【立憲民主党】が身内の『パーティー不記載』を突かれたくないが為『政治資金』の問題で姑息な論点ずらし…

立憲民主党が来年開催予定の『政治資金パーティーの中止』を発表。どうも自分たちと自民党は違うと言わんばかりだが、そもそも問題の本質はキックバックを受けたことではなく『収支報告書に不記載』という点。身内に火の粉がかからぬようにとズレた論点で自民党を批判しても、立民の迷走っぷりを如実に示すだけでイタい…。

784
0

■立憲民主党が来年開催を予定していた『政治資金パーティー』の中止を発表!

 岡田克也幹事長は12月12日、定例の記者会見を国会内で開き、(1)内閣不信任案(2)党の政治資金パーティー――等について発言しました。

 岡田幹事長は冒頭、同日の衆院本会議で審議された松野官房長官に対する不信任決議案の各党の討論などを聞きながら30数年前に政治改革の議論を一生懸命やっていたことを思い出したと切り出し、自民党派閥の政治資金パーティー裏金疑惑について「法律で決めてもそれを守らずに裏金の形で運用していたということ。これから政策論をしていかないといけないが、決めたことは守るという法治国家であれば当たり前のことを最大派閥が公然と無視してやってきた。ルール作りは大事だがその前にそれを守るのは当たり前であることから確認しないといけない問題」と厳しく批判しました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、立憲民主党は、来年5月をめどに開催を検討していた党の政治資金パーティーの開催を当面、見送ることになりました。

2023年12月12日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.paradisearmy.com/doujin/pasok_jitome.htm
岡田氏は「自民党の派閥の問題が顕在化し、パーティーの開催に向けた手続きを凍結していた。問題は簡単には解明されず、どのように対策を講じていくのかもこれからの議論になる」と述べました。

その上で「ルールに基づいてパーティ-を開催し、自己資金を持つことは悪いことではないと思っているが、現時点で具体的な計画は持たないほうがいい。5月の党のパーティーは、いったん白紙に戻す」と述べました。

2023年12月12日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■国民に問われるべき『問題の本質』は、収支報告書に然るべき記載がなかったこと

立憲民主党の枝野幸男前代表は8日の衆院予算委員会の集中審議で、自民党派閥パーティー券をめぐる裏金問題に関して「キックバック(還流)を否定するわけではない。われわれもかつての政党では、そうしたパーティーはあったし、褒められたことかどうかは別として違法ではない」と述べた。

2023年12月8日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■パーティー券キックバックの仕組みとは?

 派閥に属している議員が個人や企業などに、1人あたり2万円のパーティー券の購入を依頼します。

 購入した個人や企業などがパーティー券代を、派閥に対し支払います。

 派閥が、派閥に所属している議員にキックバックとしてお金を渡します。

 この仕組みは、情報を公開しているのであれば政治資金規正法に抵触しません。
引用元:www.uhb.jp(引用元へはこちらから)

■政治資金パーティーやキックバック自体は『違法』ではない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キックバックとは、簡単に言うと、取引先等に渡す謝礼金です。実際のビジネスシーンでも行われていることで、通常のキックバックであれば、違法性はありません。「うちの商品を今期中に100個売ってくれたら、売り上げの10%をキックバックします」といったように、基本的に販促目的で行われます。

取引先や代理店は、このキックバックを魅力に感じれば、販売促進に協力してくれたり、発注してくれたりするでしょう。一方は売上げが上がり、もう一方はキックバックを得られるので、いわゆる「Win-Win」の関係です。

先にお伝えしたように、キックバック自体に違法性はありません。多くのビジネスシーンで行われている日本の商習慣とも言えます。それにもかかわらずキックバックという言葉に良いイメージをもっていない人が多いのは、キックバックを不正に受領して事件に発展してしまったケースがあるからでしょう。

2021年4月5日
引用元:www.rakuten-card.co.jp(引用元へはこちらから)
 連日報道されている自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る疑惑。その問題の本質はどこにあるのでしょうか。

 岸田総理大臣:「国民の皆さんのなかにおいて疑念が広がっていること、これは深刻に受け止め危機感を持っています。適切なタイミングで適切に対応を考えていきたい」

 国民に「疑念」を広げた政治資金を巡る“裏金疑惑”。

 渦中の1人で1000万円以上もの収支報告書未記載が報じられた松野官房長官に対しては11日、立憲民主党から不信任決議案が提出されることに。

2023年12月11日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

■自分たちも都合が悪いと分かっているからか、『不記載』については追及しない立憲民主党

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書でパーティー収入に関する訂正を行ったことについて、「自主的な点検で分かった。恥ずかしい話だが私の責任で申し訳ない」と陳謝した。国会内で記者団に語った。

2023年11月29日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
 立憲民主党群馬県連会長の後藤克己県議(50)が代表を務める資金管理団体が、別の団体からの寄付金110万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが29日、分かった。後藤氏は取材に「事務処理上のミスだ。速やかに修正する」と話した。

2023年11月29日
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の田中慎介福岡市議が、政治資金パーティーで得た収入120万円を2022年分の政治資金収支報告書に記載していないことが分かった...立憲民主党の田中慎介福岡市議が、政治資金パーティーで得た収入120万円を2022年分の政治資金収支報告書に記載していないことが分かった...

2023年11月29日
引用元:www.nishinippon.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:立憲民主党が自民党の『政治資金』に関する問題を追及するも、身内にも次々発覚する安定のブーメランwwパーティー券キックバックそのものではなく『報告書記載漏れ』が責められるべきところを、立民議員にも非があることを隠すように論点ずらしに勤しむ…。そもそも、立憲民主党としては当面『政治資金パーティーの中止』を明言したことから見ても、根本的な問題解決をまったく考えていないとバレバレだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者