2024年03月23日更新
川勝平太 リニア 有識者会議

静岡県・川勝知事は結局リニア工事の妨害がしたいらしい…他県知事も呆れる”非常識”行動

リニア中央新幹線の工事着工ですが、相変わらず静岡県の川勝知事によって妨害され続けています。岸田総理も自ら視察し、有識者会議を立ち上げましたが、未だ着工のめどは立っていません。

1953
0

■開業に向けて準備が進められているリニア中央新幹線だが、静岡県の川勝知事の妨害により一向に工事が進まない!

静岡県・川勝知事の執拗な妨害により、開業の延期を余儀なくされている

出典:matomame.jp
リニア開発を邪魔する静岡県・川勝平太知事
親中・親韓派で反政権的な発言が目立つ人物だが、
一番の問題点は「リニア開発を妨害している」ところだ。
「着工は認められません」――。2020年6月26日、川勝平太静岡県知事がJR東海の金子慎社長とのトップ会談後にこう発言した瞬間、予定されていたリニア中央新幹線の2027年の開業延期が事実上、決定的となった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
静岡県が着工を認めないのは、トンネル工事で南アルプス(南ア)の地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少するという「水問題」が表向きの理由だ。だが、問題の根源をたどると、JR東海の度重なる“静岡飛ばし”に対する地元の根深い怨念が見えてくる。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼ちなみに静岡県に停車駅はなく、川勝知事の妨害には他県から苦言が出ている

出典:www.sankei.com
静岡県の工事区間は赤く示された南アルプストンネル区間のみ
このわずかな区間の工事が滞っているために、
リニア中央新幹線の開業が遅れているのだ。
JR東海が令和9年開通を目指すリニア中央新幹線の予定通りの開業が危ぶまれている。南アルプスを貫通するトンネル工事で重要水源である大井川の水量が減少するとのおそれに加え、JR東海の緩慢な対応への不信感から、静岡県が着工を認めていないためだ。一方、開業効果に期待する沿線他県からは静岡県への苦言も出ている。静岡県の真意は見返りにあるとの観測もあるが、両者の間の溝は深い。
引用元:www.sankeibiz.jp(引用元へはこちらから)

JR東海・金子社長「今の時点で時期にめどが立ったということはない」

出典:matomame.jp
JR東海・金子慎社長も頭を悩ませている
川勝知事の”妨害”により開発が遅れている。
JR東海の金子慎社長は2021年12月22日、名古屋市で記者会見し、当初計画で2027年に東京・品川―名古屋の開業を予定していたリニア中央新幹線について「今の時点で時期にめどが立ったということはない」と述べた。静岡工区が未着工のため開業延期は不可避の情勢だ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

▼岸田総理がついに動く!全線開業の前倒しを図るため「環境有識者会議」の設置を表明

スポンサーリンク

スポンサーリンク

静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」をめぐり、国の有識者会議がトンネル工事が計画されている地域の生態系など環境保全に向けた議論を始めました。
ただ、とりまとめの時期のめどはたっておらず、議論が長期間に及ぶ可能性もあります。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
リニア中央新幹線について、JR東海は2027年の開業を目指していますが、工事の許可の権限を持つ静岡県は、地下のトンネル工事によって大井川の水量が減ることや南アルプスの生態系に悪影響が出る懸念があるとして着工を認めていません。
これについて、国がJR東海と静岡県の仲裁に入る形で設けた有識者会議は、8日開いた会合で環境保全に関する議論を始めました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

ここまできても、川勝知事は静岡工区の着工を容認しない姿勢を崩していない……いったいどこに忖度してるんでしょうね

静岡県は大井川の水量変化などを懸念している。国交省は昨年12月、水資源の影響に関する中間報告で「中下流域の河川流量は維持できる」と結論づけた。ただ静岡県の川勝平太知事は静岡工区の着工を容認しない姿勢を崩していない。

引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■しかし、川勝知事は有識者会議の前に、”リニア建設期成同盟”に加盟申請していたことが判明……もう何がしたいの?

リニア中央新幹線の建設計画をめぐり、静岡県は2日、沿線9都府県でつくる建設促進期成同盟会に加盟を申請した。9都府県が可否を判断する。県は大井川の流量減少や環境保全の面から静岡工区の着工に慎重な姿勢を示しており、リニア計画に賛意を示しつつ、沿線都府県の理解を求める狙いもありそうだ。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

2日に開かれた「中部圏知事会議」で川勝平太知事が、同盟会の大村秀章会長(愛知県知事)に申請書を直接手渡し……手渡し!?

三重県で2日に開かれた「中部圏知事会議」に出席した川勝平太知事が、同盟会の大村秀章会長(愛知県知事)に申請書を直接手渡した。会議の中で川勝知事が「(建設)促進の立場を明確にしたい」と述べ、同席した沿線知事に理解を求める場面もあったという。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

結局、”妨害姿勢”は崩さず?川勝知事の矛盾した”非常識”行動に大村知事も困惑

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これまで大井川の水の量が減少することを懸念し、静岡県内での建設を反対してきた川勝知事が6月2日、中部圏知事会議の場で突然「リニア建設推進」を表明した。その真意とは…。

6月6日午後、愛知県の大村知事は記者会見で次のように述べた。

大村秀章 愛知県知事:
あの場でいきなり(申請書の)紙を持ってくるとは思いませんでしたので。普通は事前に「こういうことしますよ」とお話があるもんですわな、社会人ならね。そういう意味でちょっと驚いたというだけであります

大村知事が驚いた理由は、6月2日の中部圏知事会議で、これまで静岡県内でのリニア建設に反対してきた川勝平太知事からの意外な発言だった。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
大村秀章愛知県知事:
(静岡県からの申請書には)肝心の静岡工区については「建設促進」と書かれておられませんので、それについて会員のメンバーの皆さんがどういう風に受け止められて、どういう風にご意見を表明されるのかということかと思っております
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

▼静岡県民も他県民も川勝知事の”我儘”に呆れ「工事が遅れたぶんの費用は川勝知事に払ってもろて」「言ってることが意味不明」

川勝知事の度重なる妨害により、もはや日本の国益が損なわれているといっても過言ではない。

有識者会議には加盟したようだが、結局妨害したいだけなのではという考えが透けて見える…川勝知事の今後の動向を注視したほうが良さそうだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者