2024年08月23日更新
NHK 尖閣諸島 中国

私たちはNHKに、もっと怒っていい!尖閣諸島をめぐる中国人スタッフの反日発言を野放しにしてはいけない

NHKの国際放送ラジオで中国籍のスタッフが、尖閣諸島は中国の領土だと発言した。騒動を受けネットはNHKに大ブーイング!国民民主党・玉木代表も『不適切な放送』でなく『間違った放送』だと批判している。尖閣諸島は日本固有の領土!と訂正しなければ、誤って解釈され国益を損ないかねない。NHKは根本的な解決を!

164
0

■公共放送『NHK』の国際放送ラジオで、前代未聞のありえない不祥事が発生!

 NHKは19日、同日午後のラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、沖縄県の尖閣諸島について「中国の領土である」などと放送したと発表した。発言したのは中国籍の40歳代の男性外部スタッフ。ニュースと関係ない内容で不適切だったとして、NHKはスタッフと委託契約を結んでいる関連団体を通じて本人に厳重に抗議した。同団体は、このスタッフとの契約を解除する方針。

2024年8月19日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本語の原稿を翻訳してラジオで読み上げる業務を担当していた中国籍の40代の男性スタッフが、靖国神社の石柱への落書きに関するニュースを伝えたあとに、20秒間にわたって沖縄県の尖閣諸島について、中国の領土であると述べました。

尖閣諸島は日本固有の領土で、日本政府は「領有権の問題は存在しない」としています。

この中国籍スタッフは2002年から、原稿の中国語への翻訳やラジオでの読み上げを担当していたということで、今回の発言の意図はわかっていません。

2024年8月20日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
青井キャスター:
問題は、2つあると思います。まずは、中国籍男性がNHKを通して日本政府の認識と違う「尖閣諸島は中国領土」と発信したこと、もう1つは、それを止められなかったスタッフ・制作側の管理責任です。

青井キャスター:
ーー20年以上働くなじみのスタッフということで、信頼はあったわけですよね?

スペシャルキャスター・岩田明子さん:
外国籍のスタッフは、例えば海外に行ったときなど、心強い相棒だったりします。しかし現実として、日本との間に課題を抱えてる国については、特に中国国籍については、背後に愛国法を背負っているわけなので、こういう方たちと業務委託契約など雇用契約を結ぶときには、そういった背景というのを念頭に置かなければいけませんね。

2024年8月21日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

同じ中国籍のスタッフ
さらに日本を貶めるような発言をしていたことも発覚▼
NHKのラジオ国際放送で中国籍の外部スタッフが尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国の領土」と述べるなど不適切な発言をした問題で、NHKは22日、スタッフが「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」などと英語で発言していたことを明らかにした。

NHKが明らかにした中国籍外部スタッフの発言内容は以下の通り。

「釣魚島と付属の島は古来から中国の領土です。NHKの歴史修正主義とプロフェッショナルではない業務に抗議します」(中国語)

「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」(英語)

2024年8月22日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

■NHKは小出しに情報を出す不手際…『謝罪』と『関係者の処分』だけでいいの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 NHKは19日、同日放送されたラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県の尖閣諸島について「中国の領土」などと、原稿にない「不適切な発言」を行ったと発表し、謝罪した。

2024年8月19日
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
 NHKラジオ国際放送の中国語ニュースで、原稿を読んでいた中国籍のスタッフが「尖閣諸島は中国の領土」などと発言し、NHKが謝罪する事態となりました。

 この番組は世界に向けて放送され、中国のSNS「ウェイボー」では次のような投稿が見られました。

ウェイボーから
「よくやった」
「だって、そもそも中国の島でしょう」
「正々堂々と事実を言うのはいいね。賞賛する」

 沖縄県の無人島である尖閣諸島は、かつて日本人が住んでいた日本固有の領土です。

 これに対し、中国は領有権を主張してきました。2010年には、周辺に入った中国の漁船が日本の海上保安庁の船に衝突した事件もありました。

 世界中に発信された不規則発言。男性は外部スタッフですが、22年にわたり放送に携わってきたベテランでした。

 NHKは19日、男性と業務委託を結んでいる関連団体を通じて抗議。関連団体は男性との契約を解除するとし、NHKは「深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

