2024年03月13日更新
木曽路 ブラック企業 おせち料理

【ブラック企業】おせち作りに「2日で46時間半労働」 和食チェーン「木曽路」

東証プライム上場の和食チェーン「木曽路」(本社・名古屋市)で昨年末、正月用のおせち作りをしていた複数の従業員が1日20時間を超える長時間労働を2日続けていた。毎日新聞が入手した内部資料によると、昨年12月29日朝から31日朝までの2日間に計46時間30分働いた従業員もいた。

918
0

目次閉じる

 毎日新聞は今年6月、同社でサービス残業が横行していると従業員が訴えている問題を報じた。内部資料や証言によると、ある従業員は昨年12月29日午前5時半に出勤し、午後1時から30分間だけ休憩したが、30日午前5時まで23時間勤務した。一旦退社した形を取り、すぐに同日午前5時から再び勤務し、正午から30分間休憩を取ったが、31日午前5時まで23時間30分働いていたとの記録が残っている。内部資料では、この従業員のように、29~31日朝にかけて2日連続で20時間以上の勤務をした人は約20人いた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

しゃぶしゃぶ木曽路 CM|「くつろぎの時間」篇 15秒 Ver.【公式】

新CMのテーマは「くつろぎの時間」。 舞台は五街道のひとつ、中山道の木曽路にある奈良井宿です。 峠越えに備える旅人を、 ...

twitterより

玄徳会は「南和食」の市場価値を高める取り組みの一環として、
4万数千億円もの経済支援を要請。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
辞めたいで頑張ってくれる人こんなにいるのね。俺なら嘘でも体調崩して帰るわ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店長会議で売上順に座らされるってここの店長が言ってたわ
聞いたのは10年以上前だが
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おせち作りは年末に冷房かけてキンキンに冷やした部屋の中で作るんだよね
オレも学生の頃やったわ!懐かしいなぁ…

まああの頃は2日くらいぶっ通しで働こうが誰も文句言わない時代だったからな
もう今はパック詰めの加工品並べるくらいじゃないと無理でしょ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

残業代を支払わないのはともかく
繁忙期はどこもこんなものだぞ
節分前の寿司屋
土用の丑の前の鰻屋
クリスマス前のケーキ屋
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
人集められるぶんだけで作れる数に受注制限すればいいのに
常識的な範囲での残業時間で作れる数だと採算とれないのかね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕事があって人が足りないなら人を雇えば良いだけでは?
なぜ経営者はそんな当たり前のことが出来ないの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本家の嫁かよ!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔は当たり前だった
30時間目に居眠り事故で危うくだった
会社(店)側は年に1度だけだとコキ使うよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
市販の胡麻ダレと店の胡麻ダレの味違いすぎだがや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
残業手当1.5倍x深夜残業手当1.5倍x休日出勤手当1.5倍はちゃんと払ったのか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
絶対に36協定の上限守ってない
つまんねーテンプレの協定書ださせるだけでなんの確認もない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

辞めない人は、よそではやっていけない、雇ってもらえないと思い込んでる。
可愛そうだけど、喧嘩する度胸もなけりゃ、逃げ出す勇気もない。
そういう人に限って真面目によく働くんだよな。

日本のブラック企業はこういう人達に支えられて、ホワイト企業を淘汰していく。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
8時間超えたら25%増しじゃん?
16時間超えたらそこに更に25%上乗せして欲しい
その後も8時間毎に25%掛けていく方式にすると40時間目以降は約3倍になる計算だよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これが日本が誇り、備える素養ブラック耐性
中高生時からブラック部活で鍛えられてきた成果だよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
社畜の鑑だな
勲章を授与して上級国民にしてやれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この会社を潰せ!
社会にいらない存在
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなおせち縁起悪いだろう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その時期って普通じゃないの?
徹夜で刺身切ったりそこら中のどこのスーパーでもやってるだろ?
もちろん特別給つけて
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

