!
— 悶絶 (@RI_kazuya) Aug 20, 2022
電験二種 一次試験 理論、電力、機械完了!
— とむ 電験二種 英会話挑戦中 (@4B4DWj97nl2cN3r) Aug 20, 2022
眠かった、、
@ymntt 電験二種受験ですか!?
— はみつ (@4597F) Aug 20, 2022
R4電験二種理論について、パッと見『へ??』ってなる問題だらけな印象を受けたが、ちょろっと思い返すとエネ管電気のH24-27あたりの過去問で似たような構図があったなあと思い出すことができたのが今回の勝因な気がする
— しゃも (@limexis2718) Aug 20, 2022
#電験
電験二種 一次試験 機械
— 宮地 (@M_iyachi) Aug 20, 2022
非公式速報で71/90
問一で面食らったけど、よゆー!
電験二種の一次試験の問題って、電験三種とほとんど同じなんやなぁ。解答の選び方が違うだけで
— バースナー@ (@barsunar) Aug 20, 2022
電験一種二種、受験された方、
— 【公式】みんなのデンキ塾@第二種電気工事士&電験三種 (@minnanodenki20) Aug 20, 2022
お疲れ様でした!!
明日、電験三種を受験される方、
ご武運をお祈りしています🙏
電験二種一次試験
— mohu (@mohu_TKG) Aug 20, 2022
カフェジカさんの速報にて
理論:67.8%
電力;74.4%
機械:86.7%
法規:未受験
マークシートミスってなきゃ来年は法規を社長出勤や!🤩
あとはまた記憶消して技術士(電気・電子)と二次試験と法規の勉強や…
今日のところは酒をガブ飲みですわ😇
電験二種機械、
— テトラス@電験2種勉強中 (@Ndt8vaCgAQwoqJb) Aug 20, 2022
カフェジカさんの解答速報で、82/90で圧勝しました!
A問題は満点!
電験二種試験終了ーー!!
— sky@電験挑戦中 (@denken_skyline) Aug 20, 2022
受けられた方、お疲れ様でした!!!
自分の手応えとしては、
理論◎
電力◯
機械×
法規◯
帰ったらカフェジカさんの速報見て、仮採点します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電験二種試験おわた
— もさろん@虎党🐯🐯 (@ko536) Aug 20, 2022
疲れた~
電験二種…
— れげんだり (@LD_kataban) Aug 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。