Amazonマーケットプレイスは、Amazonが提供するECプラットフォームであり、個人や法人からの出品が可能です。新品だけでなく中古商品も販売できます
目次
Amazonでマウス頼もうと思ってお急ぎ便指定したら送料が999,999円設定されてた。
これうっかり注文したら死ぬやつか…
もうAmazonは使わん、最近まじで質が低くなってる![]()
— Windows2000@Indian Package (@Windowspremia) Jan 28, 2023
こういうのがあるから、基本尼では公式か信用できる店が出してるものしかポチらんようにしとるのよね twitter.com/Windowspremia/…
— 夢殿漏師 (@muden64) Jan 30, 2023
昔からprime対象外はこんなもの twitter.com/Windowspremia/…
— HK電子技研@電子工作初心者 (@kee_twt) Jan 30, 2023
こわ! twitter.com/Windowspremia/…
— やまマン (@yamaman_ymmn) Jan 29, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
— openhishopjpo (@openhishopjpo) Jan 29, 2023
こんなのを野放しにしているAmazonもヤバいでしょ… twitter.com/Windowspremia/…
— めつぶし🌚株アカ (@metsu_bushi) Jan 30, 2023
Amazon…トラップwwww twitter.com/Windowspremia/…
— 𝙝𝙞𝙧𝙤🌲青い森の住人🌲🇺🇦 (@hiro_i_1204) Jan 29, 2023
アマゾンのマケプレって未だに無法地帯なんかい twitter.com/Windowspremia/…
— ゲソ天@お馬で人生アウト (@Gesoten10) Jan 29, 2023
Amazon がっていうより、一部のマケプレが悪質すぎるのよね。
— Iroha (@iroha_aizawa) Jan 29, 2023
まあprime の配送担当も粗悪な環境って聞くし、質を求めて他人が犠牲になってるのは無視出来ない
twitter.com/Windowspremia/…
俺はマーケットプレイス使わないことにしてる。悪質業者多すぎる。面倒だからアマゾン自体使わなくなってるけど。 twitter.com/Windowspremia/…
— 板橋 栄助 (@e_itabashi) Jan 29, 2023
カメラ付き耳かきが毎月お届け便で買わされそうになったりトラップだらけのサイトだよ…。リテラシー低いと絶対使えない。 / “Windows2000@Indian Package on Twitter: "Amazonでマウス頼もうと思ってお急ぎ便指定したら送料が999,999円設定されてた。 これうっかり注文し…” htn.to/2doBUT2Vih
— 暇つぶし (@tsurimeigen) Jan 29, 2023
AmazonSeller Filter という拡張機能が便利ですけど使わなくて済むならその方が良いかもしれませんね……。
— 有村紫 -Virtual VOCALOID Producer- (@sugarbutter5) Jan 29, 2023
中華製著作権ガン無視グッズとか普通に売ってるし。 twitter.com/Windowspremia/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近、
— かいゑん~ (=^・ω・^ ) ☀ (@KaienneA) Jan 29, 2023
悪貨は良貨を駆逐なんだっけか...
みたいな感じの出鱈目やってるのが幅利かせてる感じはあるのよね
あまぞん。 twitter.com/Windowspremia/…
怖っ😱 twitter.com/Windowspremia/…
— SEM (@SEM14636438) Jan 29, 2023
マケプレでしょ?元々無法地帯じゃん。
— どーみん@えみゅ (@sakura_emyu) Jan 30, 2023
最低でもPrimeじゃないと。 twitter.com/Windowspremia/…
情弱が食い物にされる仕組み twitter.com/Windowspremia/…
— 存在しない椅子 (@nonexistent_isu) Jan 29, 2023
Amazonのアカウントって今困ってることつぶやくと反応早い割に、こういうのには反応しないのかなw
— グローリーダイスケ (@jun_mil) Jan 29, 2023
そもそも送料でこんな高額取るのを見過ごす事自体が運営としてアウトだと思うけど。 twitter.com/Windowspremia/…
発送元がAmazonになってるやつが妥当。
— 中島久美子 a.k.a.くぅ【おめかしラボ ri-bo-n】 (@kuu_rabi) Jan 29, 2023
たまに私も発送元がAmazonじゃないやつ買うけど、発送元情報チェックする。 twitter.com/Windowspremia/…
Amazon.co.jpが発送販売してない商品を買おうとしつつAmazonを使わないという選択になるのかわからない twitter.com/Windowspremia/…
— kabikabi (@Not_kabipu) Jan 29, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だから私は初めから今までずーっとAmazonPrimeが発送するものしか買ったことがない
— 七線沢 (@Exodus_Solidus) Jan 30, 2023
AmazonになければYahoo!ショッピングかヤフオクか楽天市場にだいたいある twitter.com/Windowspremia/…
アマゾン
— I_C姉貴 (@caring_trader88) Jan 29, 2023
配達の質も落ちたし、カスタマーサポートはテンプレほざく、だけ twitter.com/Windowspremia/…
アマゾンが規制すべきレベル。 twitter.com/Windowspremia/…
— 起半寝一@INTP (@okitehanjyou) Jan 30, 2023
Windows2000@Indian Package on Twitter: "Amazonでマウス頼もうと思ってお急ぎ便指定したら送料が999,999円設定されてた。 これうっかり注文したら死ぬやつか… もうAmazo… twitter.com/Windowspremia/…
— テキスト×音声で記録するAI電話ピクポン代表の小幡 (@yobata_tw) Jan 29, 2023
普通に送料の異常値とかアルゴリズムで検知可能だろうに。なぜ、やろうとしないのか謎。 twitter.com/Windowspremia/…
— yoshinon@情報管理LOG🌻 (@yoshinon) Jan 29, 2023
Amazon、ECに力入れてないのは知っているけど、カスすぎる…
— しぇいでぃ (@Shady_game) Jan 30, 2023
たまには使うけどここ3年くらいはなるべく避けてる twitter.com/Windowspremia/…
Amazon、マジでゴミ出店者のさばりすぎ
— 303 (@mg523_di721) Jan 30, 2023
駆除して欲しい twitter.com/Windowspremia/…
これに引っ掛かるようではヤバいね。
— ばか師匠 (@bakashishou) Jan 30, 2023
ネット通販はしっかりちゃんと見なきゃね。 twitter.com/Windowspremia/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。