2024年03月16日更新
天気 寒波 電気代

強烈寒波だけではない 関東に雪をもたらす「南岸低気圧」

1月20日(金)は二十四節気の「大寒(だいかん)」。一年で最も寒い頃とされていますが、暦に合わせるかのように寒気襲来。20日(金)~21日(土)は、日本海側は広く雪が降り、北日本や北陸を中心に大雪やふぶきのおそれがあるため警戒が必要です。

175
0

今週末 北日本で荒天警戒

この先1週間は、今季一番の強い寒気が2回襲来。1回目は、今週末20日(金)~21日(土)。週明け23日(月)~24日(火)は更に強い寒波襲来。しかも強烈寒波だけではなく、関東に雪をもたらす「南岸低気圧」の動きに注意が必要です。普段、雪の少ないエリアで大雪のおそれがあるため、最新の気象情報・交通情報をこまめに確認して下さい。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

来週 今季一番の強い寒波

来週23日(月)~24日(火)は、更に強い寒波が西回りで襲来。寒気のレベルとしては、先月、新潟で大雪による車の立ち往生が発生した18日~20日や、高知で積雪14センチ(統計史上1位)、名古屋で積雪10センチを観測したクリスマス寒波よりも強いレベルです。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この寒波による暖房費、光熱費の高騰に不安の声も溢れています。

2022年3月25日、経済産業省資源エネルギー庁が2022年5月分から2023年4月分までの再生可能エネルギー発電促進賦課金単価を3.45円/kWhに決定したことを発表。 昨年よりも0.09円/kWh値上げされたことになります。
円安や半導体不足などで、原材料価格が高騰するなか、最近では電気料金の値上がりが社会的な問題となっています。

2022年3月以降は、電気料金に含まれる「燃料費調整額」の上昇が電気料金の値上がりに影響しました。

燃料費調整額とは、電気料金の内訳に含まれる数値で、火力発電などで使う燃料の価格に応じて調整されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】広島電鉄的場町付近で事故発生!運転見合わせと遅延

2025年4月5日、広島電鉄的場町停留場付近で市電とトラックの接触事故が発生。こ...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日、富山県入善町五郎八付近で火災が発生しました。消防車が出動し、...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者