2024年03月10日更新
野党 増税メガネ 岸田総理

えっ野党のレベル、低すぎ…!?岸田総理を「増税メガネ」と罵る野党議員の下品さに国民は呆れ果てている

「増税メガネ」という岸田総理を揶揄する言葉がネットで散見されていますが、この発言に野党議員も便乗して岸田総理を揶揄する姿が話題となっています。しかし、国民が野党に求めていることは国会の「悪口大会」ではなく、国民のためになる政策の議論です。そんなことも忘れてしまった野党のレベルの低さには辟易します。

778
0

■岸田総理を「増税メガネ」と揶揄し、ろくな政策提案をしない野党に国民は絶望……

▼国会で岸田総理を「増税メガネ」と罵倒した立民・辻元清美氏

立憲民主党の辻元清美参院議員は27日の参院予算委員会で、岸田文雄首相の経済政策をめぐり「総理は、増税メガネの減税メガネ眼鏡をかけて、国民の望むことが見えなくなっているのではないか」と指摘した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党 辻元清美議員:「きょうの日経新聞『減税説明が不適切81%』。なぜだと思いますか?」

岸田総理大臣:「理由についてはこれと1つに申し上げることはできないかと思いますが、いずれにしろ、そういった指摘は謙虚に受け止めたいと思います。こうした予算審議においても丁寧に説明を続けていきたいと考えています」

立憲民主党 辻元清美議員:「ちょっと待って。理由が分からないんですか?いかがですか?」

岸田総理大臣:「今、申し上げましたように 様々な理由が…。1つではないということを申し上げております」

立憲民主党 辻元清美議員:「理由が分からない?総理は『増税メガネ』の上に『減税メガネ』を掛けて国民の望むことが見えなくなっているんじゃないですか?違いますか?」

岸田総理大臣:「いや、国民の皆さんの声は謙虚に受け止めると申し上げております。政治が何を決断するのか、これが重要だという思いで政府の経済対策をしっかり説明をしていきたいと考えております」

立憲民主党 辻元清美議員:「減税の後には大増税が待ってる。皆、分かってますよ。防衛費の倍増です」
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なお、肝心の質疑内容はほぼ成果なし……国会をなんだと思ってるんだ……

参院予算委員会で27日、令和5年度補正予算案に関する総括質疑が始まり、論戦の舞台は参院に移った。争点となっている所得税・住民税の定額減税や少子化対策の財源、自民党の派閥の政治資金問題などについては、岸田文雄首相の答弁は具体性に欠くことが多く、議論がかみ合わない場面が目立った。この日質問に立った立憲民主党も質問テーマが多岐にわたり、詰め切れなかった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
少子化対策の財源に関する質疑もちぐはぐだった。首相は「賃上げと歳出改革によって実質的な国民負担の軽減効果を生じさせる」と説明。立民の牧山弘恵氏は、賃上げによる所得増加分の一部を財源に回すのかと質問したが、首相からは「賃上げと歳出改革をともに進めることで実質的な国民の負担を生じさせない」と定型の答弁しか引き出せず。牧山氏はのれんに腕押しの様子で「聞けば聞くほど分かりづらい。時間がないので次(の質問)に移ります…」と返した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

ネットでは「レベルが低すぎ」「一番国民がやってほしいことを分かってない」と非難轟々

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼維新議員も「増税メガネ」と岸田総理を揶揄し、後に謝罪に追い込まれていた

日本維新の会の音喜多駿政調会長は(2023年10月)23日、岸田文雄首相を「増税メガネ」と表現したことを首相に直接謝罪した。音喜多氏が自身のX(ツイッター)に投稿して明らかにした。「増税メガネ」は防衛増税などを決めた首相につけられたあだ名として、ネット交流サービス(SNS)などで広がっている。維新は容姿を揶揄(やゆ)したのは不適切だったと判断した。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

維新・石川雅俊氏が、岸田総理を「増税メガネ」と表現したチラシを配布

なぜ配布したかについて、「SNSトレンドになったキーワードをきっかけに税制・税負担を論じることを企図したものでした」としながらも、「多くの方に不快な思いをさせ、軽率であったと反省しています」と述べた。
そのうえで、チラシについて、「できる限り回収し、これ以上の頒布は行いません。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。

