2024年03月19日更新
立憲民主党 政権 禅譲

落ち目の【立憲民主党】の戯言が止まらない…ついには『政権』を『禅譲』しろ!⇒プライドは捨てたらしいw

自民党の政治資金問題を巡り批判を展開する立憲民主党だが、ヒートアップするあまり『政権を自分たちによこせ』と訳の分からない戯言を放つ。正々堂々戦うのではなく政権を譲ってもらおうと棚ボタ狙い!?政党支持率を見れば、そもそも多くの国民が立憲民主党に政権を任せたくないことは明白。どこまでも恥知らずな政党…。

223
0

■政治資金問題批判が加熱する中、立憲民主党は『政権を禅譲しろ』とズレた発言

立憲民主党の長妻政務調査会長は記者会見で「なぜ安倍派だけ交代になるのか、全く分からない。二階派や岸田派についても報道があり、同様の措置をとると組閣が出来なくなるのであれば、下野して、政権を禅譲することも真剣に考えなければいけない。問題をわい小化して逃げ切ろうと考えているとしたら、国民から大きなしっぺ返しが来る」と述べました。

2023年12月14日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党は政治資金パーティーの問題に関する調査チームを発足させ、国会内で初会合を開いた。2024年の通常国会に向けて規正法の課題について検討していくと決めた。

長妻昭政調会長は記者会見で「自民党は下野して政権を禅譲することを真剣に考えるべきだ」と批判した。

2023年12月14日
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
党首である泉氏も同じく棚ボタ狙い…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■『禅譲』の意味を知れば…立民が如何にズレた発言をしているかよく分かる

ぜん‐じょう〔‐ジヤウ〕【禅譲】
読み方:ぜんじょう

[名](スル)

1 中国における易姓革命観に基づく君主交代の一形式。天子がその位を世襲としないで、有徳の人にゆずること。→放伐(ほうばつ)

2 天子または支配者がその位をゆずること。
引用元:www.weblio.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■なんと前代表の枝野氏もドサクサ紛れに『政権禅譲』を要求していた!

 立憲民主党の枝野幸男代表が、菅義偉(すが・よしひで)内閣に新型コロナウイルス対策を任せられないとして、衆院選を行わずに自身に政権を禅譲すべきだととっぴな主張をしている。

 2日の記者会見では「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と主張。衆院選を実施せずに現行の衆院勢力のまま、立民を少数与党とする枝野内閣を選挙管理内閣(次期衆院選までの暫定内閣)として発足させ、コロナ対応に当たる-という持論を打ち上げた。

2021年4月28日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

政権運営を任せられるはずがない程の低支持率
泉代表が立民を率いる『今』も相変わらずで…▼

■自民党の支持率減も立民支持率に影響なし…国民は心底『立民』に期待しない

12月の各党の支持率です。

「自民党」が29.5%、「立憲民主党」が7.4%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が1.7%、「社民党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.1%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が43.3%でした。

2023年12月11日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この状況でも野党第一党としての
『存在感』を見せられない立民は確かに絶望的
 報道各社の世論調査で岸田内閣の支持率が軒並み低迷を続けるなか、野党第1党の立憲民主党が追及に本腰を入れている。一方、政党支持率は伸び悩み、世論の「受け皿」となりきれない状況が続いている。

2023年12月18日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
岸田政権への不満が高まっていく昨今。国民ははたしてどの政党に次の政権を取ってほしいと思っているのだろうか? 1000人を対象に「次に政権を取ってほしい党」について、アンケートを行った。

3位に選ばれたのは野党第一党の立憲民主党。116票を獲得した。
158票を獲得し、2位に選ばれたのは日本維新の会。

立憲、維新と大きく差をつける313票を獲得し、1位に選ばれたのは自民党だった。これほどまでに不満の声が噴きあがるにもかかわらず、やはり日本の政権を担当できるのは現状「自民党」しかないとの見方が多くを占めた。

2023年12月3日
引用元:jisin.jp(引用元へはこちらから)

■政治資金問題は立民議員にも発覚⇒立民が国民に信頼されない理由はコレだな

 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書でパーティー収入に関する訂正を行ったことについて、「自主的な点検で分かった。恥ずかしい話だが私の責任で申し訳ない」と陳謝した。国会内で記者団に語った。

2023年11月29日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安住国対委員長だけじゃない…
立民側に続々と発覚する不記載
★結論:『政治資金問題』を巡り批判を展開する『立憲民主党』の迷走が止まらない。立民側にも同じく不記載問題が発覚しているにもかかわらず『政権を禅譲しろ!』と言い始めた。与党の支持率が下がっても立民が受け皿になれない万年野党第一党に甘んじるのは、中身スッカスカで信用できない党と見透かされているからだ。自ら国民の支持を得ようと努力することもなく、棚ボタ政権を譲ってもらおうなどと考える時点で政党として終わっているww

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者