2024年03月15日更新
育休退園 保育士 保育園

【悲報】親が育休を取ると子供が退園を迫られる「育休退園」が続出! 『二人育児が辛い』に避難の声も

 「2人目の子どもが生まれ、新しい家族の誕生に喜んだのもつかの間、上の子が保育園を退園させられた。友達と離れ離れにさせることに親としてやるせない」-。そう苦悩する声が、無料通信アプリLINE(ライン)で読者とつながる岐阜新聞の「あなた発!トクダネ取材班」(あなトク)に寄せられた。

349
0

記事によると

「やっぱりという思いだった」。瑞穂市の女性(30)は、保育園の2歳児クラスに進級したばかりの次女の退園が決まった昨年4月を思い出すと、ため息をついた。育休退園の仕組みがあることは知っていたが、実際に当事者となって大変さを日々実感している。

 瑞穂市は若い世代を中心に人口が増加し、待機児童や特定の保育所を希望するなどの理由で待機児童に含まれない潜在的待機児童が発生している。保護者が育休を取得した場合、3歳未満は原則退園させていたが、2022年度から条件付きで2歳児の継続利用を認めた。「保護者らの意見を踏まえた。保育施設の拡充を進めており、緩和できた」と市の担当者。それでも22年度は11月末までに15人が退園している。21年度は28人、20年度は24人だった。

 緩和条件に当てはまらなかった次女は「魔の2歳児」とも呼ばれるイヤイヤ期。育児の経験から手を抜ける部分も分かってはいたが、家事と育児に追われた。保育園に通う長女が午後4時過ぎに帰宅すると、過酷さが増した。夜泣きもあって寝不足に陥り、疲れが取れなかった。「不意に涙が流れたこともあった」。昨年12月から夫(32)が2カ月間の育休に入ると、気持ちが楽になったという。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「二人育児は甘え」の声もあがる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者