大阪の歯医者「おとのは歯科」5周年記念!マンドリルカレーとのコラボレトルトカレーが誕生

大阪堺市北区の「おとのは歯科」が5周年を記念して、神戸発祥の人気カレー店「マンドリルカレー」とコラボしたレトルトカレーを製作。患者様への感謝を込めて、限定プレゼントや販売を実施。予防歯科にも力を入れる同院の取り組みと、カレーの魅力を紹介します。

114
0

大阪の歯医者「おとのは歯科」5周年記念!マンドリルカレーとのコラボレトルトカレーが誕生

大阪堺市北区フレスポしんかな3階にある「おとはない歯科」が、開院5周年を記念して、地元神戸の人気カレー店「マンドリルカレー」とのコラボレーションによるレトルトカレーを製作しました。

このカレーは、患者様への日頃の感謝の気持ちを込めて企画された特別な一品。同院の院長はカレー好きであり、高校時代の同級生である「マンドリルカレー」の社長に協力を依頼したことから実現しました。

出来上がったカレーは、まろやかな味わいが特徴のバターチキンカレー。濃厚なかぼちゃの甘みと、大きめにカットされたチキンが絶妙にマッチした、お子様でも安心して食べられる甘口仕立てです。

5周年を記念して、2024年8月~10月までは来院された患者様へのプレゼントとして提供されます。11月以降は、640円(税込)で販売される予定です。

「おとのは歯科」は、予防歯科に力を入れている歯科医院です。院長は、歯磨剤の発達により小児の虫歯が減少した一方で、顎骨の発達不全や歯周病に悩む人が増えている現状を踏まえ、健康な歯でしっかり噛み、飲み込むことの大切さを訴求しています。今後もお子様の口腔内の発達から高齢者の口腔機能維持まで、幅広い世代の健康維持に貢献していくことを目指しています。

一方、「マンドリルカレー」は、多様化するライフスタイルに合わせたカレーを提供したいという理念のもと、神戸と大阪に4店舗を展開する人気店です。龍谷大学や関西学院大学の学食などにもカレーを提供するなど、幅広い層に愛されています。

今回のコラボカレーは、歯医者とカレーという一見関係ない2つの分野がコラボすることで、患者様に笑顔と健康を届ける試みと言えるでしょう。美味しいカレーを食べた後は、しっかりと歯磨きをして、健康な歯を維持することも忘れずに。

【おとのは歯科】
インスタグラム:https://www.instagram.com/otonohashika/
ホームページ:https://www.otonoha-dental.com/

【マンドリルカレー】
インスタグラム:https://www.instagram.com/mandrillus_curry/
ホームページ:https://mandrillcurry.com/
歯医者とカレーのコラボレーションという、ユニークな試みが実現した今回の企画は、患者への感謝と予防歯科への意識向上を目的とした、心温まる取り組みと言えるでしょう。

「おとのは歯科」は、予防歯科に重きを置き、患者一人ひとりの口腔内の健康を真剣に考えている姿勢が伝わってきます。虫歯の減少に伴い、新たな課題として浮上してきた顎骨の発達不全や歯周病の問題に対し、健康な歯で噛み、飲み込むことの重要性を訴求している点は、現代社会において非常に重要なメッセージです。

また、「マンドリルカレー」は、多様なライフスタイルに寄り添い、さまざまなシーンでカレーを楽しめる場を提供したいという、顧客目線に立った姿勢が魅力的です。今回のコラボを通して、地域に根ざした歯科医院と、多くの人に愛されるカレー店が、それぞれの強みを活かして地域社会に貢献していることが分かります。

レトルトカレーは、まろやかなバターチキンカレーで、濃厚な甘みと大きめチキンの食感が特徴とのこと。お子様も安心して食べられる甘口仕立てなのも嬉しいポイントです。美味しいカレーを食べて、幸せな気分になった後も、歯磨きは忘れずに。健康な歯で、これからも美味しいものをたくさん楽しんでほしいという願いが、このカレーには込められていると感じます。

今回のコラボレーションは、単なる販促活動ではなく、地域社会への貢献という側面も持ち合わせています。歯医者とカレーという異色の組み合わせが、地域の人々に笑顔と健康をもたらすという、素晴らしい試みです。

今後、このコラボレーションがどのように発展していくのか、そして「おとのは歯科」と「マンドリルカレー」が、それぞれの分野でどのような貢献をしていくのか、注目していきたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者