2024年03月21日更新
泉健太 立憲民主党 献金

【イチャモン】立民・泉代表「経団連は自民党への献金を廃止すべき!」←経団連会長「献金は社会貢献」

自民党の政治資金問題を強く非難している立憲民主党・泉健太代表。今度は批判の矛先を経団連に変えて「経団連は自民党への献金を廃止すべき!」と騒いでいるようだ。しかし企業からの献金には何の問題もなく、経団連の十倉会長も「献金は社会貢献の一環だ」と述べている。泉代表の主張に正当性はなく、ただのイチャモンだ。

498
0

▼自民党の政治資金問題を叩く立憲民主党・泉健太代表

出典:www.asahi.com
政治資金問題について「自民の体質」と言い放った立民・泉代表
立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 (自民党の最大派閥、清和政策研究会〈安倍派〉が、販売ノルマを超えて集めたパーティー券の収入を裏金として議員側にキックバックする運用を組織的に続けてきた疑いが報じられたことについて)体質として繰り返されてきたのではないか。他派でも行われていたのではないかと、国民が想像するのは当然だ。説明責任を果たしてもらわなければならない。今、出てきているものについて、(国会で)首相や自民党に説明を求めていきたい。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 安倍派でお金がどう使われたのか明らかにしないといけない。首相官邸、自民党、派閥と、不透明な資金の流れが存在するのではないかと思うので明らかにしていくべきだ。この際、政治、政界浄化をするという意味で、献金した方には真実を語ってほしい。(記者会見で)
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

安倍派の一掃、議員辞職まで要求する強気スタイル

 立憲民主党の泉健太代表は12月9日、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金還流問題を巡り、裏金疑惑が浮上した塩谷立座長、松野博一官房長官ら6幹部の議員辞職の必要性に言及した。静岡市で記者団に「違法行為が分かれば議員から身を引いていただく」と述べた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
 安倍派について「幹部を一掃し、派閥も解体した方が良い」と強調した。岸田文雄首相に対し松野氏の更迭を要求。「裏金でつくった人間関係や支持者、支持率に支えられてきたのが今の自民党政権だとすれば、正当性はない」と断じた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 内閣不信任決議案を提出するかどうかに関しては「何が最も必要か判断する中で、最終的に決めていきたい」と述べるにとどめた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

なお、立民党内でも政治資金問題が発覚している模様

出典:www3.nhk.or.jp
政治資金問題が発覚した立民・安住国対委員長
立憲民主党の安住国会対策委員長は、みずからの資金管理団体の去年の政治資金収支報告書に30万円分のパーティー券収入を記載していなかったとして、11月28日に訂正したことを明らかにしました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の安住国会対策委員長によりますと、みずからの資金管理団体の去年の政治資金収支報告書にパーティー券収入の一部を記載しておらず、28日に訂正したということです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
具体的には、去年4月に仙台市で開催したパーティーで、市内の団体から30万円分の支払いを受けたものの、法律で1回のパーティーで20万円を超える支払いを受けた場合に必要とされる、名前や金額など内訳の記載が漏れていました。
自民党の派閥の政治資金をめぐる問題を受けて、自主的に点検したところ発覚し、パーティー収入の総額に変更はないということです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
安住氏は記者団に対し「内訳を記載した紙が1枚抜けたまま、総務省に収支報告書を提出した。抜けていた紙が事務所に残っていたので、追加で提出した」と述べました。その上で「先頭に立つ身であり、わかった時点で報告するのが義務と考える。ケアレスミスではあるが、私の責任なので申し訳ない」と陳謝しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
身内の問題は棚に上げて「不透明な資金の流れがある!」と主張する泉代表。
怒りの矛先は自民党だけでなく経団連にも及んでいるようだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼泉代表「経団連は自民党への献金を廃止すべき!」

※政党に対する企業・団体献金は法的に何の問題もない

企業献金(読み)キギョウケンキン(英語表記)business contributions

政治活動を支える目的で、企業(法人)が政党や政治資金団体に資金を提供すること。個人献金と並ぶ政治献金の一つで、政治資金規正法では「寄附」にあたる。業界団体からの献金も含めて「企業・団体献金」とよばれることもある。政党活動に必要な資金の大半は、1994年(平成6)に成立した政党助成法によって国の交付金でまかなわれており、企業献金は足りない費用を補う役割を担っている。
引用元:kotobank.jp(引用元へはこちらから)
政治資金規正法で、企業献金の受け皿は、政党や政治資金団体(自民党の国民政治協会や民主党の国民改革協議会などが該当)に限られている。政治家個人への献金は、特定企業に見返りを与えることにつながりかねないとして禁止されている。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

経団連・十倉会長「民主主義の維持にはコストがかかる。企業献金は社会貢献の1つ」

出典:www.tokyo-np.co.jp
経団連・十倉雅和会長

スポンサーリンク

スポンサーリンク

国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年約24億円の政治献金を自民党側に続けていることについては「民主主義を維持していくにはコストがかかる。企業がそれを負担するのは社会貢献の1つだ」と説明した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
「世界各国で同様のことが行われている。何が問題なのか」
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
そもそも企業には政治活動の自由がある。
泉代表は経団連に対し、「政治活動の自由」を侵害しようとしているのである。
こんな横暴があってたまるか。

▼ネット民「極めて危険な投稿」「じゃあ労組からの献金も廃止で」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

泉代表の暴論にネット民もドン引きの様子。
ちなみに泉代表の”経団連叩き”は以前から行われており、
その主張は「自民党にばっかり献金しやがって」と恨み節に終始している。

▼泉代表「自民党に企業献金が集中している!不公平だ!」

出典:www.sankei.com
「自民ばっかり!」と恨み節を放っていた泉代表
立憲民主党の泉健太代表は7月22日の令和臨調の集会で、自民党に企業や団体からの献金が集中している現状に触れ、恨み節を口にした。自民と野党とで政治活動につぎ込める資金力に差があり過ぎるとして、「同じスタートラインで選挙できている気がしない。公平ではない」と訴えた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
自民の政治資金団体「国民政治協会」は「年間何十億円も集められる」と指摘。令和臨調に経済界も参加しているため、会場を見渡して「この中にも払っている会社はたくさんあるでしょう」と皮肉った。かつて自由主義陣営を守る名目で自民に献金が集まった冷戦時代とは異なるとし、立民の立ち位置について「資本主義も自由主義も民主主義も前提とした政党だ。イデオロギーの対立はない」と理解を求めた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

企業献金額は自民党「約31億」立憲民主党「約2億」

 企業・団体からの献金を受けた、国会議員が代表を務める政党支部は、自民党321支部(計約31億2千万円)▽立憲民主党75支部(計約2億1千万円)▽国民民主党12支部(計約9千万円)▽公明党23支部(計約3千万円)▽れいわ新選組2支部(計約200万円)。金額ベースでは総額の9割が自民の支部だった。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
もはやただのやっかみにしか聞こえない。
泉代表は自民党の資金源を攻撃して資金力を削ぐことが目的なのかもしれないが、
叫べば叫ぶほど立憲民主党に対するイメージが悪化していることを自覚する必要がある。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者