【ダブスタ】自民党の政治資金問題を批判する立憲民主党、党内でも問題が発覚し”逃げ腰”w【身内に甘い】

自民党の政治資金問題を立憲民主党が猛批判しているが、党内でも同様の問題が発覚しブーメランとなっている。しかし党執行部がこれらの問題を深く追及することはなく、あれだけ自民党批判を繰り返してきた泉代表も歯切れが悪くなっている。与党はダメで党内はOKのダブスタ姿勢、国民は冷ややかな目で見ているぞ。

715
0

▼自民党の政治資金問題を批判する立憲民主党・泉代表

出典:www.asahi.com
自民党の政治資金問題を批判し「フェーズが変わった」と豪語した泉代表
野党第一党の党首だが、スキャンダル追及でしか存在感を示せなくなっている。
 自民党の最大派閥・清和政策研究会(安倍派)が政治資金パーティーをめぐり、直近5年間で総額1億円を超える裏金を所属議員にキックバック(還流)していた疑いが浮上したことで、野党は「フェーズは変わった」と勢いづく。「抜け道」が指摘される政治資金規正法の抜本的な改正を求める声も出ている。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 裏金疑惑が報道された1日午前。立憲民主党の泉健太代表は会見で「自民の体質として繰り返されてきたのでは。説明責任を果たしてもらいたい」と語気を強めた。「資金がどう使われたかも明らかにしないといけない」と述べ、開会中の臨時国会で追及する考えを示した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 「官邸、党、派閥に不透明な資金の流れが存在するのではないか」(泉氏)と、一派閥にとどまらない影響を指摘する声もあった。維新幹部は「発覚したら重大な問題になると思わなかったのか」と、派閥のこれまでの対応に首をひねる。立憲の中堅議員は「国民はますます政治不信になる」と話す。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

予算審議委員会で厳しく追及する模様

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田総理大臣は党として対応を検討していく考えを改めて示しました。野党側は、真相の徹底解明と国民に対する説明が必要だとして、予算委員会の集中審議などで厳しく追及する方針です。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の泉代表は「収支報告書に載せていないのは国民の不断の監視のもとに置くという政治資金規正法の趣旨に真っ向から反する行為だ」と批判しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
野党側は真相の徹底的な解明と国民に対する説明が必要だとして、12月8日に行われる見通しの衆参両院の予算委員会の集中審議などで厳しく追及する方針です。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
自民党の政治資金問題を鬼の首を取ったように批判する立憲民主党。
しかし、立民議員にも同様の問題が発覚してしまったのだ…!

▼立憲民主党内でも政治資金問題が多発!ブーメラン直撃www

安住国対委員長、政治資金収支報告書の「パーティー収入」訂正

出典:news.goo.ne.jp
安住国対委員長、見事なブーメラン達成w
自らの政治資金問題も露呈してしまった。
 立憲民主党の安住淳国対委員長は11月29日、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書でパーティー収入に関する訂正を行ったことについて、「自主的な点検で分かった。恥ずかしい話だが私の責任で申し訳ない」と陳謝した。国会内で記者団に語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

※安住国対委員長は自民党の政治資金問題を「戦後なかった大問題」と批判していた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nikkei.com
「戦後なかった大問題」と言い放っていた安住国対委員長
なお自身も政治資金関連で問題を抱えていた模様。
「どの口が」という感想しか出てこない。
立憲民主党の安住淳国会対策委員長は20日、自民党の5派閥の政治団体が政治資金パーティーの収入を過少記載した疑いで東京地検特捜部から任意聴取されたことを批判した。国会内で記者団に「法令違反の事案になる。戦後なかった大変大きな問題だ」と述べた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
安住氏は同日、国会内で自民党の清和政策研究会(安倍派)の事務総長を務める高木毅国対委員長と会談し、21日から始まる衆院の予算委員会で事情を聞くと伝えた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

群馬県連会長が寄付金110万円を記載していなかった

出典:ja.wikipedia.org
政治資金問題が発覚した群馬県・後藤克己県議
 立憲民主党群馬県連会長の後藤克己県議(50)が代表を務める資金管理団体が、別の団体からの寄付金110万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが29日、分かった。後藤氏は取材に「事務処理上のミスだ。速やかに修正する」と話した。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)
 収支報告書によると、政治団体「群馬分権自治フォーラム」が昨年12月、110万円を「後藤かつみ連合後援会」に寄付した。一方、後援会の収支報告書にはこの収入が記載されていなかった。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

福岡市議もパーティー資金120万円を記載せず

出典:kbc.co.jp
政治資金問題が発覚した福岡市・田中慎介市議
立憲民主党に所属する田中慎介福岡市議が政治資金パーティーで得た収入120万円を報告書に記載していなかったことが分かりました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
田中市議は、「事実関係を確認し、漏れがあれば修正する」としています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
福岡県選挙管理委員会が29日付けで公表した報告書によると、去年10月24日、田中慎介市議が、福岡市天神で開いた政治資金パーティーで、立憲民主党福岡県連は田中市議が代表を務める政治資金管理団体に120万円を支出したと記載しています。

しかし、田中市議の政治資金管理団体の収支報告書に120万円の収入記載はありませんでした。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
政治資金規正法では、政治資金パーティーでの20万円を超える支払いは、団体名や金額を記載し報告書を提出するよう定めています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
田中慎介市議は「29日に指摘があり細かいことは、まだ確認できていない」とし、「これから事実関係を確認し、漏れがあれば修正していく」と話しています。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
もはやお家芸と化しているブーメラン。
自民党の政治資金問題を批判していた泉代表ならびに党執行部からは
党内の政治資金問題を批判する声が聞こえず、
国民から「ダブスタ」とツッコまれる始末。これもお家芸である。

▼ネット民「ダブスタ」「だから共感されないんだよ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

必死で自民党を叩いてもブーメラン直撃+ダブスタでダメージを受ける立憲民主党。

他所の批判をする前に少しは自らを省みてはどうだ?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者