南部靖之率いるパソナグループ『国内外の約70地域で環境美化・保全活動を実施』
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、4月22日(土)から5月7日(日)までの約2週間を、地球環境を考える『アースデイウィーク』に設定し、清掃活動を行った。
パソナグループ『アースデイウィーク』とは
パソナグループ(代表取締役グループ代表 南部靖之)は、2005年に「社会貢献室」を設置して以来、SDGsに基づく重点テーマを掲げ、世界各国・各地域の社員メンバーで構成される「社会貢献委員会」を中設置。
これまでに、国内外で年間約500件の社会貢献活動を行っています。
今回実施される『アースウィーク』は、国内外の約70地域にて、グループ各社の社員やその家族をはじめ、地域の方、エキスパートスタッフやクライアントの方々など、約1000名と共に環境美化・環境保全活動を行うものです。
パソナグループのように、企業レベルでの活動はボランティアなど経験したことのない人でも参加しやすく、素晴らしい取り組みだと思います。
パソナグループ『アースデイウィーク』概要
実施期間
2023年4月22日(土)~ 5月7日(日)
内容
パソナグループ国内外の約70地域にて、地域の環境美化・保全活動を実施
<活動例>
・新しいオフィスで初めての清掃活動。地球のことを考える1日に!
日程/ 2023年4月26日(水) 場所/ PASONA SQUARE(東京 南青山)
内容/ パソナグループの社員やスタッフなど総勢100名が集まり、清掃活動を実施
・日本全国の拠点で消灯イベント!「EARTH HOUR in パソナ」
日程/ 2023年4月25日(火) 場所/ 全国
内容/ 全国のパソナグループ各拠点内で、一定時間に消灯を実施
・淡路島の自然を守ろう 「みんなで海岸清掃プロジェクト!」
日程/ 2023年5月11日(木) 場所/ 兵庫県淡路市 志筑イオンオフィス
内容/ 周辺企業様と連携し、志筑の海辺清掃活動を実施
・清掃活動をしながら体を動かそう「身体も街も綺麗に!プロギング活動!」
日程/ 2023年4月22日(土) 場所/ 名城公園周辺
内容/走りながら清掃活動を行う「プロギング活動」を実施
・地域のみんなで取り組む「Earth day Clean activity!」
日程/ 2023年4月21日(金) 場所/Pasona Tech Vietnam(ベトナム)
内容/ 周辺地域と連携して会社付近の公園や道路の清掃活動をホーチミン、ハノイにて同時実施
(※)開催日時や内容は変更になる可能性があります
その他の環境保護活動
海ゴミゼロウィーク2023
『日本財団と環境省は共同で、「海ごみゼロ」を合言葉に一斉清掃活動を推進しています。
海洋ごみの約8割は、陸(街)で発生したものが川を伝って海に流れ出したものとされており、2050年にはプラスチックをはじめとする海洋ごみの量が、魚の量より多くなるとも言われています。
そこで、この活動では「ごみを捨てない」「ごみを出さない」という強い意思を日本全体に広げ、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦をしています。
私たちでもできる環境保護
環境保護活動は、ボランティアや町のごみ拾いだけではありません。
地球に住む私たちひとりひとりが、疑問と意識を持ち、普段使いものを消費者として自ら「選ぶ」意思を明らかにすることは、地球の環境を守る上で、非常に重要なことです。
私たち消費者の選択が変わることで、製品を供給する企業の意識を変え、ひいては今の大量消費に支えられた社会のあり方そのものを、変えてゆくことにつながるからです。
海や森の自然を守る
〇海や森の環境に配慮した製品を選んで買う
〇製品の原料がどこから来たか、お店や企業に聞く
〇開発計画に対して、市民の立場からコメントを出す
〇FSC認証のエコラベルのついた製品を選ぶ
〇MSC認証やASC認証のエコラベルのついた水産物を選ぶ
〇RSPO認証のエコラベルのついた食品やせっけんを選ぶ
〇プラスチックゴミを出さないように気を付ける
野生の動物を守る
〇珍しい動物の製品を、海外からのお土産にしない
〇エキゾチックペットなど、珍しい野生動物をペットにしない
〇ワシントン条約で取引が禁止されている生きものや象牙などの製品をオークションサイトやネット通販で見つけたときはサービス運営元へ通報する
〇地域の絶滅しそうな動植物の保護を市や県に訴える
〇野山に餌になる生ゴミなどを捨てない
小さなことでも、私たちひとりひとりが意識することで、地球環境を大きく改善することができると思います。
子供たちに少しでも長く美しい地球で暮らしてもらえるように、本当に大人が変わらなければいけない時代になったと感じます。
今回の記事をきっかけに、自分も子供のために週末どこかに遊びに行く代わりに、一緒にボランティア活動をしてみたいと思いました。