2024年03月19日更新
日本離れ 中国離れ 水産物

【経済】中国の「水産物の日本離れ」続く…一方、日本側も「中国離れ」進む

福島第1原発の処理水の海洋放出から既に3カ月が経過していますが、中国政府は依然として「核汚染水」と呼び続け、日本産水産物の禁輸措置の解除について明確な見通しは立っていません。

245
0

目次閉じる

福島第1原発の処理水の海洋放出から既に3カ月が経過していますが、中国政府は依然として「核汚染水」と呼び続け、日本産水産物の禁輸措置の解除について明確な見通しは立っていません。このような状況の中、中国では日本からの仕入れ先を切り替える「日本離れ」の動きが進んでいます。

中国の水産物輸入業者によると、「今夏以降、マグロの仕入れ先を地中海産に変更した」とのことです。以前は日本産に頼っていましたが、新しい取引先を開拓する必要に迫られたようです。

11月中旬の日中首脳会談では、習近平国家主席が岸田文雄首相に対し、処理水の放出について批判的な立場を示しました。この一連の風評被害により、日本産水産物の需要が低下しました。国内での処理水放出に関する批判的な報道は減少しましたが、「従来の主張との整合性もあり、貿易の正常化は当面難しい」という意見が広がっています。

中国の貿易統計によると、9月以降、日本産の魚介類の輸入はゼロ(淡水観賞魚を除く)となっています。一方、韓国や香港からの輸入は前年比で急増しています。また、11月上旬の上海で開催された国際輸入博覧会では、オーストラリアやロシアが自国産の魚介類の販売に注力し、日本産からシェアを奪う動きが見られました。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【火事】城崎温泉の老舗旅館で火災発生、宿泊客は無事避難

2025年5月5日未明、兵庫県城崎温泉の老舗旅館「千年の湯・権左衛門」付近で火災...

【Amazonふるさと納税】贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券で星空と温泉を満喫

長野への旅行を考えている方に朗報!ふるさと納税を利用してJTB旅行券を手に入れ、...

【Amazonふるさと納税】三朝町へ旅行!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

鳥取県三朝町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。寄付を通じて地...

【Amazonふるさと納税】新潟県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得に旅しよう

新潟県への旅行を考えている方に朗報!JTBふるさと旅行券を使えば、宿泊を伴う旅行...

【Amazonふるさと納税】京都市ふるさと旅行券:贅沢な京都旅を応援

京都市への旅行を計画中ですか?ふるさと納税を活用して、お得な旅行券を手に入れ、古...

【Amazonふるさと納税】贅沢な京都体験!一棟貸し宿坊で過ごす特別な時間

京都の宿坊KANETSUNEで、一組限定の贅沢な宿泊体験はいかがですか?最大5名...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】中央本線下諏訪駅で人身事故発生、あずさ60号が当該

2025年5月5日、中央本線の下諏訪駅で人身事故が発生し、特急あずさ60号が当該...

【事故】大阪日本橋で銃声騒動:警察が出動、現場は一時騒然

2025年5月6日、大阪市中央区日本橋で「銃声が聞こえた」との通報があり、警察が...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で多重事故発生!渋滞情報

2025年5月6日午後、東名高速下り線、鮎沢PAから足柄SA付近で車両複数台が絡...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者