着物警察に絡まれた話ですが、一応皆様が同じような事にならないために、何があったのか綴っておきたいと思います。
昼ごろに駅を歩いていた時、おばさまに突然腕を掴まれ、トイレに連れ込まれました(;ω;)
は…こっわ…噂には聞いてたけど着物警察(もはや警察と呼ぶのも)…
— にゃんこ(近日中は浮上に波あり😭)11月家宝 (@nyanyanko_matsu) Sep 12, 2021
着物好きだけど中々普段着れない者としては普段から着物を楽しんでる、それこそがほんま素敵だと思うんよ…
過激派着物警察コッッッワ
— きぃ (@kiiisaki) Sep 12, 2021
着物警察こわ…
— ほむら🍤 (@KLab_korokke) Sep 12, 2021
着物警察っていうかもうキチなんだよここまでくると
— ナ リ マ サ (@narimasa1600) Sep 12, 2021
トレンドの着物警察といって思い浮かべるもの
— 丸楠怜人@しばらく自粛 (@ReitoMarx) Sep 12, 2021
着物警察コエー。もし見逃せないほどひどい崩れ方してた場合「お節介だったら申し訳ないんだけど、着付けが崩れてるから少し手直ししてもいいですか?そこのトイレの個室でささっと直せるんですけど…」くらいの声掛けは必要。
— ヨシダ@スキマなどで配信中 (@yoshida_showkai) Sep 12, 2021
髪の毛の色のおかげか、着物警察に絡まれた事がない幸運な私。
— みゅう (@7et_solremadakb) Sep 12, 2021
もし絡まれてお気に入りの着物や帯に無断で触ってきたら怒鳴りつけてやろうと常々思っている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察トレンドに入ってる……普通に怖いな。銀狼気を付けろよな……
— 破壊神塩麹 (@tapioka_menn) Sep 12, 2021
着物着られるようになりたくて習いに行ってたけど、行けなくなって2年位経つ。
— 涼 (@TrickViolet_SS) Sep 12, 2021
お高い着物も買ったのに…
着物警察なんてのが話題になってると益々足が遠のくね。
着物警察ってまたなんか問題あったんかって見てたら、
— 菜桜 (@NaO_kE430) Sep 12, 2021
それ同性だろうと突然トイレに連れ込んで脱がせて抵抗したら暴言
とかただの犯罪だろって思った
世の中の着物警察と呼ばれている方が変に着物を特別視して変な思考になっているんだと思う。本人だけにとどめているならいいけど他人に押し付けちゃだめよ…
— 三月 (@sangatu_26) Sep 12, 2021
私も和装が好きでもっとこうなんか銀魂の背景くらい気軽になって欲しいと思ってるから着物警察怖いって言ってる人見るととってもガッカリしてしまうな
— ℕ𝕪𝕒𝕚 (@Mr_m0p_ny) Sep 12, 2021
着物警察は成人式とかでゴリゴリに着崩している鬼ギャルみたいな人の所に行ってみたらいいのに。
— もんじゅ (@MreO9NRKB8WQ5Vw) Sep 12, 2021
着物警察なんて丸い言葉でいわず、暴行、恐喝、なんらかの犯罪名つけたいレベルの暴挙…
— 桐原 順は完了💉🇬🇧💂♀️ (@kirihara_jun) Sep 12, 2021
ぬりかべ警察にも着物警察が突っかかってこないかと気にしてるのだけどなかなか来ませんね
— 塗り佶 (@Plaster_wall) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察何ぞー?って思ったら酷いなこれ
— 寧珠 (@suiu_neige) Sep 12, 2021
やられた人怖かっただろうなぁ
声掛けられてダメ出しされるだけで嫌なのに
ほんと、着物警察やら、〇〇警察やら、うっとおしい。
— 芭彩 ちか@「はな*いろ」 (@Hana_iro_At_all) Sep 12, 2021
好きにさせろ。迷惑かけてるかな?
嫌がらせしてる?
事情を何も知らない人が『正義』を振りかざしてるのね
着物警察怖〜
— ぽち (@gumiko1005) Sep 12, 2021
まあ私みたいなのが気崩してたところで絶対に寄ってこないだろうけどね
「着物警察」がトレンドに上がっていたので何事かと思ったら、なにそれ犯罪じゃん! な目に遭われた方がいらっしゃった……。
— 彩 蝶衣🦋秋庭「せ12b」デスメタル童貞シリーズ (@A_seaforest) Sep 12, 2021
で、ふと思ったのだけど、着物警察の被害に遭われている方って圧倒的に女性が多い気がする……。
着物警察ツイート怖すぎ
— まつおか (@topia1125) Sep 12, 2021
着物警察て…🙄💦こわい
— けこ (@kpkp811) Sep 12, 2021
着物警察の話見るとうえきの法則のおまけで「浴衣着てるキャラの合わせが死装束になってませんか?」って質問に先生が「最初描いたときには知らなかったのですが、単行本出る前に『温泉好きキャラだし温泉入ってる時以外は死んでるってこと』ってお告げ聞こえたので…」って返事してたの思い出す
— コーキ (@kouki_nzd) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察はまだ会った事ないけどやだな
— ひー (@hyuroposo) Sep 12, 2021
俺も和洋折衷とか改造とか、古典的?正統派じゃない着方するからな〜
いやこれ着物警察どころの話じゃなくない???
— ゆきいちご (@_yuki_tp) Sep 12, 2021
勝手に服脱がそうとするとかだいぶアウト…
着物警察めちゃくちゃ悪質じゃない
— (改)げげげげーん (@gegegen_star) Sep 12, 2021
着物警察みたいな◯◯警察って頭がおかしい地球外生命体だから死んでくれないかな
— 蒼莱 (@phonon2534) Sep 12, 2021
過激な着物警察死すべし慈悲はない
— キチ (@mizuiropengin) Sep 12, 2021
ヒドイ…。着物警察ってかもう完全に犯罪じゃん。
— mimosa_18 (@m1m0sa18) Sep 12, 2021
着物警察出没するたびにそんな感情で生きてるモンスターおる?ってなるけどいるんだなあこれが
— おはぎ (@ohagi_eat) Sep 12, 2021
着物警察とかさあ・・・。
— 小田切ロロ@天餓狼 (@tem072) Sep 12, 2021
頭がおかしいとしか思えない。
ワシやったら和服にテンガロンハットにするぞw
トレンドの着物警察が普通に警察案件で怖すぎる…
— 菊正 (@Baaaaba34) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だいたいここまでではない「着物警察」案件でも思うんだよね
— Luca@ジョニ黒ゲーム備忘録の名前入ってないほう (@Luka1130) Sep 12, 2021
それ、着物がいまの形になった江戸時代の着こなしに対しても言えるの?
それ、大正時代にミニ袴でキャッキャしてた人に言えるの?
言えないならあなたの言う「ルール」「伝統」ってなんですか。
着物警察の件見て
— 五十六番 (@56_No_65) Sep 12, 2021
さらに家でしか着たくないなと思ったし
出掛ける場合でも防犯ブザー持とうかと
思うわ
着物警察に会ったことがないのは、私がヤバそうに見えるからだろうな。デカイし。
— 🎌🇯🇵塩🇯🇵🎌フルチン💉 (@si0siosio) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。