2024年08月08日更新
泉健太 立憲民主党 野党連携

立民・泉代表、政権交代のため野党協力を呼び掛けるも、「共産党」にすり寄ってしまい国民民主に拒絶される

立民・泉代表が政権交代を果たすために維新や国民民主に呼び掛けている。しかし同時に共産党にも声をかけてしまったことから国民民主に拒絶されているようだ。もともと維新・国民民主と共産党は政策も理念も相容れない関係。節操なく声をかけた立民が墓穴を掘る形となった。泉代表による苦し紛れの言い訳も虚しく聞こえる。

269
0

▼「非自民連立」を画策し、野党に声をかける立民・泉代表

出典:news.goo.ne.jp
泉代表、選挙を見据えて野党協力を呼び掛ける
理念も政策も度外視で、完全に”政局重視”の呼び掛けとなっている。
立憲民主党の泉代表は、政権交代の実現に向け、次の衆議院選挙での連携のあり方などについて、来週以降、野党各党の幹部と意見を交わしていく考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の泉代表は、7月19日の記者会見で「自民党に代わる政権をつくる覚悟や決意があるのか、野党各党に改めて問わなければならない。衆議院選挙の前から、ともに戦う党があるのか、選挙で自民党が過半数の議席を割った時に、われわれと連立政権を組む党があるのか、考え方を聞かなければならない」と述べました。

そのうえで、来週以降、野党各党の幹部と意見を交わしていく考えを示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
一方、泉氏は、ことし9月に行われる代表選挙への対応について、「この3年間、厳しいところから、党の再生を図る取り組みをして、一歩一歩、国民に期待してもらえるようになってきたが、まだゴールとは言えない。全力を尽くして衆議院選挙の候補者を擁立し、全国各地を回って、党員や地方議員の声を伺うことが今の段階だ」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

立民単独での候補者は、過半数に遠く及ばない

 立民の次期衆院選候補者は現在、過半数の233に遠く及ばない185人にとどまっている。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 泉氏は単独過半数獲得を目指す姿勢を堅持しつつ、より現実的な選択肢として、政治改革や教育無償化など政策ごとに賛同する野党が連携する「ミッション型内閣」構想を改めて提唱。「選挙前から共に戦う党があるのか、それとも自民党が過半数を割ったときに連立を組む政党があるのか、考え方をよく聴かねばならない」と語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
泉代表が理念・政策の違う政党と組みたがるのは至って単純。
「立民だけでは過半数が取れないから」である。

どこまでも政局重視な政治家だ。

独自路線を取る維新にも協力を呼び掛けた

 立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表と前夜に会食した際、自民党に代わる政権の樹立に向け、連携を呼びかけたと明らかにした。しかし、馬場氏からはともに政権を担う意向は示されなかったという。泉氏は今後も呼びかけを続ける方針だ。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 泉氏と馬場氏は23日夜、都内の日本料理店で約3時間にわたって会食した。泉氏はこの日の会見で、馬場氏との会合について問われ、「維新は、自民党と立憲に対して等距離。どこが過半数を得るのかをにらみながら、政策を進めようとしている」と語り、連携に期待をにじませた。泉氏はかねて「自民党に代わる政権をつくる覚悟を問いたい」と述べており、野党党首との会談に意欲を示していた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 一方の馬場氏は、これまで「立憲をたたきつぶす」などと立憲批判を繰り返してきた経緯がある。泉氏との会合後、取材に応じた馬場氏は「国会が終わった打ち上げ」と説明。立憲との選挙区調整については、「うちはそれはやらないと言っている。泉代表もよく分かってくれていると思う」と話した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 また、維新の藤田文武幹事長は24日の会見で、「立憲に厳しいコメントをしてきたが、我々は自民党に近いかというとそうでもないし、立憲が100%嫌いかというとそうでもない」と語った。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

