2024年03月15日更新
菅前総理 少子化対策 不妊治療

【すごい】菅政権から続いている不妊治療改革で、体外受精での出生数が前年から1万人近く増加していた!!

2021年度の体外受精における出生数が前年から1万人近く増加していたことがわかった。これは菅前総理が打ち出した不妊治療改革によって不妊治療を利用する家庭が増えたことが影響している。岸田政権下の2022年からは不妊治療の保険適用も始まっており、少子化対策に歯止めをかけることが期待されている。

399
0
 これまで不妊治療は、医師の裁量によって行われていた。だが、今回の保険収載に伴い、安全性と有効性が認められたもののみが、健康保険で受けられる治療の範囲としてメニューに載せられることになった。また、その他の医療行為と同様に、治療法のひとつひとつに単価が決められ、健康保険が適用された不妊治療については、全国一律の公定価格で受けられることになった。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 また、今回、保険収載されなかった不妊治療でも、今後の治療実績に応じて保険収載される可能性もある。また、引き続き特定治療支援事業からの助成を受けられる自治体もある。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)

年齢制限、回数制限は”据え置き”

 ただし、不妊治療の対象者や給付回数は2022年3月までの特定治療支援事業の助成金と同じで、利用できるのは治療開始時に女性の年齢が43歳未満の夫婦に限られる。また、1子当たりの給付回数は、40歳未満が通算6回、40歳以上43歳未満は通算3回だ。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 保険適用の開始当初は混乱も予想されるため、2022年4月2日~9月30日までの間に、40歳、または43歳の誕生日を迎える人には経過措置も設けられている。また、保険適用前から不妊治療していた場合に冷凍保存した胚も、助成金の指定医療機関や学会に登録している医療機関なら利用できる。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)

高額療養費が適用されると自費50万円の体外受精の費用は約8万円になる

 保険適用によって大きく変わったのは、なんといっても不妊治療にかかる自己負担額だろう。健康保険が適用されたことで、利用者が医療機関に支払うのは、かかった医療費の3割になった。1カ月の医療費が一定額を超えると高額療養費の対象となり、さらに負担は軽くなる。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 たとえば、体外受精をして、医療費が50万円かかった場合、自己負担額は3割の15万円。ただし、一般的な所得(標準報酬月額28万~50万円)の人の場合、1カ月の高額療養費の上限額は、【8万100円+(医療費の総額-26万7000円)×1%】なので、高額療養費が適用されると、自己負担額は8万2430円となる。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 22年3月までの助成金は、1回当たり30万円の給付だったため、20万円の自己負担があったが、その半分程度の負担で済む計算になる。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 高額療養費の上限額は、所得に応じて5段階に分かれており、標準報酬月額が50万円以上の高所得層の場合、同様のケースでは高額療養費の適用にはならない。だが、3割負担でも自己負担額は15万円なので、助成金時代よりも負担は軽減できるようになる。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 反対に、所得の低い層の負担の軽減幅は大きい。住民税非課税世帯の高額療養費の上限額は3万5400円なので、50万円の体外受精が3万5400円で受けられるようになるということだ。これまで、経済的な理由で不妊治療を諦めていた人の手にも、今後は不妊治療が届きやすくなる可能性がある。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)
 不妊治療をできる年齢や利用できる回数に制限はあるものの、今回の保険適用の拡大は、不妊に悩む人にとって好材料であることは確かだろう。
引用元:diamond.jp(引用元へはこちらから)

菅前総理も祝意「1人でも多くの皆様が願いを叶えられるよう取り組む」

菅前総理から岸田総理へと引き継がれ、実を結んだ不妊治療の保険適用。
日本の少子化が進むなか、その突破口となることが期待されている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼まだまだ深刻な状況が続く「少子化」

