2024年05月20日更新
BicycleClub 自転車 リニューアル

『Bicycle Club』リニューアル!自転車との豊かな暮らし提案へ

株式会社ADDIXが発行する自転車誌『Bicycle Club』がリニューアルし、新たな価値観を元に自転車との豊かな暮らしを提案する特集や連載を開始します。

415
0

『Bicycle Club』リニューアル!自転車との豊かな暮らし提案へ

自転車愛好者たちに朗報です!株式会社ADDIXが発行する自転車誌『Bicycle Club(バイシクルクラブ)』が、2024年5月20日発売のNo.456(7月号)からリニューアルされることが発表されました。今回のリニューアルでは、雑誌のデザインが一新され、コンパクトなA4サイズとなり、さらには内容の充実化を図ることに焦点が当てられています。雑誌がこれまで追求してきた速さや距離といったパフォーマンスにとどまらず、新たな価値観を持った自転車カルチャー誌として生まれ変わります。

リニューアル第1号の特集として、5月20日発売の『Bicycle Club』7月号は「暮らしの自転車」をテーマに、読者に向けて自転車にまつわる衣食住を徹底特集します。ファッションディレクターの金子恵治さんによる連載「自転車の洋品の世界」では、自転車と衣服の融合を紹介し、スタイリッシュなライディングを提案。また、東京、名古屋、大阪、京都といった全国の自転車愛好者が集まる「食」に関する特集では、地元の食文化や食べたい一品を紹介し、地域ならではの楽しみを提案します。さらに、「住」をテーマに新たなライフスタイルを探る企画では、屋根の上で暮らす自転車乗りの2人、ウィリー伯爵となかもと家が「屋根の上の自転車乗り」として対談し、彼らの独特な暮らしぶりを紹介します。

さらに、リニューアルを機に新たな連載が多数スタートします。自転車の魅力を追求するライター、小俣雄風太さんによるWEB人気連載「峠の肖像」が誌面に登場し、その第1回目は「富士スバルライン」をテーマに、迫力ある写真と緻密な文章で峠のルーツを紐解きます。そして、自転車のコスパや楽しみ方に焦点を当てた新連載「安井行生のコスパ重視の自転車遊び」では、テクニカル系自転車ジャーナリストの安井行生さんが、軽さや速さというパフォーマンスではなく「ファンさ」を基準に自転車の楽しみ方を提案します。

1985年に創刊された『Bicycle Club』は2025年に創刊40周年を迎えるにあたり、特集も盛りだくさんです。コンセプターの2人が「BC Archive」と題して、過去40年の誌面からバックナンバーを取り上げ、自転車の歴史やカルチャーを改めて紹介します。これにより、読者は当時の自転車文化を再発見する楽しみを味わうことができます。

他にも、注目の新連載として、旅連載「ひとりこぎ」、自転車系工場見学「ものづくりの職人たち」にパナレーサー社の紹介、そして今野真一さんによる「性能について語るときに僕の語ること」、さらに「Behind the Life Handlebars」Vol.01ではSAM'S BIKEのナミさんが登場し、それぞれが自転車の新たな魅力を紹介します。また、継続連載として自転車と釣りをテーマにした「RIDE&FISH JAPAN」、辻啓さんのフォトエッセイ「La Strada」、西山自転車商会 EXなど、読者に愛され続ける連載も引き続き掲載されます。

『Bicycle Club』は、今後もサイクリングカルチャーを提案する雑誌としてだけでなく、WebやSNSを通じて最新の自転車情報を提供し、イベントやECショップ、雑誌販売を通じた読者とのリアルなコミュニケーションを大切にしてまいります。自転車を通じて日々の生活をよりワクワクするようなストーリーをお伝えすることに努め、読者にとって欠かせない媒体であり続けることを目指します。

『Bicycle Club』の詳細については、公式ウェブサイト(https://funq.jp/bicycle-club/)をご覧ください。発行される雑誌は日本だけでなく、台湾でも人気を博しており、30~40代の男性読者を主なターゲットに設定していることも特徴です。ファッション、カルチャー、ロードバイク、小径車、マウンテンバイク、BMX、ビンテージバイクなど、幅広い話題を取り上げることで、豊かな趣味性や感性を持った自転車愛好者のニーズに応えることを目指します。
出典:株式会社 ADDIX
出典:株式会社 ADDIX
出典:株式会社 ADDIX
出典:株式会社 ADDIX
出典:株式会社 ADDIX

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社 ADDIX

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】超軽量!速乾マイクロファイバービーチタオルで快適バケーション

旅行やビーチに最適な、超軽量で速乾性に優れたマイクロファイバービーチタオルをご紹...

【Amazonセール】Etsfmoa 防水ポーチ:海やプールでスマホを守る!

Etsfmoaの防水ポーチは、海やプールなどの水辺でのアクティビティに最適!スマ...

【Amazonセール】小学生向け!多機能で可愛いhappykauプールバッグ

happykauのプールバッグは、小学生の女の子も男の子も使えるナップサック型。...

【Amazonセール】軽量・大容量!折りたたみプールバッグでスマートに

プールやジム、旅行に最適!コンパクトに畳めるのに大容量なプールバッグをご紹介。防...

【Amazonセール】MARUNDAプールマット:快適・安全な水遊びをサポート

MARUNDAのプールマットは、厚手でクッション性に優れ、デコボコを軽減。お子様...

【Amazonセール】手軽に水質チェック!4in1試験紙で安心のプールライフ

プールやスパの水質管理はこれで解決!4in1試験紙は、塩素、臭素、pH、アルカリ...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者