2024年03月25日更新
ビッグモーター 保険金 不正請求

【悲報】ビッグモーターの保険金不正請求により関係ない人たちの保険料も上がっていた

ビッグモーターによる保険金の不正請求問題について、損害保険各社で構成される損害保険料率算出機構は、自動車保険料率全体への影響を調査することを明らかにしました。

387
0

目次閉じる

ビッグモーターによる保険金の不正請求問題について、損害保険各社で構成される損害保険料率算出機構は、自動車保険料率全体への影響を調査することを明らかにしました。この問題により、ビッグモーターに対して不正請求が行われたことで、他の自動車保険の契約者の保険料が割高になった可能性が浮上しています。

損害保険料率算出機構は、参考純率と呼ばれる保険料率の算出を行っています。この参考純率は、各損害保険会社から得られた契約情報や支払いデータなどを基に算出され、自動車保険料の目安となっています。ビッグモーターが事故車を故意に傷つけ、不正な請求を行ったことで、参考純率が上昇した可能性があるとされています。

Twitterより

だから
家のプリウスの任意保険料が高いのか!?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自動車保険の過払金請求の相談はどこの法律事務所に問い合わせたらいいのかわからんち

とりあえずイキリチビ宏一を炙り出せ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自民党による税金は?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

保険屋はギャンブルの胴元と同じで支出が増えたらその分翌年上げるだけだからな
売り上げが増えれば利益も増えるから保険屋も見て見ぬふりしてたんだよ
アメリカなら凄い人数の集団訴訟抱える事になる案件
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
https://ameblo.jp/kemeno53/entry-12814103550.html
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこまでして日本人から金をむしりとらなければヤバいのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そりゃ保険屋もビッグモーター様々よ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ワイの自動車保険が損保ジャパンだからイキリチビ宏一に激おこプンスカ丸ですは

マジでイキリチビ宏一を炙り出せ!!!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ごめん  損害が過大 ね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
怪しい機構
各社で構成されてるのに異常に気が付かないわけない
一番高い水準に合わせて儲けるための根拠作りでもしていた可能性
まずここに公取が入るべきなのに手つかずってことは公取も噛んでる可能性
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

損保が事故破損個所を増やす方法レクチャーしてたんだろ?証拠上がったらビッグモーター以上の犯罪行為だぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車持ってないから関係ないわと思ったがレンタカー代金には反映されてんのか
思ったよりやばいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
損保会社が大口代理店であるビッグモータに頭が上がらなかった説あるけど本当かな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それだよなー
それ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
社員年収一千万円

おまえらが養ってたんだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
損保会社の責任さえ認めさせればビッグモータ潰れても回収に問題ないし、なんやかんや過払訴訟の新たなネタとして弁護士連中注目してそう。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

過払い系と同じく請求しないと返さないパターンだろコレ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
両社潰れるのが一番よな
しかし情弱ばかりだものなぁ、この国は
雪印やワタミやら名前変えるとすぐ騙されちゃう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
家だって災害で部分的な被害でも全損とすれば
保険屋は保険料値上ができる
建築は一戸まるまる建替えのオーダーが取れる
保険料だけでまるまる一戸建替えの金はまず出ないから金融屋のローン利用が増える
たぶん311で確立したモデルではなかろうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今日あたりから飛ぶ店舗出てきそうだよねw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単純に考えりゃどんな馬鹿でも分かるだろ?

事故起こします⇒相手がビッグモーターで修理依頼します⇒ビッグモーターがゴルフボールで殴ります
⇒直します⇒事故起こした側は過剰な補償金払います⇒保険料跳ね上がります


こんなの二者間結託の詐欺横領事件で放置してりゃ法治国家なんて破綻だわ
まぁ、自民党のおかげでもう法治国家じゃないけどな糞ジャップランドは
てかこれ消費者庁も絡んどる(´・ω・`)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビッグモーターのマークが
完全にバイオのアンブレラ社だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
先月損保ジャパンから別に切り替えたけどまだ有効かな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最近交通事故が凄く減ってきてるから
本当は保険料はどんどん安くなってこないとおかしいもんな
これが損保ジャパン側の動機だったかもしれん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これって車両保険だけじゃなくて
型式別料率にも関わってくるんじゃないの?
つまり任意保険入ってる全員
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

利率が上がった加入者全員に波及するだろうな
物価上昇インフレを理由にしてくるとは思うが
そうは言わせないように対策が必要
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
返してくれたら臨時収入🤗
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
来年から保険料下がるとして
その差額がビッグモーターのせいで無駄に支払ってた額だ
かける全保険契約者、エライ金額になるぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ルフィよりよほど悪質なんだが
車を持ってる人間かつここに関わってるやつらは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車ぶつけて一週間経つんだが、保険屋の見積が全く連絡来ない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
不正申請多発させたせいで保険業界全体の基準額が上がったってことか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ保険加入者で集団提訴すべきやろ。コナン君お金いっぱい持ってるからすぐ払ってくれるやろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日、富山県入善町五郎八付近で火災が発生しました。消防車が出動し、...

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者