【衝撃】1320万円と記載するつもりが132万円と記載、国の交付金が減額される 市民の税金で負担へ

京都府福知山市は19日、2021年度に実施した地方創生推進交付金事業をめぐり、国の交付金を受け取るために提出する実績報告書に、 対象事業の支出経費を誤って1桁小さく記載し、交付額が本来より594万円少なくなった、と発表した。

375
0

目次閉じる

京都府福知山市は19日、2021年度に実施した地方創生推進交付金事業をめぐり、国の交付金を受け取るために提出する実績報告書に、
対象事業の支出経費を誤って1桁小さく記載し、交付額が本来より594万円少なくなった、と発表した。
経費の不足額は市が負担する。市は同日、報告書提出にかかわった職員5人を懲戒処分にした。

 交付金は、福知山公立大が実施した「知の拠点」推進交付金事業のうち、市民向け生涯学習講座や研究などの経費1320万円を対象に、半額分の660万円が支給される予定だった。

 市によると、同交付金事業を集約する市経営戦略課の職員が3月28日、各事業の担当課から提出された資料に基づき報告書を作成する際、支出経費を誤って「0」が一つ少ない「1320000円」とパソコンで打ち込んだという。
内部の確認作業で気付かないまま、4月8日に府に報告書を提出し、14日に国から交付額の確定通知を受けた。

 市は、事務処理を怠ったとして部長級男性(56)、課長級男性(49)、係長級男性(40)の3人を減給10分の1(1カ月)、主査級男性(32)と主事級女性(23)を戒告とした。

支出経費1桁小さく誤記載、国の交付金594万円減る 市職員5人懲戒処分

引用元:www.kyoto-np.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

また新人のミスか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
公務員ってまじでアホしかいないな
行政職が低学歴でも高卒でもなれるってのがおかしい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

(23)に仕事やらせて後はノーチェックで知らん顔してたら結果帰ってきて顔真っ青って感じか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
AI管理にしたほうがいいんじゃね
もっともその開発は中国か北朝鮮なんだろがw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ逆に一桁多く入力したら多く貰えるザルシステムか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
職員で分担させろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局確認するだけの仕事をする上司は不要だとわかったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
阿武町の職員はいつ処分されるのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほらな、同じ事のマンぐり返し
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
名前と顔を出せ、あと自腹で切れ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

係長課長部長と通って誰も気が付かないとかこの組織相当無能だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結果責任は管理者がとれよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
国側が柔軟に対処とか出来ないの?
そこら辺はやっぱり官僚主義というか、法律通りにしか無理か

とにかく金は消えたわけじゃなくて国に残ったんだから大した問題ではないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんのために上司の決済印が押してあるんだか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
チ。
ていうか不足分をまずはその五人で負担させろ
こんなの処分のうちに入らんやろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
減給10分の1(1ヶ月)

えっ?それだけ?月給10分の1でよくね?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

えっ!減給だけ!?
マジか!!
酷いな。。。やられたい放題だなお前ら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなのは気づかないクセにハンコの向きが上長にお辞儀してないとかクソマナーが蔓延している日本の終焉
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いち、じゅう、ひゃく、せん、まん ってちゃんと確認しろ
ダブル・トリプルチェックしろよ😡
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こう言うのどんどん減給してけよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
主事って、主に事務を担当するものってことで、大卒とか関係ない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
基本は確認、確認、確認ですよ。それ血税でしょ。
まぁ首輪はめられてる社畜と違って自由気ままな自営業だから高見ですけど。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バーーーーーーーーカ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
役所は上司が神輿だから当然起きる事故です
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
福知山市の公務員給与予算から594万円引けよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でもこの様なミスが表に出てくるだけマシではないですかね。以前なら事なかれで内部処理していたのでしょうね。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
筆記試験だけは得意のアスペや発達が採用されてるからな
筆記試験廃止して面接だけにしろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全く問題ない。国単位で見れば往って来いだ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
会社の予算申請する時なんて何度も間違ってないか確認するわ
もし一桁間違えた金額になったら
ごめんなさいで済まない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
民間だと逆にこういう系のミスで懲戒処分ってあんまやらない印象
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
懲戒つくと出世できねぇし、ますます腐りそうだから免職でいいよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ポツやんねーのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
立憲共産党「アベガー」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本の公務員無能すぎるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
韓国相手に1人で年間100億やってたけど桁違いなんてないわw
仕事に対する姿勢が民間と痴呆の役所では違う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これはむしろ大学がこんなに経費使っている訳ないという逆の思い込みか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】名古屋市中村区米野駅付近で住宅火災発生、消防出動

2025年3月31日午後4時頃、名古屋市中村区下米野町2丁目付近で住宅火災が発生...

【火事】茨城県水戸市大串町で火災発生!消防車が出動

3月31日20時頃、茨城県水戸市大串町付近で火災が発生し、消防車が出動しました。...

【火事】香川県丸亀市で火災発生!県道46号線付近で消防車が出動

2025年3月31日午後、香川県丸亀市川西町北付近で火災が発生し、消防車が出動し...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】道央道で観光バスと乗用車の衝突事故発生、複数負傷

3月31日午前、道央道深川IC~和寒IC付近のトンネル内で、観光バスとワンボック...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故、運転見合わせ続く(2025年3月31日)

2025年3月31日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、一部区間で運転見合わせ...

アクセスランキング

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【悲報】アイドル「由良ゆら」、ヲタとの繋がりが発覚し炎上!!「嘘だろ」「せめてイケメンと繋がって」

由良 ゆらは、日本のタレント、グラビアアイドル。旧芸名は白石 夢来。千葉県出身。...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【画像】三重県のすき家、ゴキ〇リの入った水を客に出すwww どうしてこうなった

2022年4月13日三重県のすき家 が話題になっています。それに関する情報、感想...

まとめ作者