2024年12月23日更新
福山哲郎 立憲民主党 政策活動費

政策活動費の全面廃止が決まり福山哲郎が俺らのおかげアピール。立憲民主党も貰っていたのによく言えるな…

立憲民主党・福山哲郎氏が政策活動費の全面廃止が決まった事を自分たちの手柄だと過剰にアピールしている。しかしSNS上に感謝する声は見られず、もっと先にやる事あるだろ!とツッコミを受けている。立民が関わった割に珍しくスムーズにまとまった感はあるが、福山氏のアピールも空しく政党支持率が上昇する気配はない。

793
0

■本国会で議論が進んだ『政策活動費』について与野党が合意→全面廃止が決まった

 自民、立憲民主両党の国対委員長は16日、政治資金規正法再改正を含む政治改革法案を巡り国会内で会談し、使途公開が不要な「政策活動費」を全面廃止することで合意した。

自民は、一部の支出先などを非公開にできる「公開方法工夫支出」を検討項目として付則に盛り込む修正を提案していたが撤回した。

2024年12月16日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 衆院は17日の本会議で、使途公開不要な政策活動費を全面廃止する野党7党提出の政治資金規正法再改正案を与党や立憲民主、日本維新の会などの賛成多数で可決した。公明、国民民主提出の政治資金を監査する第三者機関を国会に設置する法案も与党や立憲、維新などの賛成多数で可決。18日から参院で審議が始まり、今国会で成立する見通し。

2024年12月17日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
政治資金規正法の再改正案などが衆議院を通過しました。

立憲民主党など野党7党が提出した政策活動費の廃止法案には自民党や公明党も賛成しました。

また、国会議員に毎月100万円支給される「旧文通費」の使い道の公開などを盛り込んだ歳費法の改正案は全会一致で可決しました。

すべて今の国会で成立する見通しです。

2024年12月17日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

■与野党の合意で決定したのだが…福山氏は自分たち立民だけの成果のようにアピール

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ご満悦にドヤ顔福山氏だが
SNSの反応は…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:meaning-book.com
国民『今』望む政策に力を注がないと、
支持率がダダ下がりの立民が浮上することはないのだが…
出典:www.irasutoya.com/2017/10/blog-post_80.html
過去の自分たちのことを棚に上げ、手柄を上げた!と騒いでも
嫌悪感ばかりが沸き起こると気が付かないらしい。

■『政策活動費』で繰り返し政府与党を批判をしてきた福山氏に、ネット民は塩反応

出典:qulioplus.jp/9837.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.ac-illust.com
結局、難癖を付けられたら満足なのだろう。

■福山氏も指摘されていた『政策活動費』の使途不明問題…忘れたとは言わせない!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 政党が「政策活動費」などとして政治家に支出し、その使い道を明らかにしなくてもいい政治資金が、2021年までの20年間で主要政党で約456億円に上ることがわかった。

 政治資金規正法は「政治活動を国民の監視と批判の下におく」ことを目的としている。政治団体の収支は報告書に記載することになっているが、個人に支出される「政策活動費」には使途の公表義務がない。

 立憲民主党は当時の福山哲郎幹事長に3千万円、社民党は福島瑞穂党首らに計1480万円を支出している。与野党の枠を超えて、政治全体で取り組むべき課題である。

「政治とカネ」をめぐる様々な問題で傷ついた政治への信頼を取り戻すためにも、政策活動費や文通費を含む政治資金の透明性の抜本的な向上に向け、与野党が足並みをそろえて動き出すべきだ。

2021年12月6日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
★結論:政策活動費全面禁止については、立民が関わった割に珍しくスムーズに話がまとまった感はある。しかし、立民議員も恩恵を受けていたであろう政策活動費では、福山氏自身が分配された3千万円の使途も明らかにしていない。自分のことを棚に上げ『我々のおかげで政策活動費を全面廃止できました!』豪語されても誰も聞く耳を持たないのは当然。このような体たらくの古参議員が在籍し続ける立民に、国民はますます愛想を尽かせていく。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】東北道・宇都宮IC付近で事故発生!上り線で一時通行止め

2025年4月6日、東北自動車道上り線の宇都宮IC付近で車両事故が発生し、一時通...

【事故】弥彦神社で高齢者運転の軽自動車が参道階段を走行

2025年4月、新潟県の弥彦神社で、高齢者運転の軽自動車が参道の階段を走行する目...

【火事】青森県むつ市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月6日未明、青森県むつ市川守町付近で建物火災が発生し、消防車が出動し...

タイムセール価格で値下げ!2025年最新!32V空調冷風服で今年の酷暑を乗り切る準備!

2025年最新モデルの32V超高出力空調冷風服は、進化したバッテリーとファンで圧...

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者