着物警察に絡まれた話ですが、一応皆様が同じような事にならないために、何があったのか綴っておきたいと思います。
昼ごろに駅を歩いていた時、おばさまに突然腕を掴まれ、トイレに連れ込まれました(;ω;)
着物警察に絡まれた話ですが、一応皆様が同じような事にならないために、何があったのか綴っておきたいと思います。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
昼ごろに駅を歩いていた時、おばさまに突然腕を掴まれ、トイレに連れ込まれました(;ω;)
その方にトイレで怒鳴られたのですが、ひたすら怖くて、何を言われてたかほぼ覚えておらず→
その後も抵抗したものの、『裾が〜』とか『お端折りは人差し指一本分〜』などと言われ、腰紐の結び目を解かれてしまい、もう外に逃げようにも逃げられない状況に。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
パニックで、何が何だかわからず、「ほんとにやめてください!」と大声を出し、なんとかトイレの個室に駆け込んで鍵を閉めました。
その後、トイレの個室内でなんとか着直して目的地まで向かいました。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
右前だったわけでも、タブーな着方してたわけでもありません。
普通の着物を普通に着てたのに、突然トイレに連れ込まれ、突然脱がされました。
しばらく個室の外から『人の善意を踏み躙りやがって!』とか、『あなたのために私はやってあげたのよ』とか、『そんな小心者が着物なんかきて出かけるな!』など暴言が飛んできました。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
本当に怖かったですし、びっくりしました。
噂には聞いていたのですが、いざ自分が出会うと、怖くて声も出せないし、どうしたらいいか分かんないし、本当にパニックです。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
今思い出すだけでも、血の気が引く感じがします。
録音しておけば証拠になって恐喝罪?とかで訴えられたかも…とも今になって思います
ちなみに遭遇したのは、山手線の駅です。(現住居最寄りのため駅名は伏せます。すみません。)
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
見た目5〜60代くらいの女性で、紫っぽいシャツを着ていました。たしか、着付けの資格があり、着付師として働いていたと自称していたような。(曖昧な記憶ですみません)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
稚拙な文章で書き殴ってしまいすみません。整理するより先に報告したくて。
— はるた まち (@harutama212) Sep 12, 2021
お着物仲間の皆様、どうぞお気を付けください。
もし遭遇された際は、私のようにパニックになる前に、逃げたり大声出したりしてください。
おなじような経験をされる方が1人でも減りますように。
着物警察って言うんだwww
— ジークイオン (@710Sakurai) Jan 28, 2020
#マツコの知らない世界 https://t.co/JQKjBgGX4k
『着物警察』か・・・花火大会の時に死装束になってるのに気付いて、アワアワしてる人に声を掛けて直した事があるけど。
— 日紗乃 (@04_symbol) Sep 12, 2021
着付けが出来る自慢、マウンティング扱いらしいから、着物警察って言われないように、困ってる人がいても知らん顔するようにしてる。
着物「警察」なんて御大層な名前ついてますけどやってること犯罪ですからね
— にじかん@原稿 (@giveme_Twohours) Sep 12, 2021
着物警察よりヤー公やんけこんなん
— うさっぷる (@oyajiwanyanya) Sep 12, 2021
私も着物警察に遭ったことがあるけど、彼らの世界には和装している人間には好き勝手触っていいという法律でもあるのかな。だったらこのまま着物文化は廃れるべきだわ。
— 葦 (@kangaechu1344) Sep 12, 2021
たまに着物警察に勝手に着物や帯触られたっていうのは聞くけど山手線某駅歩いてたら着物警察おばさんに突然トイレに引っ張り込まれて勝手に帯解かれたとか普通に犯罪じゃないか。この手も相手選んで狙ってやってるんだよね。警察の方々に失礼だから着物警察って言うのやめよ
— (violet)さん (@violetblues1298) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察通り越して着物特高かよ……
— *あやあさ*低浮上(呟き低下) (@Heta_Alice) Sep 12, 2021
着物警察のお話、半分くらい話盛ってるでしょ、絶対
— やきうパンダちゃん🐼 (@Aikawashow1519) Sep 12, 2021
着物警察は怖いけどトイレ行ったあとはね上がったままのお太鼓のタレ直してくださる方は普通に助かる