”反共産”国民民主・玉木代表から厳しい条件を突き付けられた泉代表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www3.nhk.or.jp
国民民主党にとって譲れない条件とは…?
立憲民主党の泉代表と国民民主党の玉木代表が22日、都内のレストランで会談し、両党の政策などについて意見交換を行いました。
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)
会談は約2時間以上にわたって行われ、出席者の1人は「政策についてさまざまな意見交換をした」と話しました。

泉代表はかねてから、教育無償化や政治改革など政策ごとに協力できる野党が連携する「ミッション型内閣」を作る構想を打ち上げています。そのため22日の会談でも両党の政策のあり方や、次の衆議院選挙にむけた候補者調整などについて意見交換したものとみられます。
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)

※玉木代表「共産党との関係を整理することが協力の条件

玉木代表は協議を始めることでは合意したものの立憲民主党と共産党との関係に懸念を示しました。 国民民主党 玉木雄一郎代表 「共産党との関係は整理しない限りは現実的な政策は言えないんじゃないですか。もし協議が円満にスタートするのであれば、やっぱり重要な前提条件になるんではないかなと」
引用元:www.nagoyatv.com(引用元へはこちらから)
「単独では過半数が取れないから」と言って他党に協力を仰ぐ泉代表。
政策・理念の違う政党にも見境なく声をかけているが、
なんとあの共産党とも会談をセッティングしてしまったようだ。
国民民主の玉木代表からあれだけ釘を刺されていながら、このザマである。

▼共産党と会談の機会を設けてしまい、国民民主から拒絶される泉代表

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:news.infoseek.co.jp
国民民主・榛葉幹事長、ブチギレる。
 国民民主党の榛葉(しんば)賀津也幹事長(57)が31日、国会内での定例会見で、立憲民主党の泉健太代表(50)と共産党の田村智子委員長(59)との会談が調整されていることに「馬場さん、玉木さんと(会談を)やったことがパーになっちゃうね。広い枠組みで野党連携を模索されようとしているんだろうけど、共産党と連携を取るというところとは我々、連携できなくなる」とけん制した。
引用元:news.infoseek.co.jp(引用元へはこちらから)
 榛葉氏は、泉氏が次期衆院選を見据え、国民民主党の玉木雄一郎代表(55)、日本維新の会の馬場伸幸代表(59)らと相次いで会談したことに続き、田村氏とも会談予定であることについて記者団から問われ「共産党さんとやるの?」と逆質問した。
引用元:news.infoseek.co.jp(引用元へはこちらから)
 国民民主党が掲げる「共産党および共産党と協力する政党とは協力しない」との方針を重ねて示した榛葉氏は「空回りしなきゃいいけどね。代表選挙も近いですから、いろんな党内駆け引きがあるんじゃないですか。ただ、一般論として代表がいろんな方々と意見交換するっていうのは悪いことではないですね。しかしその目的が何なのか、私にはわからない」と苦言を呈した。
引用元:news.infoseek.co.jp(引用元へはこちらから)

以前から共産党の主義主張に異を唱え続けていた国民民主・榛葉幹事長

ネット民「馬場さんも玉木さんも貴重な時間を無駄にされたということ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そもそも本気で国民民主党と組む気があるなら共産党との関係は整理すべきだ。
それもできずに「(議席のために)共産とも国民民主とも仲良くしたい」なんてムシが良すぎる。

国民民主党から拒絶され、野党共闘の道が絶たれつつある立民だが、
諦めきれない泉代表は「玉木代表が2019年に共産党の志位議長とピアノ弾いてた!」
と屁理屈をこねている。

▼泉代表「玉木代表が共産党の志位議長とピアノ弾いてた!」←だから何?

