【悲報】マスク生活3年目に突入!! 一体いつになったらマスクなしで徘徊できるんだ・・・

新型コロナウイルス禍によるマスク生活も、3年目に突入した。重症化しにくいオミクロン株が感染の主流となっても、着用が一律に推奨されたままの日本に対し、海外ではマスク着用義務の撤廃といった「脱マスク」が進む

381
0

目次閉じる

「ウィズコロナの状態でマスクを外す時期が日本に来るとは思っていない」。4月20日、マスク着用について問われた日本医師会の中川俊男会長の発言が波紋を広げた。

国内では感染拡大初期から、症状がなくてもマスクを着用する「ユニバーサルマスク」が推奨され、国民の多くが自主的に感染拡大防止に努めてきた。中川氏は国民の公衆衛生意識の高さが、感染者数や死者数を抑えるのに効果的だったと指摘。「マスクを外すのは新型コロナが終息したときだ」との考えを示した。

政府も慎重な姿勢を崩していない。後藤茂之厚生労働相は同22日、「マスクの着用が極めて重要であることは言うまでもない」と強調。今後のマスクとの付き合い方については、「専門家の意見を聞きながら検討していく」と述べるにとどめた。

続きは↓
産経ニュース: マスク生活3年目突入、いつまで続く?海外では緩和の動きも.

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【ひろゆき】長いと●●年ぐらいはかかるんじゃないかな。もしくはぶっちぎる可能性あります【切り抜き/論破】

1%の努力 (西村ひろゆき 著) https://amzn.to/33Dd3Qz チャンネル登録宜しくお願いします! https://bit.ly/2LTTYD8 ご視聴ありがとう ...

出展:Youtube

【ひろゆき】マスク生活は、あと●●日後に終了します。ちなみに、ヨーロッパでは既に始まってます。マスクをいつまで着けるか問題について【ひろゆき切り抜き/論破/マスク】

0:00 マスク生活はいつ終わる? 0:33 長い方だと2年 0:54 フランスの場合 2:00 日本とヨーロッパの違い ご覧いただきありがとうございます ...

みんなの感想

夏以外はマスクしてた身としては
どうでもいいわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本って義務じゃないから本来緩和も何もないけどな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店とかで付けてくださいって言われた時にキレなきゃ自由にしたら良い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

マスクは日本の民族衣装
と外国の旅行本に書かれる日も近い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスクのおかげでキモイおっさんの飛沫を浴びる機会が大幅に減ったのは有難い
無駄な集まりもしなくて良くなったしこのままずっとマスク継続でいいよ
マスク不要となったら途端に飲み会したい老害共が蠢き始めるからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
見知らぬ爺のつばが飛び交う生活には
もう戻れません
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外ではほとんど解除してるのに日本は相変わらず切り替えが遅い。ようするに決断力がないんだよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コロナがインフルと同等レベルになるまでかな
まぁ、それでもマスクする人はするだろうし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
屋外はもういいだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
道歩くだけでマスクしなきゃいけない風潮はなんとかならんか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おっさんはマスク着用義務付けでくれ
おっさんのくしゃみでキタネー唾まき散らされるのイヤなんだわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

普段でも真夏の2ヶ月以外は鼻炎でマスクだったから別に
クーラー効いてるとこも実は乾燥しててマスクつけるといい感じなのもわかったし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中学高校は3年間素顔を見ることなく卒業か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たかだかマスクごときでうるせぇよ
したくなきゃしなけりゃいいだろうが
店とか施設がマスク義務ってんなら黙ってそれに従えよ
いい大人がグチグチみっともねえ頭悪いにも程があるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中国がどういう状況かわかってんか
なにが海外では緩和もだ
ふざけんな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外してまた流行ったらつまらんから付けとく
と言うかヒゲ剃り適当で良いのに慣れてしまった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
真夏の炎天下だけは去年も一昨年もノーマスク貫いてたし付ける気ないけど、それ以外はマスクでいいや
なんかマスク生活以降は風邪も引かなくなったから、コロナ以外にも色々防げてる気がするし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自分は都心でマスク外してるが
同士は今のところ100人に1人くらいだね