強制労働かよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういうのしっかり処分しないくせに法令通りやってる企業に対して呼び出して重箱の隅をつつくような指摘ばっかりしてる
労基の書類は形式的なものばかり
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
飲食業界は充実感と同調圧力でブラックのまま固定しとるよな
利益度外視で老後に蕎麦売ったりする奴いるし、儲ける商売じゃないわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金払って納得してならお節づくりなら仕方ないかなとなる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一年でその日しか食わない系の食いもんは毎月食っても御利益あるとか設定変えろよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
木曽路 改め 袋小路でw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
元々保存食み強い食べ物ってイメージだし冷凍でいいんでゆっくりしてください
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いくらやっても経営者が逮捕されないから
やりたい放題
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあ企業としてはアウトだけど業態としてはそんなもんちゃうん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前、肉も偽装してなかった?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
発覚しても甘い処分だから後をたたない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブラックジャップ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金払えば妥協できる。
サビ残や名ばかり管理職をスーパーブラックで働かせるから、バレる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
木曽路は全て闇のなか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
記事の内容はともかく
新聞社の発するテークアウトに違和感
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは体質だね
ブラックは治らない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今のおせちって日持ちしない生鮮食品の詰め合わせだものなぁ…
そりゃこんな労働体制になるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
残業代だせば、まあなあ
こういう業界なら数日間はシャーない面もあるにはあるし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
不法行為の監禁で訴えられたらヤバそう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まあ、年がら年中じゃないからいいんじゃないの?
年末の数日だけだろ?甘え甘え。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なぜ辞めないのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
和食チェーンだったのか
しゃぶしゃぶチェーンだったと思ってたわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バードカフェの方がラク
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アウトソーシングできないの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
愛知県がクソなんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
冷凍ではないクリスマスケーキやおせち工場はこうなってそうという予想通り
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
残業代払って無いから質悪いよな
学生時代バイトしてた所は金払って黙らせてたよ金の問題じゃないんだけどな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まともな業界ってないな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱり飲食業って糞だわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もっと前の日から計画的に製造しろや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誰もぶっ倒れないということは、重箱に詰めるだけの軽作業なんでしょ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
連続何十時間働こうが休日を取ってれば問題ないのが労基法
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
犯罪企業多すぎだろ 木曽路は全店舗営業停止にすべき
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】埼玉県行田市で軽乗用車が理容店に突っ込む事故発生

埼玉県行田市で4月24日午後3時頃、軽乗用車が理容店に突っ込む事故が発生しました...

【火事】相模原市新磯野で火災発生、周辺道路は一部通行止め

2025年4月24日午後3時過ぎ、神奈川県相模原市南区新磯野付近で火災が発生しま...

【事故】東大阪市でバイクと自動車の事故発生、府道24号線で一部交通規制

2025年4月24日正午、東大阪市若江西新町でバイクと自動車の接触事故が発生。現...

【事故】長野県飯田市でBMWが水門に衝突、痛ましい事故発生

2025年4月24日、長野県飯田市でBMWが水門に衝突する悲惨な事故が発生しまし...

【火事】北海道紋別市で火災発生、真砂町2丁目付近で建物火災

2025年4月24日、北海道紋別市真砂町2丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出...

電気料金後払い決済導入!アルカナエナジーが「後払い.com for サービス業」導入を発表

業界最安値の電気料金を目指すアルカナエナジーが、顧客満足度向上と業務効率化を目指...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】滋賀県湖南市で火災発生:石部口2丁目、ラーメン店付近

2025年4月23日午前9時頃、滋賀県湖南市石部口2丁目で火災が発生しました。県...

【火事】秋田県能代市で火災発生:早朝の戸草沢付近、奥羽本線近く「5:30頃爆発音と共に火事」

2025年4月23日早朝、秋田県能代市戸草沢付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【火事】渋谷区代々木で火災発生、早朝の緊急事態

2025年4月23日早朝、渋谷区代々木3丁目付近で火災が発生し、周辺住民が避難す...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】南海本線 春木駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

南海本線春木駅で発生した人身事故により、一部区間で運転見合わせが発生しています。...

まとめ作者