2024年8月21日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■前代未聞の不祥事で、公共放送を担うNHKに次々と寄せられる『非難の声』

 この「放送事故」でNHK局内も大騒ぎだ。

「局内では、なぜか事故翌日の20日になって事実が公表されていました。意図的ではないでしょうが、上層部は慌てふためいているのでしょう。

 今回の“放送事故”が起きた国際放送は、日本国内の文化や情勢を海外向けに放送する『国の事業』という位置づけなので、多額の税金が投入されています。そのため、国会に経緯を報告することになると思います。

 そのうえで、上層部が本気で心配しているのは、スタッフが『スパイだったのではないか』ということです。思想的な背景を隠してNHKの関連団体に入り、そこで得た情報を本国に伝えていたのではないかという疑惑です。多額の税金が入っている事業に“スパイ”が潜り込んでいたとなったら一大事ですからね。今後、スタッフがどの情報にアクセスしていたのか、ログイン情報を調べることになるでしょう」(NHK職員)

2024年8月21日
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
 NHK広報局は19日、同日午後1時過ぎからNHKのラジオ国際放送などの中国語のニュースで、日本語の原稿を翻訳して読んでいた中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島は中国の領土であると述べるなど、原稿にはない不適切な発言をしたとして、「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くお詫び申し上げます。再発防止策を徹底します」とのコメントを公式サイトに掲載した。ただネット上では「『ニュースとは無関係の発言』が問題ではなく、我が国の領土を中華人民共和国の領土だと言ったことが問題。論点ずらし」などとNHKへのつっこみが相次いだ。

2024年8月21日
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■謝罪すればいいという問題ではない!『国民民主党・玉木代表』も痛烈に批判

NHK幹部は21日、ラジオの国際放送で尖閣諸島(沖縄県石垣市)を「中国の領土」と伝えた問題を受けた対応として、①関係役職者の処分②録音放送やAI(人工知能)アナウンサーの導入など事前チェックの強化③38億円の国費が投じられる国際放送全体の在り方の見直し─の方針を国民民主党の玉木雄一郎代表に説明した。玉木氏が22日、X(旧ツイッター)で経緯を明らかにした。

玉木氏はNHK幹部に対し「二度と同じことが起きないよう厳正な対処を要請」した上で、「『尖閣が中国の領土』であるとの放送は、『不適切な放送』ではなく、わが国の主張に反する『間違った放送』だ」と指摘し、NHK幹部は「今後『不適切な放送』という言い方はしない」と約束したという。

玉木氏は20日の記者会見でNHKの今回の放送について「厳正に対処すべき案件」と問題視し、国会の場でNHK側に経緯説明を求める考えを示していた。

2024年8月22日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■私たちが耳にすることはほとんどないが…NHKの『国際放送』は国から得た交付金で放送されている

国境を越えた人や情報の交流が加速し、グローバル化が飛躍的に進んでいます。そうしたなか国際放送は、時事問題や国の重要な政策、国際問題に関する政府の見解、日本の文化などについて正しく外国に伝えることや、海外に住む日本人や日本人旅行者に大規模な事件・事故・災害に関して迅速に伝える役割があり、これらは国益にもなるものです。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
★結論:日本人の私たちが日頃耳にすることのない『国際放送』だからといって、前代未聞のNHKの不祥事『謝罪』だけで済ませていいはずがない!いち放送局の問題ではなく、『尖閣諸島』『慰安婦』など国益に大いに関する間違った解釈を全世界に向けて発信してしまったという事実。NHK公共放送として何をすべきなのか今一度立ち返って性根を叩き直さない限り、国民は許さないだろう。私たちは受信料はもとより血税を使われたあげく国益を損なわれかねない今回の事態に、もっと怒っていいのだ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者