三井住友信託銀行は、DX(デジタルトランスフォーメーション)人材の育成を目指し、正社員の約7割にあたる6500人を対象にリスキリング(学び直し)プ
目次
https://t.co/w3tvZzzka6三井住友信託、正社員7割DX人材に 30億円で学び直し pic.twitter.com/DUanYvpg6Y
— たけぞう (@noatake1127) Aug 13, 2023
三井住友信託銀行は正社員の7割にあたる6500人を、システム導入などを指揮できるDX(デジタルトランスフォーメーション)人材に育てる。リスキリング(学び直し)に3年で30億円を投じ、新たなサービスの開発や業務の効率化につなげる。フィンテックとの競争が激しくなり、リスキリングの巧拙がデジタル時代の浮沈を左右する。正社員の大半を外部のシステム会社と直接やり取りできるDX人材に育てるのは、大手銀の取
コントかな?
— 週3ラン (@shu3run) Aug 14, 2023
ITパスポート程度の知見で要件定義で意見を言うんじゃねぇよ。 pic.twitter.com/0zGTeyyTUo
— みき🌱 (@mikisan_39) Aug 14, 2023
2を目指したいだろうが・・・。たぶん・・・IT系の人が思い浮かべる2じゃないんだと思うけど。。まぁ。がんばってwchatgptとかで救ってもらえること前提なんだろうなーw
— ぬんぬん (@SxNouS89nd0g6BS) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経くんの記事のせいでITパスポート持ってる"だけ"のオッサンが「こんな、要件定義は、ダメ‼😅」「いいか?要件定義ってのはね😏」「私が作った要件定義を使え😤」とか言い出したらどうしてくれるんだ https://t.co/Ly3rdViOZc pic.twitter.com/OcukXOqVBR
— よんてんごP (@yontengoP) Aug 14, 2023
「ITパスポート程度で要件定義に意見言うな!」は、それはそれでごもっともとは思うが「ITパスポート程度の知識もない人が要件定義に意見を言うのが現場だ。」というリアルを忘れていないかい?最高を目指すのではなく、最低の底上げをしておかないとさ・・・。#ITパスポート
— やてん (@yatenkoh) Aug 14, 2023
目指すのはいいけど1と2の間に結構なハードルあると思うけど。
— ノ貫 (@he_chi_ka_n) Aug 14, 2023
要件定義?業務知識とプログラムの知識、サーバ環境とか色々いるとおもうんじゃがー
— うにゃにゃ❖槍鯖の蛮族 (@U22Unya) Aug 14, 2023
ITパスポートは文字通りパスポートで、ITの世界を覗くことができる許可証くらいの意味合いだと思ってる。そこから踏み入って探索するのは、もっとレベルの高い話。ただ、パスポートを持たずに不法入国してくる連中の多いこと。
— stripe (@so_stripe) Aug 14, 2023
これ、レベルに目が行くがちだけど目標人数を達成する部門の方が主なんじゃないかな…逆に言うとIT関連部門はシステム管理を丸投げ?管理部門や営業もSFDCやRPA入れたけどベンダー丸投げ?そうでもないとこんなに人数いらないような…
— たあさん (@takanori_w2) Aug 14, 2023
ITパスポート相当の知見で要件定義に意見できるのかっていうのと、簡単なプログラミングができるぐらいでシステム導入案件の指揮ができるのかって🙄 pic.twitter.com/U1ctD75IpV
— 父バンド (@chichiband) Aug 14, 2023
レベル1→2の飛躍を見るにコレを考えた人はレベル1以下と思われる
— ラプラス (@technotechno3) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
— (@) Jan 1, 1970
1と2の隔たりが凄いですね。。情シスは4に該当しそうですし、管理部門と営業の方の兼務による負担が半端ないです。ほぼ開発業務ですね。
— あっきー (@hiroaki33674324) Aug 14, 2023
— (@) Jan 1, 1970
基本情報持っていてもドメインって何ですか?とか言い出したりするので、大切なのは資格を取ることではなく、定着している知識を資格で示すことですよねぇ。と、ITパスポートの話を見て思うなどした。
— 眠々瀬未々 (@Freshly_Pudding) Aug 14, 2023
興味ない奴に研修させてもほとんど結果出んぞ。ワイのカラダで体験済みや。
— フミ🧛英語学習(してない) (@FUMI222) Aug 14, 2023
レベル0の目標全社員逆に言えばOfficeすらまともに使えない社員がいるの?
