憲法改正に消極的で、議論すらサボる立憲民主党に、同党の重鎮である小沢一郎氏が苦言を呈しています。小沢氏自身は憲法改正については前向きな姿勢を示しており、立民の意思決定の遅さに不満がある模様。泉代表をはじめとする立憲民主党は、小沢氏の言葉をもっと重く受け止めるべきではないでしょうか。
目次
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、都内で開いた自身が塾長を務める政治塾で講演し、自己主張することの大切さや憲法改正に対する持論、安全保障などについて、1時… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
小沢氏は、日本と欧米諸国の民主主義は「異質なもの」だと指摘。「日本は『和をもって貴しとなす』のコンセンサス社会で、あまり自己主張をしない。なあなあでなんとはなしに結論が出てくるが、欧米には通用しない。日本の民主主義を否定するのではないが、まだ(真の)民主主義が成熟した市民、国家ではない」との考えを示した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
外国との交渉を念頭に「きちんと自己主張をする習慣を身につけた方がいい。僕は、ずけずけ言うもんですからみんなに嫌われる。すぐに感情的対立になるが(欧米の)彼らは合意すると(意見は違っても)根に持ったり感情的にならない。私はそういうほうがやりやすい」などと述べた。
その上で、立民の意思決定過程について「コンセンサス社会の典型。エンドレスに議論し、最後は仕方ないというところに持ってくる。結論を出すのがいちばん最後。だからほかの野党からばかにされる」と、苦言を呈した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
一方、憲法改正については「憲法は国民の人権を守るための最高のルール。時代の変化によって国民的な理解が得られれば、自由に改正することは構わないと思う」と理解を示したうえで、9条ばかりが注目されることに苦言を述べた。
「9条を守ればそれだけで平和というのはナンセンスな議論。日本国憲法の問題は、戦後の占領軍につくられた憲法であることは間違いない」と指摘。「改憲論者のおもな理由は、占領下で米国が下書きを書いたというのが最大の理由。そうであるなら、本来、日本国憲法は無効だ。いったん無効にし、新しい憲法を制定するというのがいちばん成り立つ(議論)」と述べた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、都内で開いた自身が塾長を務める政治塾で講演し、自己主張することの大切さや憲法改正に対する持論、安全保障などについて、1時間以上にわたり話した。立民の意思決定過程への苦言も呈した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
小沢一郎氏「結論出すのが最後だからほかの野党にばかにされる」立民の意思決定過程に苦言 #SmartNews
— ハイパー玄さん (@dr_gensan) Feb 20, 2023
しかもその「結論」というのが小学生の作文以下という為体(嗤)。
恥ずかしくないのかね。 nikkansports.com/general/nikkan…
直近の衆院選で比例復活した方のコメントだと考えると趣深い。
— やるお寿司 (@Yaruo2023) Feb 20, 2023
> 「日本の民主主義を否定するのではないが、まだ(真の)民主主義が成熟した市民、国家ではない」との考えを示した。
小沢一郎氏「結論出すのが最後だからほかの野党にばかにされる」立民の意思決定過程に苦言
nikkansports.com/general/nikkan…
立憲民主党は(憲法審査会の開催について)極めて自然体で、あくまで必要であれば開くという立場。日本維新の会は改憲(を掲げる)政党ではあるが、実はそんなに差がないと思っている。憲法裁判所、緊急事態条項は、我々も議論はやっていいと思っている。
憲法9条(改正)も、集団的自衛権をフルで認めるのは我々はまだ問題があると思っているので、必要であれば憲法審で議論すればいい。決定的な対立ではないのかな、と感じている。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
15日に閉会した通常国会では、衆参両院の憲法審査会で、過去に例を見ないほど活発な審議が行われた。特に衆院では2月以降、ほぼ毎週のように憲法審が開かれ、計16回(23時間34分)の開催は過去最多となった。改憲を党是に掲げる自民党だけでなく、改憲に前向きな日本維新の会、国民民主党が議論をリード。9条改
特に衆院では2月以降、ほぼ毎週のように憲法審が開かれ、計16回(23時間34分)の開催は過去最多となった。改憲を党是に掲げる自民党だけでなく、改憲に前向きな日本維新の会、国民民主党が議論をリード。9条改正ありきの議論には反対とする立憲民主党や共産党も審査会に出席し、立場を表明する方針に転じた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党は7日、国会内で憲法調査会の会合を開き、予算委員会の審議を優先すべきとの過去の慣例を踏まえ、今国会では衆参両院の予算委の目途がつくまでは憲法審査会の開催に応じない方針を確認した。中川正春調査会長は「憲法だけ突出して予算委中に議論…