これじゃ日本人のメンタリティでは誰も外さないね
テレビでもういいよって号令かけられないと外せない日本人ww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本は元々マスク生活だったくせに
出羽の守はなにと戦ってんだろう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
前からしてるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
好きにすりゃ良い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
少なくとも外でマスクしてるのはアホたわけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
5歳以下はノーマスク早急に普及したほうがいいな。本来その時期に獲得しなきゃいけない免疫を獲得できずに健康被害をもたらしている。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自由にすればいいがな
法律で定められてるわけでもない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
収束しても終息はしないぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう外していいとは誰も言えそうもない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
治療薬出来るまでだろ
症状あるのにマスクしない馬鹿がいないなら外しても良いが一定数はいるからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ノーマスクは基地外の証
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外はマスクに異常な嫌悪感あるみたいだけど、
日本は花粉症多いし、努力義務あたりでいいんじゃない?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスクもういらんよ。くしゃみするとき手で口塞ぐのと同じ程度の効果しかないんだから。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
私はマスクずっとします派
ブスだから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
飲食店はこれからもずっとマスクで頼む
店員のつば交じりの食い物なんか食いたくない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスクしてない外国よりマスクしてる日本のほうが感染者数多いんだが
マスクの意味って何?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ずっと付けたい
マスクイケメンやねん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人「不細工だから顔隠せてちょうど良いわ」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ドイツでは公共交通機関ではN95とかの認証マスク必須だよ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本じゃ着用義務なんて最初から無かったけどね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう海外と合わせるのやめろ
海外と合わせるとかなんだ?
人真似しかできなくなったのかこの国は
 
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マスクのデメリット
化粧品が売れない
花粉症の薬が売れない
風邪薬が売れない
立ち食い立ち飲み系が売れない

業界あげてマスク反対!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本では一度も義務化されてませんが何か?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
反ワク勢は着々と増えてるが反マスク勢は一向に増えません
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コロナを世界から撲滅するまでつけろ
日本人の美徳は忍耐
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コロナ前も年の半分以上はマスク生活だったから違和感は無いんだが

夏だけはやめてくれ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonスマイルsale】シャープ空気清浄機FU-S50-W:プラズマクラスターで快適空間

シャープのFU-S50-Wは、プラズマクラスター7000を搭載した14畳対応の空...

【激落ちくん】マイクロファイバーバスタオルで快適バスタイム!【Amazonスマイルsale】

あの激落ちくんが作ったマイクロファイバーバスタオル!超極細繊維でふんわり、高い吸...

【Amazonスマイルsale】ブラウン シリーズ7:深剃りと肌への優しさを両立したシェーバー

Amazon限定モデルのブラウン シリーズ7 72-C1500sは、深剃りと肌へ...

【Amazonスマイルsale】ハミング消臭実感:大容量で部屋干しも安心、無敵消臭!

ハミング消臭実感は大容量2600mlで、つめこみ洗いも部屋干しも強力消臭。ハミン...

大人気絵本「パンどろぼう」とコラボ!賞味期限5年の缶入りパンが新登場

光工業株式会社が、絵本「パンどろぼう」とコラボした缶入りパンを発売。卵不使用で賞...

美 少年・藤井直樹、単独初主演舞台『甘美なる誘拐』でヤクザ役!個性豊かなキャストと紡ぐ

美 少年の藤井直樹が単独初主演を務める舞台『甘美なる誘拐』が開幕。かもめんたる岩...

アクセスランキング

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【悲報】アイドル「由良ゆら」、ヲタとの繋がりが発覚し炎上!!「嘘だろ」「せめてイケメンと繋がって」

由良 ゆらは、日本のタレント、グラビアアイドル。旧芸名は白石 夢来。千葉県出身。...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【画像】三重県のすき家、ゴキ〇リの入った水を客に出すwww どうしてこうなった

2022年4月13日三重県のすき家 が話題になっています。それに関する情報、感想...

まとめ作者