【悲報】市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ 原因は「危険な巣ごもり後の調整不足」

各地で中止されていた市民マラソン大会が再開されている中、ランナーの倒れる事故が相次いでいる。新型コロナウイルスの影響で巣ごもり生活が続いたため、体調調整が不十分なまま参加し、体調不良に陥るリスクが高まっている。

337
0

目次閉じる

各地で中止されていた市民マラソン大会が再開されている中、ランナーの倒れる事故が相次いでいる。新型コロナウイルスの影響で巣ごもり生活が続いたため、体調調整が不十分なまま参加し、体調不良に陥るリスクが高まっている。大会で医療支援を行う医師たちは、「体力を過信せず、しっかりとトレーニングをして大会に備えることが必要だ」と注意喚起している。

昨年10月に開催された「いわて盛岡シティマラソン」では、岩手県二戸市の学習塾経営の男性(70)が、フルマラソンを完走後に移動中に突然倒れ、心肺停止に陥った。近くの人が心臓マッサージや自動体外式除細動器(AED)による救命処置を施し、一命を取り留めた。

男性は、過去に100キロマラソンを10回以上走破するなどの経験があったが、膝の故障や新型コロナウイルスの影響で大会が中止になったことで、フルマラソンに参加するのは1年ぶりだったという。男性は「多少の不安はあったが、スピードを抑えたつもりだった。まさか自分が倒れるとは」と振り返っている。

また、医師たちによると、コロナ禍以前の感覚で走り始め、体に過度な負荷がかかる恐れがあるため、長い時間をかけて準備することが重要だという。NPO法人「日本医師ジョガーズ連盟」の代表理事であり、東京理科大学の健康スポーツ学の准教授でもある鈴木立紀氏は、「コロナ禍以前の感覚で久々に走ると、体に過度な負荷がかかる恐れがある。しっかりと準備することが重要だ」と指摘している。

動画

出展:Youtube

東京マラソンで倒れる 松村邦洋さんが復帰会見

先月22日に行われた東京マラソンで、心筋梗塞から倒れたタレントの松村邦洋さんが退院しました。記者会見を開き、復帰を報告 ...

出展:Youtube

【心肺蘇生】マラソン完走後に男性が心肺停止 大学院生と教員が“連携プレー”で救命

先月、岩手県で開催された市民マラソンに参加した男性が、フルマラソンを完走した後、心肺停止となりました。現場に偶然 ...

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者