出典:yorozoonews.jp
”個人の趣味”を引き合いに出して反論する泉代表
え、党首会談とピアノ演奏って同列なんですか???
 立憲民主党の泉健太代表(50)が2日、国会内での定例会見で、共産党の田村智子委員長(59)とのトップ会談に批判の声が挙がっていることについて「今回、意見交換ですからね。(共産党が)連立に入る政党とは一言も言っていない。各政党と意見交換するのは当たり前」と反論した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 榛葉氏の発言について、記者団から問われた泉氏は「いや、意見交換はするでしょ」といさめた。「だってそれ言っちゃったら、かつて玉木さんと志位さん、ピアノ弾いてましたけど、そうすると玉木さんと国民民主党は付き合わないんですかって話になっちゃう」と、玉木氏と共産党の志位和夫議長が2019年、国会内で趣味のピアノを弾き合ったことを例に出した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 泉氏は「国会でもたぶん、共産党さんと例えば、(国民民主党の)古川(元久)国対委員長が共産党の国対委員長と会ってるはずですよ。それもダメなんですか?って話になっちゃう」とたたみかけた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

ネット民「立憲にとって政治政策の意見交換て趣味のピアノと同列なん?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

個人の趣味と公の党首会談を同列に考えている泉代表。
こんな思考だから安易に共産党にすり寄り共倒れするのである。

▼つい最近も”立憲・共産タッグ”で都知事選を惨敗している

 労働組合の中央組織「連合」の芳野会長は、支援する立憲民主党の泉代表と会談し、東京都知事選での蓮舫氏の敗因について「共産党が前面に出過ぎて票が逃げたのではないか」と指摘しました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

連合 芳野会長
「(蓮舫氏が)共産党さんからの候補者のように見えてしまっていた。少し共産党が前面に出過ぎていたということで、逃げてしまった票もあったのではないか」
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
 芳野氏は、「一番戦いやすい形は立憲、国民民主、連合が1つの固まりになることだ」と話し、次の衆議院選挙では連合が支援する立憲と国民民主党で選挙区調整を進め、共産党との関係を見直すよう求めました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
 これに対し、泉代表は「党の路線は変わっていない」と述べるにとどめました。
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
何度痛い目に遭っても共産党にすり寄るのを止めない泉代表。

次の選挙も共産党と組んで自滅するのが目に見えている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】東武東上線、大山駅で人身事故発生 - 運転見合わせ

2025年5月6日、東武東上線の大山駅で人身事故が発生し、池袋~成増駅間で運転見...

【現地情報】三鷹駅で何が?中央線遅延、傘で殴る女性の目撃証言

ゴールデンウィーク最終日、中央線三鷹駅で発生したお客様同士のトラブルにより電車が...

【ダイヤ遅延】GW最終日、広島県三原市でトラックと乗用車の衝突事故発生

ゴールデンウィーク最終日、広島県三原市の国道2号線でトラックと乗用車の衝突事故が...

【事故】東名高速下り線で多重事故発生!GW中の大渋滞

ゴールデンウィーク中の東名高速下り線で、複数の事故が発生し、大規模な交通渋滞が発...

≒JOY、新曲「ブルーハワイレモン」MV公開!夏恋を彩る爽やかサウンド

指原莉乃プロデュースの≒JOYが、3rdシングル「ブルーハワイレモン」を発表!江...

【事故】東名高速下り、鮎沢PA付近で多重事故発生!渋滞情報

2025年5月6日午後、東名高速下り線、鮎沢PAから足柄SA付近で車両複数台が絡...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW最終日、首都高湾岸線で事故発生!アクアライン付近で大渋滞

2025年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に首都高湾岸線東行き、川崎航路トンネ...

【火事】香川県丸亀市で火災発生:予讃線付近で消防車が出動

2025年5月5日、香川県丸亀市前塩屋町付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】埼玉県本庄市児玉町で火災発生、国道462号線沿い

2025年5月5日午前、埼玉県本庄市児玉町吉田林の国道462号線沿いで火災が発生...

【事故】首都高湾岸線で追突事故、GW中の交通に影響

5月5日、首都高湾岸線で乗用車の追突横転事故が発生し、アクアライン方面へ向かう車...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線千早駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月5日、鹿児島本線千早駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

まとめ作者