— 三は成人済み (@oeil_de_chat_56) Sep 12, 2021
こう言う話聞いてると身内が和装で外出るって言ったら止めちゃうだろうな…… 着物警察はほんとは和装文化をぶち壊したい勢力と思った方が話が通る……
— 𝕊𝕦𝕘𝕒𝕣ℂ𝕖𝕝𝕖𝕓𝕣𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 (@tensaikenshi) Sep 12, 2021
着物警察こわひ、どう着ようがファッションは自由だよ…
— うるさい (@pikapika07_7) Sep 12, 2021
着物警察って要は自分が偉いんだと思い込んで暴力を振るいたいだけの人たちでしかない
— にじかん@原稿 (@giveme_Twohours) Sep 12, 2021
人としての基本的なことすらできてないのに図太すぎるんですよ
なぜ着物界隈に集まるかは知りませんけど
着物警察怖すぎ事件だわ
— Kaito (@KA10KARAAAA) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察のお話怖すぎて。
— にっく (@64501z1) Sep 12, 2021
ツイ主さんお怪我なかっただろうか。
本当に怖い目に遭われたと思う。
着物警察以前にただの変態だし犯罪者だわ…
— 不知火 (@ryo_humoe) Sep 12, 2021
着物着ようとすると色々調べるし、他人の着こなしも見る様になるからいつの間にか着物警察みたいになっちゃう人も居るので恐ろしいな…私はイベントの時は襦袢で歩き回るし、これは好きだから着てるだけなんよと言う気持ちを自分や他の人に対しても大事にしたいな
— 🎎🎎🎎👁十八番目👁 (@m_manako) Sep 12, 2021
これはもう着物警察どころじゃない。
— 杏寿 (@anjyu_sakura) Sep 12, 2021
事件だよ😱
トレンドの着物警察とかいうのはただの犯罪では…
— シオン (@shion_1030) Sep 12, 2021
こわ…
— 利雨 (@riu0531) Sep 12, 2021
思ってた着物警察より数倍も悪質…
もう通り魔じゃん…
私は着物は綺麗に着たい派なので(自由に着るのにアレルギーがあるわけではなく自分がきちんと着るやり方が好きなだけ)着物警察の話題出ると結構げんなりするんだけど、これは違うわ、と思った。
— 大木 (@sakemomosatou) Sep 12, 2021
大体人の着物(服)勝手に脱がすんじゃないよ、普通に考えて着物だろうが洋服だろうが頭おかしいだろ
着物警察、怖。ちゃんと着てても文句言われんのな。ってか内容見たけど、犯罪じゃない?違うかな。
— 明日香 (@dokubari0325) Sep 12, 2021
着物警察よ…わいの着物の着方見て気絶しろ(中黒シャツ、下スカート、ブーツ)
— ☁ (@0oc__co0) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察って言われてるやつ、警察じゃなくてむしろ犯罪者なのでは
— ケチャップさん (@onaka_suku4) Sep 12, 2021
着物警察って何?
— フエルヘッタ・フエル (@ssMjTza0P8ORIsw) Sep 12, 2021
お金請求してきそうだね。その着物警察おばはん
— ポンタ (@pontasan295) Sep 12, 2021
着物警察怖…
— すみよし先輩 (@pp_pumi) Sep 12, 2021
浅草で後ろからいきなり羽織掴まれて揉まれて素材確認した挙げ句「ウールね?」って言われたのはめちゃくちゃ腹立った
— 寧珠 (@suiu_neige) Sep 12, 2021
有名どころのじゃないけど正絹の紬やわ
最近はもう着物警察寄ってこないほどのおばちゃんになったしこっちも無視と言い返しできるけど若い子ターゲットにするのなんなんあれ
着物警察というか、もう着物憲兵?着物特高?
— 十日必 (@funayanagi) Sep 12, 2021
着物があるから着付けを覚えてお出かけ着にしようと思ってるけどやっぱ怖い着物警察
— くろえ𓅪 (@Chloe_TW6) Sep 12, 2021
着物とはほとんどご縁のない生活送ってるけど、着物警察の話聞く度に心がギュッとなる…今回の件普通に犯罪だよ…
— 天城なのだよ (@side_e_) Sep 12, 2021
着物警察ってか
— らいでん@DALの人 (@UE_3RW3500) Sep 12, 2021
ただの怖い人なんよ
ヤバすぎ
ひえ~世の中には着物警察なんているんだ…
— よしかわちゃん🧢スラキャップ (@slimecap) Sep 12, 2021
とんでもないねぇ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目標は卒園式に自分で着付けていくこと!!
— 悠 (@attyuu) Sep 12, 2021
ネットでめっちゃ調べて、補正は軽く治す程度(もしくは補正下着を自作)、作り帯で挑めば自分でやれるはず!!
小さな保育園なので着物警察もいないと信じてる!
