みずほフィナンシャルグループ(FG)で20日、傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行の全国の店舗で入出金や振り込みなどの取引が一時できなくなるシステム障害が起きた
目次
みずほ銀行では21年に入ってすでに4度のシステム障害を起こしている。坂井社長は自身の経営責任について「再発防止をさらに強固なものにしていく必要がある。今はそれをしっかりやることが私の責任のあり方だと考えている」と語った。
20日の営業開始時から窓口での取引ができなくなった。外国送金など一部を除き午前10時ごろにほぼ回復、正午ごろには全面的に復旧した。20日のシステム障害は2019年に稼働した新勘定系システムと各店舗の端末などをつなぐ部分の装置で故障が発生したことが判明しているが、みずほ銀行の藤原弘治頭取は「原因ははっきりとは特定されていない」と説明した。
ATMやインターネットバンキングは通常通り稼働した。店頭でしか取引できない高額の振り込みなどを見送った利用客などに影響が出たとみられるが、みずほ銀行は「影響の大きさは集計中」としている。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
それって…
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) Aug 20, 2021
誰もシステムの全容を把握できる人がいない…ってコト!? https://t.co/f6UWoD0un8
そんなものなんだよなぁ twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— ロン (@ron_vandam) Aug 21, 2021
み◯ほだけじゃなくて全体的にもうちょい保守要員の待遇あげたり内部で抱えたりせんといかんよね… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— しゅう (@shuukuriimuuuuu) Aug 21, 2021
「今、稼動しているシステム、中身わかる人誰もいないんですよ」と言われることはたまにある。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— Tea Konny Sea (@guppi524) Aug 21, 2021
そーだよ。誰も知らん twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— こよ (@koyomiiy) Aug 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あれやろ、保守要員をこいつ要らんやろって切ったんじゃね twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— パばん今様 (@MANI_30_7) Aug 21, 2021
え、やめよ… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— はるな( ◠‿◠ ) (@haruharu002) Aug 21, 2021
社内システムあるあるデスね。
— tpaipai (@tpaipai) Aug 21, 2021
(っていうレベルじゃないけど…) twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
これちょっとデカい会社ならどこでも起こりうる話なんだよな 銀行だってたかが銀行だょ、、、 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— エムピッピチャン (@m_emu) Aug 21, 2021
日本社会そのものがこう言う状態なのではw twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 富士ゐ@放射性廃棄物 (@toshiyuki_fujii) Aug 21, 2021
こんなの「🀄️🀁🀃に襲ってください」って晒してるようなもんだろ… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 🇯🇵🎌たくみ@🐱🐟🎌🇯🇵 (@_takumiyuki0104) Aug 21, 2021
だって、み○ほ銀行の開発は過酷過ぎてエンジニアが病むわ逃げるわで保守する人がいないだもん。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— ユウ@しがないITエンジニア (@bluedoom27) Aug 21, 2021
こんな大規模やったことないからなあ… そりゃブラックボックスにもなるだろうけど、だからこそ仕様書とかI/F定義書とかガッツリ作るんちゃうん? twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 聖(ひじり)@限界説おじさん (@hijili2) Aug 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
米軍給与システム更新計画なんか莫大なコスト投じて「記録にもない例外処理が多すぎてどうにもならないことがわかった」と元に戻したことが(たぶんいまでもそのまま例外を増やし続けてる twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— よいさとう💮 (@June_Minatsuki) Aug 21, 2021
これでもなお、みずほの面々は技術者の確保・育成に金を出さずにいる気か… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 海田 (@ym_ntnyb) Aug 21, 2021
元富士銀行の人が、合併の際にダメな方のシステムを
— ろすまりん(旧あめたん) (@amenbowater) Aug 21, 2021
採用したからグダグダになってる言うてた。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
もう一から作り直せ大馬鹿野郎っ!?(悲鳴) twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 玲 (@Akira0819) Aug 21, 2021
みずほがこうなったのは合併前の3社(第一勧業、富士、日本興業)のシステムを統一ではなくお互いバラバラに組み合わせろって無茶振りでできたキメラみたいなもので、それを組み立てた人も既に去ってるわけだから、本当にどうにもならないんだよな
— ボト (@botomeze) Aug 21, 2021
社内政治闘争のせいで国民が被害を喰らってるという twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
誰かが全容を把握してるシステムなんてこの世にあるのかな
— no-wa (@_l_o) Aug 21, 2021
(作った本人が忘れてた機能を見つけつつ) twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
例えば、現代の車を構成する部品、ソフトウェアの全てを仕様レベルで把握できてる個人がいない事は素人でも想像できると思うんだが、みずほ銀行ほどの大規模システムもそれと同じ。
— はね (@jhavarax) Aug 21, 2021
個人が把握できるレベルじゃない。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
銀行のではないけどらび氏の抱えてる案件の9割はこれだったりする。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— らび・x・ (@rabigundan) Aug 21, 2021
