2024年11月22日更新
立憲民主党 大串博志 政治改革

政治改革推進本部長をブーメラン議員の大串博志氏にさせる立憲民主党!あまりにも人事センスが壊滅的すぎる

立憲民主党が、党の政治改革推進本部長に大串博志氏を就任させました。しかし大串氏といえば、党として政治資金パーティー禁止法案を掲げながら自らは謎理論でパーティーを開催しようとしたことが記憶に新しい人物。「政治改革」から程遠い人物を政治改革推進本部長に委ねる立憲民主党の人事センスは、壊滅的と言えます。

258
0

■え!?ブーメラン議員を要職に!?政治改革推進本部の本部長に大串博志氏を就任させた立憲民主党

出典:i.ytimg.com
大串 博志(おおぐし ひろし)
立憲民主党は19日の常任幹事会で、党の政治改革推進本部長に大串博志代表代行(衆院佐賀2区)を充てる人事を承認した。28日召集の臨時国会では「政治とカネ」が主要争点になるとみられる。大串氏は「年内に政治改革に関して決着を得ていくことが大切だ」と抱負を述べた。
引用元:www.saga-s.co.jp(引用元へはこちらから)

「政治とカネ」を解決する!と意気込む大串氏だが…

▼以前、党として政治資金パーティー禁止法案を掲げながら自らもパーティーを開催しようとしていた大串氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の大串博志選挙対策委員長は(2024年5月)23日、国会内で記者団の取材に、6月に自身の政治資金パーティーを開くことを明らかにした。
立民は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治資金パーティーを全面的に禁止する法案を20日、衆院に提出している。党の方針との整合性について、大串氏は「法律が通ったら、私も政治資金パーティーは行わない」との説明を繰り返した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
大串氏の事務所によると、パーティーは6月17日に東京都内のホテルで開催する。パーティー券は昼食付きで2万円。
大串氏は、自身の事務所運営が「政治資金パーティーをベースとしている」と話し、立民の法案が成立した場合は「それに合わせて事務所の活動を変えていく」とした。パーティーは、後援会の勉強会として毎年春ごろに定期的に開催しているという。
党が提出した政治資金パーティー禁止法案ついては、「政治全体でパーティーをやめようという法案」と説明。「その(法案が成立するまでの)間において個人でパーティーを行うことはあり得るというスタンスでいた。それ(法案)が通ったら(パーティーは)やらない」などと述べ、自身のパーティー開催とは矛盾しないとの持論を繰り返した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

「法案が通るまではパーティーしてもいい」と謎理論で開催を正当化しようとしていた大串氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼旧統一教会問題でもブーメラン芸を披露していた大串氏

自民党と旧統一教会の関係については議員アンケート調査の結果が出たあとも、野党が徹底追及しており、新たな事実も続々と明らかになっている。しかしその一方で、追及の急先鋒である立憲民主党にも“ブーメラン”が止まらない。
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
同党の調査結果によると、大串氏は関連団体の日韓トンネル推進佐賀県民会議に秘書が3回代理出席して祝電を送付(2015~2019年)、原口氏も同団体の会合に秘書が出席(2015年)、松木氏は関連団体のWFWP(世界女性平和連合)に会費1万5000円出費(2013年)となっていた。だが、『週刊ポスト』の取材でこれ以外の接点が浮上した。
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「領収書の保存期間が過ぎているので、我が事務所における収支報告書作成時の原資料を確認し、事実と思われます。党本部からの質問項目(2022年7月26日)は、以下の6項目でした。

・旧統一教会からの寄付・物資等の受領

・旧統一教会への寄付・献金

・政治活動・選挙活動への支援(秘書派遣、活動参加等)

・旧統一教会関連会合・イベントへの参加(代理出席を含む)

・旧統一教会関連会合・イベントへの祝電・メッセージの送付

・旧統一教会が行なっている署名活動への署名

 このうち、4項目目(代理出席)、5項目目(祝電の送付)に関する事実関係がありましたので、この点を全て報告しております。会費支出については、他には平成29年11月5日に日韓トンネル推進佐賀県民会議唐津フォーラムに1000円の支出があります」(大串氏事務所)
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)

■大串氏の件だけではない…裏金議員に予算委員長を就任させる立民の人事センスのなさ

常任委員会は衆参それぞれ17あります。『内閣委員会』『総務委員会』『外務委員会』『財務金融委員会』などで、法案が本会議に出される前に事前審議をおこないます。国会議員は少なくとも一つの委員会に所属しなければならず、委員長は議席数に応じて各党に割り振られます。今回は与野党の話し合いの末に8つの委員長が野党に当てられるようです。
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党は7日、衆院予算委員長に安住淳元財務相(62)を起用する人事を固めた。衆院副議長には玄葉光一郎元外相(60)を推す。党幹部が明らかにした。また、政治改革特別委員長と憲法審査会長のポストも立憲に割り当てられる見通しとなった。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
この予算委員長を30年ぶりに野党が務めることになり、現在注目を集めている。委員長には、野党第1党である立憲民主党の安住淳前国対委員長が指名される見通しとなった。