日本維新の会の幹部らも、石川氏のチラシ配布について、次々に釈明と謝罪をした。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

その他、維新幹部も次々に釈明と謝罪に追われる始末…一体何やってんの

日本維新の会の幹部らも、石川氏のチラシ配布について、次々に釈明と謝罪をした。

音喜多駿政調会長は19日、自らも「増税メガネ」を軽い気持ちで時々使ったとツイッターで認め、「私自身の未熟さ・軽率さに大きな責任があると痛感しています」と述べた。そのうえで、「組織として然るべき立場のものが事前チェックをしておらず、深くお詫びを申し上げます」とつづった。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
柳ヶ瀬裕文総務会長も同日、「表現内容について、チェックが出来ていませんでした」とツイッターで認め、「一部地域でポスティングされているとのことですが、回収を指示しています」と報告した。また、維新の会大田区議団の三沢清太郎幹事長は同日、「私は全く知らなかったのですが、このような事態になった一因は私にもあります」としたうえで、「あからさまに他人を侮辱的比喩するチラシについて、大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありません」と謝罪した。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

▼さらに悪質な悪口で炎上したれいわ新選組・山本太郎代表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

山本氏は「増税メガネと呼ばれる政治家がいます。総理、誰のことがご存知ですか」と質問。岸田首相が「ネット等でそういった名前で私を呼んでいる動きがあることは承知しています」と返答すると、続けざまに「このニックネームがさらに増税クソメガネと進化した政治家がいます。総理、誰のことがご存知ですか」と尋ねた。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
「名前が進化したということですが、そういったことについては承知しておりません」という岸田首相に対し、山本氏は、「ネットでのトレンドワード、岸田総理のあだ名は、私自身は大変失礼な話だなと思うんです。なぜなら総理は所得税の減税を進めようとしているんですね。百歩譲って、増税メガネではなく減税メガネと呼ばれる局面ではないかと、そう思うわけです。この減税について賛否はありますが、まずは一定評価されるべきものじゃないかと思います」と持論を展開した。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

ネットでは「生産性皆無のただの悪口」と冷ややかな反応

■国民が野党に求めていることは「悪口大会」ではなく「議論」だ!

▼ネットでは「国民の揶揄に政治家が便乗している」「野党こそ国民の敵」と呆れる声が殺到

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼しかし、岸田総理は端からそんな低レベルの揶揄は気にしていない模様

出典:matomame.jp
野党議員が騒ぎ出す前から、「増税メガネ」という呼称に対して「気にしない」と明言していた岸田総理
岸田文雄首相は2日の記者会見で、自身が「増税メガネ」と呼ばれていることについて、「どんなふうに呼ばれても構わない。やるべきだと信じることをやる」と述べた。経済対策や防衛力強化などを挙げ「自分が信じることを決断し、実行していく姿勢はこれからも大事にしたい」と語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
仮にも政治家が稚拙な揶揄に便乗して、大した政策も出さず幼稚な悪口を国会でひけらかすとは世も末である。
国民は国会で「悪口大会」など望んではいない。政治家としての真っ当な仕事をしてほしい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】淡路市久留麻で建物火災発生:消防車が出動、近隣は注意

2025年4月1日、兵庫県淡路市久留麻付近で建物火災が発生し、消防車が出動しまし...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

【事故】鹿児島国道10号線でトラック転落事故、JRにも影響

4月1日、鹿児島市吉野町の国道10号線でトラック転落事故が発生。この事故により、...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

PEANUTS Cafe レトロモダンな新作アイテムで春を彩る!

PEANUTS Cafeから、スヌーピーと仲間たちの60年代アートが魅力的なレト...

国道36号北広島市でトラックとパトカーが衝突事故 「ソリオが運転席大破」

4月1日午後、北海道北広島市の国道36号でトラックとパトカーが衝突する事故が発生...

アクセスランキング

【火事】鳥取県米子市岡成で火災発生、消防車が出動

2025年3月30日夜、鳥取県米子市岡成付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】東京都国分寺市泉町で火災発生、消防車が出動

2025年3月31日未明、東京都国分寺市泉町3丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

まとめ作者