創業219年の老舗「井筒八ッ橋本舗」が小川珈琲とコラボ!京都駅限定わらび餅「京都ぶらぶら珈琲」新発売

京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が、京都の老舗珈琲店「小川珈琲」とコラボした新商品「京都ぶらぶら珈琲」を発売。京都駅限定・数量限定で販売される、コーヒー好きにはたまらないわらび餅です。こだわりのコーヒーを使用した風味豊かなわらび餅をぜひ味わってみてください。

291
0

創業219年の老舗「井筒八ッ橋本舗」が小川珈琲とコラボ!京都駅限定わらび餅「京都ぶらぶら珈琲」新発売

創業219年、京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が、京都駅限定・数量限定で新商品「京都ぶらぶら珈琲」を販売開始します。
販売期間は2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで。京都駅新幹線「中央口」改札前2階にある「プレシャスデリ&ギフト京都」にて先行販売されます。

「京都ぶらぶら珈琲」は、京都でコーヒー消費量が多いことを受け、京都の珈琲職人として知られる小川珈琲のコーヒーを贅沢に使用したわらび餅です。井筒八ッ橋本舗独自の製法で生み出された、独特のやわらかな食感と風味を楽しむことができます。

小川珈琲は、1952年創業の京都の老舗珈琲店で、京都の厳しい伝統に培われた確かな技術を持つことで知られています。井筒八ッ橋本舗は、小川珈琲のコーヒーの魅力をより多くの人に伝えたいという思いから、2022年に「京都ぶらぶら珈琲プロジェクト」を発足。2年間の研究開発を経て、ついにこの商品が誕生しました。

「京都ぶらぶら」シリーズは、本わらび粉を使った求肥風わらび餅で、もちっとした食感が特徴です。京都駅でも人気の「宇治抹茶」や「ニッキ」、季節限定の「柚子」など、様々なフレーバーがあります。

「京都ぶらぶら珈琲」は、700円(税抜)/756円(税込)で販売され、賞味期限は製造日から10日間(常温)です。先行販売後、京都駅内の各売店でも数量限定で販売される予定です。

井筒八ッ橋本舗は、1805年創業の老舗和菓子店。代表銘菓である「井筒八ッ橋」は、箏曲八橋流の創始者・八橋検校に由来する、京都を代表するお菓子です。

今回の「京都ぶらぶら珈琲」は、コーヒー好きはもちろん、わらび餅や和菓子が好きな方にもおすすめの逸品です。京都駅を訪れた際は、ぜひ立ち寄って、こだわりのコーヒーとわらび餅のハーモニーを味わってみてください。
創業219年の歴史を持つ「井筒八ッ橋本舗」が、京都の珈琲文化を代表する「小川珈琲」とコラボしたわらび餅「京都ぶらぶら珈琲」は、両社のこだわりが詰まった、まさに京都らしい逸品です。

京都は、和食のイメージが強いですが、実はコーヒー消費量が多い街でもあります。そんなコーヒー文化が根付く京都で、老舗の和菓子店と珈琲店がコラボした商品は、非常に興味深く、期待感に満ち溢れています。

「京都ぶらぶら珈琲」は、小川珈琲のコーヒーの風味と、井筒八ッ橋本舗のわらび餅のもちもちとした食感が融合した、新しい味わいです。コーヒーの苦味とわらび餅の甘みのバランスが絶妙で、上品な味わいが楽しめます。

また、パッケージも京都らしさを感じさせるデザインで、お土産にも最適です。京都駅限定・数量限定という点も、希少価値を高め、さらに魅力的な商品となっています。

今回のコラボは、伝統を守りながらも新しい挑戦を続ける「井筒八ッ橋本舗」と「小川珈琲」の姿勢を示すものと言えるでしょう。老舗企業が、それぞれの技術と伝統を生かし、新しい商品を生み出すことは、消費者に新鮮な驚きと喜びを与えてくれます。

「京都ぶらぶら珈琲」は、単なるコラボ商品ではなく、京都の文化や歴史、そして両社のこだわりが詰まった、まさに「京都の粋」を感じることができる商品だと思います。京都を訪れる際は、ぜひお土産に、あるいは自分へのご褒美に、この特別なわらび餅を味わってみてください。

今後、井筒八ッ橋本舗と小川珈琲が、どのようなコラボレーションを展開していくのか、非常に楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

元気きなこ:子供の成長を応援!栄養満点きな粉の魅力

国産大豆と野菜パウダー配合の「元気きなこ」は、子供の偏食対策に最適。カルシウム、...

【Amazonセール】デルソーレ 冷凍ピタパン:手軽に楽しめる本格ピタサンド

デルソーレの冷凍ピタパンは、中が空洞で具材を詰めやすく、手軽に本格的なピタサンド...

【Amazonセール】リーガロイヤルホテル バニラホットケーキ:冷凍で手軽にホテル品質

リーガロイヤルホテルのバニラホットケーキが冷凍で登場!レンジで温めるだけで、いつ...

【冷凍】北川製菓ポンデドーナツ:手軽に楽しめる専門店の味【Amazonセール】

冷凍の北川製菓ポンデドーナツは、自然解凍ですぐに食べられる手軽さが魅力。もっちも...

【Amazonセール】簡単手作り!昭和産業スフレチーズケーキミックスレビュー

昭和産業のスフレチーズケーキミックスは、手軽に本格的なスフレチーズケーキが楽しめ...

【Amazonセール】リーガロイヤルホテル バニラホットケーキ:至福の冷凍スイーツ

リーガロイヤルホテルの冷凍バニラホットケーキは、手軽に楽しめる贅沢な一品。ふっく...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者