「安住氏はNHK記者を退職して1996年の衆議院選挙で初当選、今回の選挙で10回目の当選を果たしました。民主党政権では財務相を務め、国会対策委員長も長かったことから白羽の矢が立ったのだと思います」(立憲民主党関係者)
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

▼安住氏も裏金問題で騒がれたが、結局うやむやに

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の安住淳国会対策委員長は29日、自身の資金管理団体が2022年分政治資金収支報告書を訂正したことを陳謝した。政治資金パーティーに関する収入記載が漏れていた。国会内で記者団に「恥ずかしい話だが、私の責任なので申し訳ない」と話した。

安住氏は自民党5派閥が政治資金パーティーの収入を過少記載した問題を国会などで批判してきた。自身の案件を踏まえ「先頭に立つ身としてわかった段階で報告するのが義務だ」と語った。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

当然ながら安住氏には「お前も裏金議員だろ」と批判の声が集まっている

出典:imagelink.kyodonews.jp
安住 淳(あずみ じゅん)
立憲民主党の今回の議席大増の背景には、自民党内の「裏金問題」が尾を引いたことは間違いない。それを受けて委員会の体制も大幅に変わろうとしているところに、同種の問題が露見していた安住氏が起用される……ここに“ちぐはぐ感”を抱く国民も多いようだ。Xには、驚きやあきれをあらわにするポストが多数投稿されていた。

《裏金議員と報道された安住氏が、平然と衆院予算委員長ってどういうこと?》
《立憲 予算委員長に安住氏の起用方針固める 何のギャグだ?》
《衆院予算委員長じゃなくて衆院裏金委員長になっちゃう》
《裏金議員が予算委員長かよ 委員会で自民党追及しようとしても『お前も裏金議員だろ』って野次飛ばされて審議不能になりそう(笑)》

立民に早くも逆風か。野党第一党を見る国民のまなざしは厳しい。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

▼ネットでは立憲民主党の人事センスのなさに呆れる声が上がっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク


衆院選で議席が増えたはずなのに、立憲民主党の人材不足っぷりは深刻らしい。
政治改革にはふさわしくない議員を政治改革推進本部長に就けたり、裏金議員を予算委員長に就けるなど、あまりにも人事センスがなさすぎる。
国民はこんな立憲民主党など全く期待していないことに、早く気付いてほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】国道6号取手市でダンプ横転!交通麻痺と現場の状況

茨城県取手市国道6号で木材を積んだダンプが横転し、通行止めが発生。常磐線藤代駅周...

【事故】首都高5号池袋線下り、戸田南付近で追突事故発生!

2025年8月5日、首都高5号池袋線下り戸田南付近で、大型トレーラーと乗用車の追...

【事故】中央道下り稲城付近で衝突事故、渋滞発生中【8月5日】

8月5日午前、中央道下り稲城IC~府中SIC付近で発生した衝突事故により、車線規...

東北道栃木都賀JCT付近で事故発生、下り線で規制渋滞

2025年8月5日午前、東北道下り栃木都賀JCT付近で車両事故が発生し、破片が散...

【ダイヤ遅延】金山駅で入場規制、中央線など遅延:橋桁に自動車衝突

8月5日、名古屋駅~金山駅間で自動車が橋桁に衝突し、JR中央線と東海道線に遅延が...

生沢佑一が仕掛ける異色プロジェクトBLACK ZAPPA始動!

伝説のボーカリスト生沢佑一が、新プロジェクトBLACK ZAPPA & THE ...

アクセスランキング

【事故】新青梅街道で事故発生、東大和市南高木交差点付近で渋滞

2025年8月4日、東京都東大和市の新青梅街道、南高木交差点付近で事故が発生しま...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【事故】東名高速でロードスターと軽自動車が衝突事故、浜名湖SA付近で渋滞

2025年8月4日午前、東名高速上り線、三ヶ日IC~浜名湖SA付近でロードスター...

【ダイヤ遅延】両毛線、足利駅付近で人身事故発生!運転見合わせの影響

2025年8月4日早朝、両毛線の足利駅~あしかがフラワーパーク駅間で人身事故が発...

【炎上】グラブルやFGOの公式レイヤーがツイステ「踊ってみた」に参加で炎上…コロナ禍で三密状態に絶望

ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)にて行われた大型合わせの「踊っ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者