出典:gooddo.jp
歯止めが掛からない少子化問題
不妊治療改革と同時並行で若い世代への支援も急務となっている。
厚生労働省が発表した人口動態統計(速報値)によると、2023年1~6に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比3.6%・1万3890人減の37万1052人だった。比較可能なデータがある2000年以降で最も少なく、40万人を下回るのは2年連続。
引用元:www.nippon.com(引用元へはこちらから)
一方、死亡数は2.6%増の79万7716人。死亡数から出生数を引いた自然減は42万6664人で人口減に歯止めがかかっていない。
引用元:www.nippon.com(引用元へはこちらから)
2022年に生まれた日本人の子どもは77万747人と初めて80万人を割り込み、1899年の統計開始以来の最少を更新した。2023年下半期の出生数が劇的に改善しなければ、通年でも過去最少を更新する可能性が高い。ちなみに、今後の出生数に影響する上半期の婚姻数も7.3%減の24万6332組と、やはりブレーキがかかった状態。
引用元:www.nippon.com(引用元へはこちらから)
出典:www.nippon.com
1~6月の出生率の推移

少子化対策に力を入れている岸田総理

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nikkei.com
少子化対策案を説明する岸田総理
政府は6月13日、少子化対策の拡充に向けた「こども未来戦略方針」を決定した。岸田文雄総理は記者会見で、出生率の低下を反転させるため若者の所得増が必要だと強調した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
総理は2024年10月分から児童手当を拡充すると表明し「若者、子育て世代の所得を伸ばすことに全力を傾注していく」と語った。「若年人口が急減する30年代に入るまでが少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスだ」と訴えた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

岸田総理「少子化は『待ったなしの課題』です。スピード感をもって実行します。」

菅前総理から岸田総理へと引き継がれた不妊治療改革。
そしてさらなる少子化対策に取り組む岸田総理。

岸田総理の少子化対策が実を結ぶことを願っている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

SixTONES最新シングル『音色』がオリコンで1位。人気がある所を見せる。

SixTONESが最新シングル『音色』でオリコン1位獲得。人気があるというところ...

Kep1erが7月にコンサート開催発表。Kアリーナ横浜にて7月に3Days。

9人組グローバルガールズグループ・Kep1erがアルバム『Kep1going』の...

Official髭男dismが約3年ぶりアルバム&アリーナツアーも発表に。

人気バンドのOfficial髭男dismが約3年ぶりにフルアルバム『Rejoic...

『YAIBA』完全新作で30年ぶりにアニメ化。コナン・青山剛昌の代表作。

人気漫画家の青山剛昌氏の代表作の一つである『YAIBA』が30年ぶりに新作として...

SKE48人気メンバーの林美澪・卒業にファンがショック。最終活動日は8月末予定。

アイドルグループ『SKE48』の林美澪さんがグループからの卒業を発表したとのこと...

ヤバTこやまたくやが1600枚チケット完売へ猛アピールへ。志摩スペイン村ライブ。

人気バンドのヤバイTシャツ屋さん・こやまたくやさんが志摩スペイン村にて開催のライ...

アクセスランキング

【現場の様子】群馬県伊勢崎市 国道で事故「叫び声が聞こえた」

6日午後、群馬県伊勢崎市の国道でトラック1台と乗用車2台が関係する交通事故が発生...

【物議】ミステリーイベント『密室は致死量の未来を予言する』が中止!霊媒探偵城塚翡翠の作者がパクリ指摘

演劇プロデュースユニット「すゞひ企画」は5月7日、X(旧ツイッター)で「演劇×体...

【動画】サンケイスポーツの本郷陽一、寺地拳四朗に会見でタメ口「敬意がない」「二団体王者やぞ」

寺地拳四朗(てらじ けんしろう)は、日本のプロボクサーです。 1992年1月6...

【火事】岐阜県下呂市萩原町萩原で火事!「国道41号線沿いで火事!」

岐阜県下呂市萩原町萩原で火災が発生し、国道41号線沿いで緊急事態が続いています。...

【ボクシング】井上拓真、名前間違えでリングアナにキレる?「巻き戻したが、リングアナは間違えてないぞ」

プロボクシングの一戦で、井上拓真選手が石田匠選手に判定勝ちを収めた。この試合は、...

【ブラック】東和銀行 25歳銀行員が過労自殺 配置転換2カ月後 上司宅に休日呼び出しも

前橋市を本店とする第二地銀、東和銀行の男性行員(当時25歳)が自殺し、その死因が...

まとめ作者