— カイネル(ヘルニア術後1年経過) (@kaineru) Aug 14, 2023
ITパスポート保持だけの者なんぞ、入門の用語を知っている程度の素人。要件定義に口出しするなんて以てのほか。レベル2も色々とおかしい。簡単なプログラミングと障害対応は天と地のスキル差があるっつーの…。カスタマイズ機能に乏しいローコード程度を憶えたところでレベル3てのも悪い冗談。 pic.twitter.com/JZZf6URtTP
— げこ🐸FXトレーダー (@tendon_fx) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
要件定義に口出していいのはレベル5から
— zip_pod (@zip_pod) Aug 14, 2023
ITパスポートくん、2024年から生成AIについても出るらしいからAI全然知らん民としては嗜み程度の知識は知っていたいから2024年は受けて見ようと思うけど、AI問題入ったテキストや問題集はいつ頃から販売されるもんなんだろか?今まで受けてないから分からん(´・ω・`)
— みかん (@reki_nya_n) Aug 14, 2023
銀行系大手FGだと調査役以上が指揮する案件は大体1000万超えるし、億超える事も珍しくない。簡単なプログラミングの基準が分からんがSQLなら抽出削除更新挿入ができるレベルかな。障害対応はフローに沿って基本ベンダー任せ。2はITに知見があればそこまで難しくないとは思う。
— Shoe🌱 (@Shoe1395) Aug 14, 2023
ITパスポート程度の知見でryってのもまぁそうなんですけども、まずは業務プロセスをベンダーに聞かないと分からん状態を何とかしてほしいかも。。
— Anna Terking (@PadWatching) Aug 14, 2023
2が強すぎるwこれできたら独立して月200-300万は稼げるな
— Betteroff (@Betteroff2525) Aug 14, 2023
ITパスポート持ってるごときで要件定義に意見言うんじゃねえ!という現場の声の多さが良くも悪くもIT業界~~って感じがあって好き
— きゃびあ (@kyabia_san) Aug 14, 2023
学び直し直後に仕事させられて、炎上案件になりそう…
— 寝たフリ(気さく) (@keitaiks) Aug 14, 2023
ITパスポートや情報処理資格を持っていようがいまいができる人はできるしできない人はできない。資格持ってても実務要件を満たせない頭でっかちは何人もいた。新しいアルゴリズムや新技術を開拓する職の人は知識として必要かもしれないけど既存の仕組みを使って開発する人には必要ないと思う。
— No. 92 (@No_9w2) Aug 14, 2023
「一億円未満のシステム導入案件」って、レンジ広すぎ。
— グレゴール健介 (@yasukichi0400) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ITパスポートって広く浅く知識つくから勉強してたら役に立つんだろうけどそれが直接仕事とか転職に役立つのかというとそうでもないきがする
— りんり・うんぽこ丸 (@3shu_no_jingi) Aug 14, 2023
2全部できたらぎんこういん辞めてフリーで食っていけばいいんじゃないかな
— もふおくん (@mofum2f) Aug 14, 2023
ITパスポート程度の知見の全社員が要件定義に口出ししてくるのやばすぎる😇
— ポリ (@monopolylonely) Aug 13, 2023
今はITパスポート程度の知見すらない社員が要件定義に口出してると思われます😇
— しげっち (@yuunya) Aug 14, 2023
弊社ではそんな手厚いことしてくれないので羨ましいです😀
— ポッポちゃん@ポイントFIRE (@pointdeFIRE) Aug 14, 2023
会社が学校の役割まで果たしてて、いい国やな〜
— 三浦健之介 / 寝ろの人 (@CEOfromBCG) Aug 14, 2023
レベル2に記載がある簡単なプログラミングと障害対応の間にどデカい技術レベルの隔たりありませんかね…?
— 黒咲やっくん (@axgwnycctpa) Aug 14, 2023
www
— flare13oss | ぼしゅ(中洲居る人) (@flare13oss) Aug 14, 2023
1、2のギャップやべー
— ヒロノ (@hironolab) Aug 14, 2023
レベル0?Excelを開けたまま、計算機を使って、データを手入力している社員もいるとのこと?
— Jason Reid (@JasonReid_) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レベル1なら誰でも正社員だな、やったぁ
— ガルガリ博士 (@garugari) Aug 14, 2023
コントかな?
— 週3ラン (@shu3run) Aug 14, 2023
2を目指したいだろうが・・・。たぶん・・・IT系の人が思い浮かべる2じゃないんだと思うけど。。まぁ。がんばってwchatgptとかで救ってもらえること前提なんだろうなーw
— ぬんぬん (@SxNouS89nd0g6BS) Aug 14, 2023
目指すのはいいけど1と2の間に結構なハードルあると思うけど。
— ノ貫 (@he_chi_ka_n) Aug 14, 2023
要件定義?業務知識とプログラムの知識、サーバ環境とか色々いるとおもうんじゃがー
— うにゃにゃ❖槍鯖の蛮族 (@U22Unya) Aug 14, 2023
これ、レベルに目が行くがちだけど目標人数を達成する部門の方が主なんじゃないかな…逆に言うとIT関連部門はシステム管理を丸投げ?管理部門や営業もSFDCやRPA入れたけどベンダー丸投げ?そうでもないとこんなに人数いらないような…
— たあさん (@takanori_w2) Aug 14, 2023
レベル1→2の飛躍を見るにコレを考えた人はレベル1以下と思われる
— ラプラス (@technotechno3) Aug 14, 2023
1と2の隔たりが凄いですね。。情シスは4に該当しそうですし、管理部門と営業の方の兼務による負担が半端ないです。ほぼ開発業務ですね。
— あっきー (@hiroaki33674324) Aug 14, 2023
興味ない奴に研修させてもほとんど結果出んぞ。ワイのカラダで体験済みや。
— フミ🧛英語学習(してない) (@FUMI222) Aug 14, 2023
レベル0の目標全社員逆に言えばOfficeすらまともに使えない社員がいるの?
— カイネル(ヘルニア術後1年経過) (@kaineru) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
要件定義に口出していいのはレベル5から
— zip_pod (@zip_pod) Aug 14, 2023
銀行系大手FGだと調査役以上が指揮する案件は大体1000万超えるし、億超える事も珍しくない。簡単なプログラミングの基準が分からんがSQLなら抽出削除更新挿入ができるレベルかな。障害対応はフローに沿って基本ベンダー任せ。2はITに知見があればそこまで難しくないとは思う。
— Shoe🌱 (@Shoe1395) Aug 14, 2023
2が強すぎるwこれできたら独立して月200-300万は稼げるな
— Betteroff (@Betteroff2525) Aug 14, 2023
学び直し直後に仕事させられて、炎上案件になりそう…
— 寝たフリ(気さく) (@keitaiks) Aug 14, 2023
「一億円未満のシステム導入案件」って、レンジ広すぎ。
— グレゴール健介 (@yasukichi0400) Aug 14, 2023
2全部できたらぎんこういん辞めてフリーで食っていけばいいんじゃないかな
— もふおくん (@mofum2f) Aug 14, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。