池袋線95周年記念 西武鉄道が「終末トレインどこへいく?」スタンプラリー開催

西武鉄道は池袋線開通95周年を迎えるにあたり、TVアニメ「終末トレインどこへいく?」とタイアップしたスタンプラリーを開催します。期間は2024年5月24日から7月15日まで。

277
0

池袋線95周年記念 西武鉄道が「終末トレインどこへいく?」スタンプラリー開催

西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:小川周一郎)は、1929年9月10日に開業した池袋線・飯能〜吾野駅間が今年で開通95周年を迎えることを記念し、TVアニメ「終末トレインどこへいく?」とタイアップして、西武線沿線を盛り上げるスタンプラリーを開催します。このスタンプラリーは、2024年5月24日(金)〜7月15日(月・祝)までの期間で行われます。

このイベントでは、西武線各駅(一部の駅を除く)で配布される専用のラリーシートを持って、アニメにも登場する池袋駅・吾野駅など7つの駅に設置されたスタンプを全て集めると、クリア賞として「オリジナルステッカー」をプレゼントします。さらに、そのステッカーに記載されているQRコードを読み取り、アンケートに回答することで、抽選で5名様に「キャストサイン入り台本」や「鉄道部品」が当たるWチャンス賞に応募することができます。

実施期間は2024年5月24日(金)から7月15日(月・祝)までで、実施時間は9:30〜17:00です。ラリーの内容は、西武鉄道各駅(一部駅除く)で配布するラリーシートに、対象駅7駅に設置されているスタンプを集めることです。スタンプはそれぞれ異なるデザインで、各駅によって変わります。

対象駅でスタンプが全て集まったラリーシートを呈示すると、「クリア賞」として当スタンプラリー限定のオリジナルステッカーがプレゼントされます。このステッカーの裏面に記載されているQRコードを読み取り、アンケートに答えることで、Wチャンス賞に応募することができます。応募締切日は2024年7月31日(水)23:59までとなります。

なお、クリア賞はおひとり様1個までとさせていただきます。また、クリア賞が品切れの際は、実施期間中であってもイベントを終了する場合があります。イベントは予告なく中止・変更される可能性があります。

さらに、TVアニメ「終末トレインどこへいく?」で登場する2463編成の走行位置を、西武線アプリで確認することができます。ただし、これは2463編成が走行中の場合に限ります。

西武鉄道は、今後も地域社会と連携し、様々な魅力を発信してまいります。この機会にぜひ西武線各駅を巡り、アニメの世界観を実際に体験してください。お問い合せは西武鉄道お客さまセンターまでどうぞ。
出典:西武鉄道株式会社
出典:西武鉄道株式会社
出典:西武鉄道株式会社
出典:西武鉄道株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

シーガイア、リブランド記念フェスティバル開催!

フェニックス・シーガイア・リゾートが2025年6月にリブランド!記念イベントでは...

鴻巣花まつり:ポピー畑でSDGs宝探し!まちのコイン「ブーケ」活用

埼玉県鴻巣市で開催される花まつりで、コミュニティ通貨「ブーケ」を使ったSDGs宝...

【火事】城崎温泉の老舗旅館で火災発生、宿泊客は無事避難

2025年5月5日未明、兵庫県城崎温泉の老舗旅館「千年の湯・権左衛門」付近で火災...

【Amazonふるさと納税】贅沢な旅を!JTBふるさと旅行券で星空と温泉を満喫

長野への旅行を考えている方に朗報!ふるさと納税を利用してJTB旅行券を手に入れ、...

【Amazonふるさと納税】三朝町へ旅行!JTBふるさと旅行券で特別な体験を

鳥取県三朝町への旅行をお得に楽しめるJTBふるさと旅行券をご紹介。寄付を通じて地...

【Amazonふるさと納税】新潟県旅行を満喫!JTBふるさと旅行券でお得に旅しよう

新潟県への旅行を考えている方に朗報!JTBふるさと旅行券を使えば、宿泊を伴う旅行...

アクセスランキング

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市中京区で深夜に火災発生、爆発音も 発生時の状況

5月10日未明、京都市中京区で建物火災が発生しました。周辺では爆発音も確認され、...

【火事】新潟県三条市で火災発生:北三条駅付近、深夜の緊急事態

5月10日未明、新潟県三条市居島で建物火災が発生し消防車が出動。弥彦線北三条駅南...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者