日本サッカー協会は20日、18年ロシアW杯で着用する日本代表の新アウェーユニホームを発表した。23日のマリとの国際親善試合(ベルギー・リエージュ)でお披露目となる。
ホームユニホームでは、日本の伝統色である深い藍色を“勝色(かちいろ)”としてベースカラーに設定。戦国時代の武将は、鎧の下にまとう着物には藍染の生地を使用。深い藍色を褐(かち)色と呼んでいたことから採用した。
今回のアウェーユニホームでは、その藍色に染める前の真っさらな白い生地からヒントを得て、ライトグレーをベースにし、光り輝く未来を表現した。 ショーツとソックスは白で、背番号の色は日の丸をイメージして赤を採用。アウェー用では初めて青色を使わない配色となった。 また左肩には3本の太い線をデザイン。日本代表が1992年に初めて国際大会「第2回ダイナスティカップ」で優勝を飾った時のユニホームを現代的に再現。
機能面でもホーム用と同様、サプライヤーのアディダス独自のテクノロジー「CLIMACHILL(クライマチル)」を搭載。 極細の糸を使用し、優れた速乾性、通気性、冷却性を実現した。
アディダスオンラインショップでは、20日午後6時より先行発売を開始。 一般発売は27日より全国のアディダスフットボール取扱店舗にて開始される。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
次回ロシア入国する時用にアムールのユニ買っとくんやった(^◇^;)
@_mayuchel_ ワールドカップでは青3勝、白1勝です。
ワールドカップ初勝利のロシア戦の白ユニの印象が強いんでしょうね。
ロシアW杯のユニは大人しくホームの青雑巾にしとくかぁ…14 MUTO が買いたい…待ってるぞ…
ちなみに昨シーズン系のタイやカンボジア、ベトナムのチームユニなら1000円程度で山のように売ってました。
欧州系でもスイス、オーストリア、ベルギー、ロシアリーグはもちろん!その他リーグもたくさんあった!
衝撃なのは、フィリピン、カンボジア、トンガ、北朝鮮の代表ユニがあった事(笑)
どっかで見たことあるぞー。雑巾よりはましかしら。>
ロシアW杯で着用の新アウェーユニホーム発表 23日お披露目(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-…
ミラノに着いて最初にニュース見てみたら...激しくやる気が失われた。だいたいこの時期の試合で発表なのは理解してるけど...
ロシアW杯で着用の新アウェーユニホーム発表 23日お披露目(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-… @YahooNewsTopics
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ロシアW杯で着用の新アウェーユニホーム発表 23日お披露目(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-… @YahooNewsTopics
日本代表のアウェーでのユニフォーム白いん??
青のイメージが強すぎて
サッカー日本代表のアウェー新ユニフォーム
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-…
#daihyo
@keikeiyamaga アウェーに青ペンでたくさんサインもらって自分の手でサムライブルーのユニフォーム作るのもいいですよね〜😊
正直に思うのは
サッカー日本代表のユニフォーム
アウェーの方がかっこよくない?笑
電車の中が赤いユニフォームでいっぱい…。
赤は赤でも浦和じゃないから超アウェー感w
【イコウ!笠松湯】#神戸三十九箇所オフンロ巡り
⚽娘は、ヴィッセル神戸×セレッソ大阪⚽観戦でノエスタへ
♨私は、キタヨ!笠松湯
御朱印帳いただきました。淡路島マルシェもありました!
笠松湯の奧に、コインランドリーあり!
アウェーのサポーターの皆さん、入浴の間👕ユニフォーム洗濯 🆗!!
白ユニフォームいいなぁ
マキノなのが気に入らないけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。