2024年03月13日更新
振り逃げ 野球 高校野球

【悲報】「振り逃げ」のルールを知らない投手、見逃し三振の後に仲間と歓喜→サヨナラ(動画)

アメリカの高校野球において、ルールを知っているか否かで明暗が分かれた事例が報じられています。1点を追う最終回2死一、二塁で打者が見逃し三振した場面において、守備側が打者が走り出したことに気づかず、試合終了と思い込んで盛り上がっていたところ

492
0

目次閉じる

アメリカの高校野球において、ルールを知っているか否かで明暗が分かれた事例が報じられています。1点を追う最終回2死一、二塁で打者が見逃し三振した場面において、守備側が打者が走り出したことに気づかず、試合終了と思い込んで盛り上がっていたところ、振り逃げが成立し、攻撃側が一挙に2人が生還して逆転サヨナラ勝ちしたという事例です。

この出来事は、アメリカのポッドキャストメディア「ジョムボーイ・メディア」が動画を公開したことで話題となり、多くのアメリカの野球ファンから酷い負け方だと指摘を受けました。また、防御側がルールを理解していなかったことや、セーフとジェスチャーをしていた球審が振り逃げを判定していたことなど、問題点も指摘されています。

ネットの反応

キャッチャーが
普通に1塁に投げておけば・・・
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
野球を知らない自分には後逸がなんだか分からない。
この記事って野球知識がない人に向けでしょ?
後逸みたいな用語も説明しろよと
記者のレベル低すぎ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
審判が最後のアウトを宣言するまでが野球です
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ルール知らないっていうかバッターへのタッチをスカっただけだろ
主審にスカったのバレてないと思ったんだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これキャッチャーがアホなだけやな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供がかわいそうとは俺も思うけれど、そこまで複雑なルールにした方がすべて悪い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
気付いてるのはセカンドとセンターだな、センターめっちゃホームまで走ってる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
インフィールドフライは論理的な合理性わかるんだけど
振り逃げの合理性はなに?
街の野球だと頻繁に振り逃げある
俺はいつも人数調整要員だから
ルールあんまりわかってない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なるほど捕手の判断は、空タッチで主審みると主審はランナーを指さしている
それをアウトコールと勘違いしたってことか
そのあとのセーフジェスチャーは見てないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
見逃し三振振り逃げか
見たことないな
振ってないのに振り逃げ
でもキャッチャーがポロリしたらタッチか一塁送球は基本やろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕方ないよ
甲子園でも振り逃げ3ランとかあったしな
野球のルールなんてプロでも詳細は知らんよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ユニフォームが似ていてどっちがどっちだか分からん
てか日本の高校野球も上下色違いOkにしろよ、3000チームもあるんだから個性があった方がいい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
同じようなユニフォームを着るな!!(怒)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱり野球は不完全なスポーツだなぁ
完全なスポーツなんてそうそうないけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やらかしたキャッチャーは一生忘れないだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>「振り逃げ」は、「第3ストライク」の投球を捕手が正規に捕球しなかった時に発生するため、
>ス イ ン グ の 有 無 は 関 係 な い 。

おぉ、知らんかった・・・。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
動画見たけどバッターが1塁に走ってるの認識してるのに
キャッチャーは何かおかしいな?って思わなかったのか
ルール知らなくてもあれ?まさか?ってなる状況だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スリーバント失敗ファールもバントする意思表示がなければただのファールだから注意な。
これプロでも知らないらしい。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セカンドの子だけめっちゃアピールしてるのが悲しい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結構前だったと思うけど、日本のプロ野球でもこれあったよね。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
タッチしてるように見えたが
タッチしたかどうかキャッチャーなら感触でわかるよね?だから喜んだように見えたけど
審判のミスじゃないの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ファーストに投げないキャッチャーが大バカ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
地区大会決勝戦を争うチームが知らなかったのが逆に凄いわ
もうとにかく身体能力だけで勝ち上がってきたんだろうなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ちゃんと審判の判定を確認しないから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
野球やってるのは恥ずかしい
もう歴史から消え去るべきスポーツだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セカンドの指摘が面白すぎるw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
同じようなユニフォームだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんのことやらサッパリ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ユニフォーム一緒やんけ
紅白戦か?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これキャッチャーはタッチしたと思ってるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
7イニング制なんだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
第3ストライクを空振りしてワンバンして捕手が捕球した時に振り逃げが出来るとおもってた。

キャッチャーが慌てて一塁に送球するし。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】近鉄大阪線で自転車との接触事故が発生、ダイヤに乱れ

7月6日、近鉄大阪線の長瀬駅~弥刀駅間で自転車との接触事故が発生し、運転見合わせ...

【ダイヤ遅延】大和路線で人身事故発生、大阪環状線などにも遅延

7月6日午前、大和路線で人身事故が発生し、運転見合わせが発生しました。同時刻には...

【事故】新東名・掛川PA付近で事故発生!上り線で規制と渋滞

2025年7月6日朝、新東名上り線の掛川PA付近で乗用車による事故が発生し、広範...

【火事】新東名下り浜松いなさJCT付近でトラック火災、交通規制

2025年7月6日午前、新東名高速道路下り線、浜松いなさJCT付近でトラック火災...

【火事】大阪十三駅東側で大規模火災発生、飲食店など複数店舗焼失

2025年7月6日早朝、大阪市淀川区十三東の十三駅東側で火災が発生し、飲食店を中...

香川県宇多津町でラーメン店付近の火災発生:詳細情報

2025年7月5日、香川県宇多津町でラーメン店「壱角家 宇多津店」付近の建物から...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】X民、40度の熱でFFファンフェス参加「熱が下がったので夕方から行く」→批判殺到 【特定?】

2024年1月7日から開催予定のイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフ...

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【事故】神戸・三宮で乗用車横転事故、生田新道で交通規制

2025年7月4日早朝、神戸市中央区の生田新道で乗用車が横転する事故が発生。三ノ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者