攻略不可能のダンジョンみたいだ。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— じんざ(猫用黒幕)液漏れ電池堂アルカリ電池 (@jinzaxxx) Aug 21, 2021
古い企業だとシステムだけじゃなく、建屋の配管、電気配線なんかも分かる人がいなくなり、ブラックボックス化しているところがあったりしますよね。
— のり@3PySci Python&Django勉強中👍 (@3PySci_Nori) Aug 21, 2021
だからうん10年ものなのだとしたら全然理解できます。
(それが良いとは言っていない) twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
それをブラックボックスとは言いません。IT企画部の分掌ないのが真因。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— いなやまふみたか 公式|#推しの技術同人誌 を語るBar|技術書典オンライン (@inayamafumitaka) Aug 21, 2021
既視感ある。入試もこんな感じ。
— Morii Yumiko (@MoriiY) Aug 21, 2021
1大学に限っても、全入試形態全科目の全容を把握するのは容易でない。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
ブラックボックス化というかパンドラボックス化してるような twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— 玄野亭ひぃろ@アイアムニート (@chronosophia) Aug 21, 2021
「ゼロ・トラブル」は諦めて「ウィズ・トラブル」 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— Oryzias@99 (@oryzias999) Aug 21, 2021
IT業界のサクラダファミリアは伊達じゃない!! twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— RIP豚@自立支援 (@RIPton_buhi) Aug 21, 2021
みずほだけだと思ったら大間違い。
— アップル@U.A.GARAGE (@UAGARAGE1) Aug 21, 2021
日本中の金融系SIerがビビり倒してる事でしょう🙄 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
乗ってた機体が勝手にトランザムして混乱してるアムロを想像した twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— Code-G (@CodeG14) Aug 21, 2021
これにはいろんな要素があるけれど、大銀行の経営陣といったら世間ではエリート面して偉そうにしてるが、そもそもの能力や時代適応力はこの程度だということ。
— 茂田カツノリ@秋葉原ラジデパ1階 shigezone.com 💉モデルナx2免疫獲得済 (@shigezo) Aug 21, 2021
それ結構重要で、やはり大銀行は社会を動かす大事な存在なので、ちゃんと能力のある人に経営してもらわないと社会への影響が大きいのです。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
…もしかして、これから日本中でこういうこと起こったりする? twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— さっちゃんa.k.aマジョ (@WLv0sattyann) Aug 21, 2021
官公庁のシステムみたいだな…
— 笹川純一@元DTPオペ (@jdash2000) Aug 21, 2021
知っているのはシステム会社のみ。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
これ、次からシステム止まるたびに一人に1億円当たるようにすれば預金者減らんのちゃうなどと勝手な想像してた。もちろん役員報酬から支給。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— てむてむ (@temtem219) Aug 21, 2021
そんなんなら銀行免許取上げだろ
— 某 (@superracer4) Aug 21, 2021
預金等取扱金融機関は務まらん twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
は???
— 偽和尚@真言宗 (@niseoshou) Aug 21, 2021
> トラブル起こさないということになると
> すべてを点検したければいけなくなる それは不可能 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
技術継承にカネをかけませんでした。リバースエンジニアリングにもカネをかけませんでしたって事だな twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— Y.Kaneko (@kingfisher_gold) Aug 21, 2021
みずほの複合システムは、
— ワタリ (@watari2020) Aug 21, 2021
作り直すのがベストだったんだけど銀行さんって超高圧的なんよ。
だから新システムじゃなくて引き継ぎシステムを作らざるを得なかったんだよなあ。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
大抵の企業がこんな感じでしょうねぇ twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— とまあ (@tento2424) Aug 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
要するに「今までのIT全投資が全て原因となって引き起こされた障害」イチからやり直すしか無いんだけどそれくらいならどこか体力のあるとこに顧客と取引全部引き取ってもらって清算したほうがいいと思う。どこか外国の政府系金融機関に買われる前に twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— ごんぎつね (@gon_fox) Aug 21, 2021
むのうきわまる twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— ほのやん (@futabahonoka) Aug 21, 2021
経営がシステム維持を考えずにつくることだけ考えてるんだよな。どんなプロジェクトも。とりあえず新機能を安く追加できりゃいいやと。あとは運用会社に丸投げなのに、更改するときは現行システムを元にすれば、設計少ないから情報よこせとか言うし…。もらってねえよ twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— なん (@sim15765453) Aug 21, 2021
「頑張ろう日本!諦めない!」的なノリじゃなくて、システム開発は諦めるところから始まると思うんだよな〜 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— TOSHIYA (@IAM_TOSHIYA) Aug 21, 2021
継ぎ足し継ぎ足しで作られた秘伝のソースのため、誰も1からの作り方を知らないというアレ… twitter.com/yuruhuwa_kdenp…
— まどちん● (@madscient) Aug 21, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。