毎日新聞が自らの報道を棚に上げ、日本での子宮頸がんワクチンの接種率の低さを嘆くって…おまいうが過ぎる

毎日新聞が『日本は子宮頸がんワクチンの接種率が低い』と批判めかして報じたが、その要因は毎日新聞をはじめとしたメディアが副反応について必要以上に煽ったせいだ。ワクチンは危険!というストーリーに沿わない研究データを無視して煽り続けてきたくせに、一体どの口が言うのだろうか。お前が言うなとはまさにこのこと。

178
0

■日本において『子宮頸がんワクチンの接種率』が低いことを報じた毎日新聞

子宮頸(けい)がんを予防するHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種は、日本は進んでいない状況だ。

 HPVワクチンは2024年1月現在、世界保健機関(WHO)に加盟する194カ国のうち、7割を超える137カ国で国の予防接種プログラムに導入されている。

2024年12月9日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
日本の接種率が低いことを咎めるように記事化した毎日新聞に対して、
SNS上でネット民からツッコミが殺到▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■子宮頸がんワクチンの普及阻止に躍起になっていた毎日新聞の責任は大きい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 子宮頸(けい)がんワクチン(HPVワクチン)の安全性に関して調べた「名古屋スタディ」が公表されて久しい。この調査は名古屋市の要請を受けて行われた大規模な疫学調査だが、その結果は注目を浴びることなく埋もれた形になっている。

名古屋市はHPVワクチンと接種後に現れたさまざまな症状の因果関係解明の一助として、名古屋市に住民票のある小学校6年生から高校3年生までの女子約7万人に対してアンケート調査を行いました。約3万人のデータを解析した結果、24項目にわたる症状は、ワクチンを接種した人と接種していない人で差はみられなかったという結論が得られました。

 映像はインパクトが強いですから、ワクチンを打ったら自分もそうなってしまうのではないかと不安に感じると思います。メディアの影響力は大きいですから。ただ、メディアは症状で苦しんでいる人がいるということを伝えたけれども、HPVワクチンとの因果関係が解明されたとは伝えていない。名古屋スタディで因果関係を積極的に支持するものは一つもないことがわかった。

2019年6月11日
引用元:medical.jiji.com(引用元へはこちらから)
このようなフラットな意見は、むしろ報道機関が持つべきなのだが
毎日新聞をはじめとする一部のメディアが
煽ることばかりに終始してきた結果、ワクチンの接種率低下につながった。

■年間3,000人が子宮頸がんで命を落としているという重い現実

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月17日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。HPVワクチンの積極的勧奨について解説した。


佐々木)ワクチンを打っていない状態で、年間1万人が罹患し、3000人近くが亡くなっている。3000人の女性がですよ。どういう経緯なのかと言うと、もともと積極的勧奨をしていたのだけれど、いまから8年近く前の2013年、副反応が出ているということをメディア、特に朝日新聞、毎日新聞辺りが報じて、結果的に厚労省が積極的勧奨をやめてしまったというのが大きな原因です。

飯田)メディアの報道が原因で。

佐々木)年間3000人が死んでいて、10年近く積極的勧奨をやっていないのです。その間に、報道被害で3万人くらいが亡くなっているのですよ。3万人死ぬということは、大変な事件ではないですか。それに対して何も責任を取っていないのです。

2021年11月17日

引用元:news.1242.com(引用元へはこちらから)

■無責任な毎日新聞は『新型コロナワクチン』でも同じ過ちを繰り返そうとしていた

新型コロナウイルスのワクチンについて、女子高生の6割超が「受けたくない」としたアンケート結果を紹介したウェブメディア「オリコンニュース」の配信記事が、いたずらに不安を煽らないでと専門家らから批判を受け、その後削除された。

削除した理由について、オリコン側は、「内容が不適切だった」と説明している。

ツイッター上などでは、「正しい情報を報じず、不安をあおるだけ」「ワクチンの有用性正しく広めるのがマスコミの使命では?」との疑問も出て、産婦人科医の宋美玄さんは20日、こう投稿した。

「コロナワクチンについて充分な情報提供もなしに取ったアンケートをニュースにすることに何の意味があるのか。目先のページビューは稼げるかも知れないが、世界中で日本だけコロナを克服できない未来にしたいのだろうか」

2021年1月21日
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

良くないなと思うのは、女子高生がワクチンに対する知識や興味があるかどうかと考えると薄いと考えるのが妥当でしょう。基本的に、今の感覚で答えるはずです。

特に彼女たちはほとんどが重症化もしませんし、コロナで死ぬということが念頭にない人たちです。天秤にかけるのは、自分と全く関係のない人の死亡と、ひょっとしたら自分に一定の割合で現れるかもしれない副反応です。

そのあたりの天秤のかけ方を考えると、女子高生のアンケートではワクチンをうたない方に傾くのは最初からわかっていることです。

まず、ワクチンが危ないという前提に立った書き方はしないでほしい。

そして、とにかく比べることです。比べることのできない数字は断定して書いてはいけない。そして、比べ方がフェアかどうかはきちんと考えてほしいです。

僕たちは、ワクチンで助かった命と、ワクチンで亡くなった命や損なわれた健康を比べるわけですが、どう考えてもワクチンで救った命の方が多いです。HPVワクチンでも同じです。

2021年2月9日
引用元:www.buzzfeed.com(引用元へはこちらから)
★結論:毎日新聞が偏向報道で散々国民を煽っておいて、日本の子宮頸がんワクチンの接種率が低いと嘆くマッチポンプを披露しているとは、厚顔無恥の極致である。専門家による研究データなどは完全無視で『お気持ち』記事ばかりの毎日新聞は、フラットな目線などまったく持ち合わせていない。さらに、それに気が付かずに『おまいう』認定される記事を量産するあたり、見ている方が恥ずかしくなるほどだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者