立憲民主党は7日、国会内で憲法調査会の会合を開き、予算委員会の審議を優先すべきとの過去の慣例を踏まえ、今国会では衆参両院の予算委の目途がつくまでは憲法審査会の開催に応じない方針を確認した。中川正春調査会長は「憲法だけ突出して予算委中に議論をする理由はない」と述べた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
中川氏は、自民党などが立民に対し、憲法審の開催に応じないことへの説明を求めている8日の幹事懇談会に参加しない考えも示した。最近の憲法審は予算審議と同時並行で行われていたが、中川氏は「党内の『予算委に集中していくべきだ』という考えを尊重した」と説明した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録) 衆院憲法審査会は昨年、予算委員会中も開催され、24回行われた。しかし今回、(与野党の)幹事懇談会をやろうとしたら、立憲民主党、共産党が出てこない。この野党2党は先祖…
衆院憲法審査会は昨年、予算委員会中も開催され、24回行われた。しかし今回、(与野党の)幹事懇談会をやろうとしたら、立憲民主党、共産党が出てこない。この野党2党は先祖返りというか、審議拒否の姿勢が明確になってきているんじゃないか。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
せっかく憲法審査会を定例日に開催することが定着してきたのに、立憲・共産の両党が憲法審査会幹事会懇談会への出席を拒否し、明日の審査会が開かれない見通しとなった。昨年の通常国会では予算委員会開会中でも粛々と議論を積み重ねてきたのに、先祖返りのような対応は国民の理解は得られないだろう。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) Feb 8, 2023
それに、そもそも憲法審査会は政治家同士が議論する場であって、役所や大臣の出席が不要なのです。政治家がそれぞれの見識に基づいて憲法論議を行えばいいのです。定例日には粛々と開催し、議論を深めていくべきです。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) Feb 8, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本維新の会の馬場伸幸代表は8日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に対する姿勢について「またまたサボり癖が出てきているのではないか。わが党は憲法改正は党是の一つだから、これができないとなると、立民との協調関係は非常に暗雲が垂れ込めてくる」と…
日本維新の会の馬場伸幸代表は8日の党会合で、立憲民主党の憲法論議に対する姿勢について「またまたサボり癖が出てきているのではないか。わが党は憲法改正は党是の一つだから、これができないとなると、立民との協調関係は非常に暗雲が垂れ込めてくる」と述べた。立民と共産党は同日、衆院憲法審査会の幹事懇談会を欠席した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
維新の藤田文武幹事長も8日の記者会見で「さまざまなものを人質にとりながら、国会戦略のうえで、憲法審査会を開かないとか審議拒否を仮に立民がやるようなら、協調や政策合意などを全部ご破算にしたほうがいい」と述べた。「それくらいの思い入れをもって憲法審査会に臨んでいる。立民にもご理解いただけたらと思う」と語った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
立憲との「共闘」 維新・藤田氏「ぶっちゃけ、ひどいならご破算」
— Oxy🦄 (@Oxygammon) Feb 15, 2023
d( ̄  ̄)維新がぶっちゃけましたwww立憲民主党が衆院憲法審査会を開くことに難色を示していることについて批判。
コレを開かないと改憲議論は一歩も前に進みません。立憲は維新から見てもク○政党なのね…
asahi.com/articles/ASR2H…
立憲民主党日本共産党、憲法改正阻止のために一貫して憲法審査会の開催を阻止する、国会の意義まで否定して、日本の自立を阻止する反日集団としか言えません。核と同様憲法まで議論も許さずとは、国民の主権の行使をできないようにさせるのですから国民主権の否定以外の何者でもありません。極悪政党!
— 井上太郎 (@kaminoishi) Feb 10, 2023
@Hairroom906 立憲民主党の内部がまとまらないせいで憲法審査会は一向に進まない。やる気がない政党には見切りをつけて前に進みましょう。
— 山田 一宏 (@mainasuion7584) Feb 16, 2023
@arimoto_kaori 立憲民主党が憲法審査会への出席を拒み審理を事実上止めていますがこれは明らかに憲法違反だと思います。憲法96条は国民に憲法改正権を与えていますが、それには国会の発議が必要だとしています。国会がこの責任を果たさなければ事実上国民の権利が奪われることになり、重大な憲法違反です。
— 板倉直壽 思索編 (@ginzanokaze) Feb 15, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(18期)。
最古参の国会議員でもある。