着物警察怖すぎ😱
— ゆん (@yun69815) Sep 12, 2021
自分は着物警察出会ったことないけど、話色々みるから、着物着る時はもし出会ってしまった時の対応のシュミレーションはしてる、特に人の多い場所に行く時は(笑)
— おとひ (@ihoto_otohi) Sep 12, 2021
着物警察の件こわ!!
— ひー (@hitoooomi13) Sep 12, 2021
昔躾糸つけたまま出かけちゃって小声で教えてくださったおばあちゃん元気かな…着物好きで着てる人が嫌いにならないといいんだけど🥺着付けの先生たちと着こなしとかは自由に楽しんで欲しいって言ってたし、多分犯人はちょっと着物かじっただけの犯罪者
ワイも高校の文化祭、茶道部で9月の暑い時期にお手前するのに着物は暑いだろうということで、浴衣になった。ただ畳の上を歩くので足袋は履こうねって茶道の先生が言ってくれたのに、文化祭に来た着物警察から「浴衣に足袋は履かないのよw」って失笑気味に注意されたな あれはバカにしてたな〜
— そうはさせんぞ (@sooouh1) Sep 12, 2021
今回の着物警察とか、赤ちゃん勝手に触ってくる勢をはじめとする行きすぎたお節介ババア勢にに対応すべく、防犯ブザーならぬ「何しやがんだクソババアッ!」ブザー開発した方がいいのでは?
— 物欲SU-SAN (@mochiri0222) Sep 12, 2021
ちなみに男性対策は押すだけで「この人痴漢です」か「警察呼びますよ!」って鳴るブザー。
いいねをするのが正しいのか分からんが、着物警察かぁ…
— 涼 (@TrickViolet_SS) Sep 12, 2021
リプにもあったけど着物警察じゃなくて着付け893ですよねー
— ftto (@Ftkgb07298) Sep 12, 2021
着物警察こっっっわ
— 風魅@ワクチン2回済 (@kazamiNA) Sep 12, 2021
風魅のは、布ですけど?は?で済むで安心だわ
着物警察気取りのおばさん、絶対大人しそうで口答えできなさそうな子選んでると思う。派手髪アクセじゃらじゃら着けて着物を着こなしてる人には近付きもしないでしょ。
— ねこ┏┛墓┗┓ざわ (@nekozawa_77) Sep 12, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着物警察じゃないけど、花火大会や夏祭りで浴衣を着た男性が帯を腰骨あたりではなく胴回りのあたりで締めてる人を見かけると「なっちゃいねえな~」とは思う。
— ジンザ塾長 (@QMA_KINNIKU) Sep 12, 2021
あと帯の結び目は腰の真ん中ではなく左右どちらかにずらした方が粋ですよん。
着物警察の話、着物に限らず警察してそうで怖い。
— ろぴ (@ropimopi) Sep 12, 2021
着物警察、怖いなあ
— yachubow (@Mayachubow5) Sep 12, 2021
トイレに連れ込まれて着物の着方が着物警察の知識と違うからって脱がされるってあり得なくね…😨
自粛警察とかマスク警察とかはたまた着物警察とか言うけど、警察の人って別に犯人をいきなり怒鳴りつけたり殴りかかったりSNSに晒したりトイレに引きずりこんだりしないよねぇ…。
— 照音 (@TERUNE679) Sep 12, 2021
えっ、着物警察とか、着物ヤクザやん…。
— ヱカ子 (@love_amecur) Sep 12, 2021
着物警察以前の問題として他人を勝手に拉致して着ている衣服を合意ナシに剥ぎ取ろうとするのは犯罪者では…警察を呼びたいところだけど怖くて個室に逃げ込むのが精一杯だったんだよね。かわいそすぎる…
— つばさ🌧 (@tsubasanano) Sep 12, 2021
久しぶりに着物警察事案見たけどなかなかキツい…
— つじぎり (@giri_tsuji) Sep 12, 2021
着物警察がまたトレンド入りしてるけど、なんで年配者ってズカズカ人のテリトリーに踏み込むかね?
— べっこう@糖分不足中 (@nijiiroajisai) Sep 12, 2021
自分の場合は着物じゃなくて、妊娠中で8ヶ月の現在やたらお腹を撫でられるのが不快でしかない。身内外の顔見知り程度の人達に触られるんだけど、正直勘弁してほしい
着物警察ワロタ…
— こめたろう (@african_nature_) Sep 12, 2021
着付けに自信の無い奴は構内をウロついてたらタダで直してもらえるやん笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。