2024年03月15日更新
育休退園 保育士 保育園

【悲報】親が育休を取ると子供が退園を迫られる「育休退園」が続出! 『二人育児が辛い』に避難の声も

 「2人目の子どもが生まれ、新しい家族の誕生に喜んだのもつかの間、上の子が保育園を退園させられた。友達と離れ離れにさせることに親としてやるせない」-。そう苦悩する声が、無料通信アプリLINE(ライン)で読者とつながる岐阜新聞の「あなた発!トクダネ取材班」(あなトク)に寄せられた。

345
0

記事によると

「やっぱりという思いだった」。瑞穂市の女性(30)は、保育園の2歳児クラスに進級したばかりの次女の退園が決まった昨年4月を思い出すと、ため息をついた。育休退園の仕組みがあることは知っていたが、実際に当事者となって大変さを日々実感している。

 瑞穂市は若い世代を中心に人口が増加し、待機児童や特定の保育所を希望するなどの理由で待機児童に含まれない潜在的待機児童が発生している。保護者が育休を取得した場合、3歳未満は原則退園させていたが、2022年度から条件付きで2歳児の継続利用を認めた。「保護者らの意見を踏まえた。保育施設の拡充を進めており、緩和できた」と市の担当者。それでも22年度は11月末までに15人が退園している。21年度は28人、20年度は24人だった。

 緩和条件に当てはまらなかった次女は「魔の2歳児」とも呼ばれるイヤイヤ期。育児の経験から手を抜ける部分も分かってはいたが、家事と育児に追われた。保育園に通う長女が午後4時過ぎに帰宅すると、過酷さが増した。夜泣きもあって寝不足に陥り、疲れが取れなかった。「不意に涙が流れたこともあった」。昨年12月から夫(32)が2カ月間の育休に入ると、気持ちが楽になったという。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「二人育児は甘え」の声もあがる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者