2024年03月22日更新
雑学 おもしろ 不思議

古き時代?昭和の不思議な風習・慣例

令和となった今では前の前の時代にあたる昭和の時代にあった風習や慣例で、今では信じられないもの、ことの数々をご紹介。

717
1

昭和のとんでも風習・慣例

おじさんの休日の過ごし方はゴルフ。
街角に公衆電話、電話ボックスだらけ。
今ではあまり見ない、そこら中に吐き捨てたガムの跡。
銀行にお金を預けると増える。
今では利子なんて、ATM1回分にもならないのに。
土曜日に会社や学校へ行っていた。
暗黒の国民総ブラック時代。
深夜にテレビが終了。

今でもありますが、昭和の頃は日付変わるくらいで番組終了も多々。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

学生運動というテロ行為があった。
初期には電車内、それ以降も、駅や新幹線の中、職場のデスク、飛行機、路上、店内、どこでも喫煙。
野良犬がいた。
郵便番号が3桁。
平成の途中から現在のような7桁に変わりました。
運動中は水を飲むな、という謎の暴論。
それで生徒が倒れても、気合が足りないなどと怒られる。
学校にエアコンがないのが当たり前。
唯一涼しいのが職員室で、たまに用を作って行ってみたり。
街中に大量のボーリング場。そしてボーリングが趣味の人多数。
プロレスがテレビで人気番組の筆頭。
ゴールデンタイムに放送が常。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

テレビ、映画で喫煙シーンがたくさん。
旅館やホテルのテレビは100円玉を入れるとつく。
今では考えられないセコいシステムな気もしますが、当時はとにかく部屋ではテレビをつけておくのが当たり前だったようで、みな旅行に行くと100円玉を大量にテレビの上に積んでいました。
テレビのある家に友達が集まる。
※テレビの普及で昭和後期にはあまりない光景ですが
学校でも家庭でも会社でも、暴力がすべて。
体罰で人を従わせることが常態化。
学校に法などなかった。
もちろん違法なのだが、田舎の居酒屋などは駐車場に車がびっしり、飲酒運転の常習化。
今より交通関係の罰則が緩すぎた。
出展:Youtube

【ゆっくり実況】昭和あるある、平成生まれでも共感できるか?!【昭和あるある ~心にしみる昭和シリーズ外伝~Part1】

新しいガチャシリーズスタートです(*ノωノ) ガチャシリーズ→https://www.youtube.com/playlist?list=PLmhwdxwgYyp-Nx3xIOlQtWbuiQH3l8Cia 明日は霊夢ハイスクール ...

昭和時代とは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昭和(しょうわ)は、日本の元号の一つ。
大正の後、平成の前。大化以降246番目の元号である。昭和天皇の在位期間である1926年(昭和元年)12月25日から1989年(昭和64年)1月7日まで。
大正天皇の崩御に伴い、皇太子裕仁親王が皇位を継承し、即日「昭和」と改元された。昭和は、日本の歴代元号の中で最も長く続いた元号であり、「元年」と「64年」は使用期間が共に7日間であるため実際の期間としては62年と14日となる。なお、外国の元号を含めても最も長く続いた元号であり、歴史上60年以上続いた元号は日本の昭和(64年)、清の康熙(61年)および乾隆(60年)しかない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イタジャガ ドラゴンボール vol.7:カード付きスナック登場!

ドラゴンボールの新作イタジャガが登場!美麗な描き下ろしイラストのメタリックプラカ...

魔神創造伝ワタル 麒麟丸プラモデル:組み換え自在の魅力

新作アニメ『魔神創造伝ワタル』に登場する麒麟丸のプラモデルが登場!タッチゲートで...

【Amazonスマイルセール最終日】SAMKYO 65L冷凍庫レビュー:急速冷凍で食品長持ち

SAMKYOの65L冷凍庫は、2時間急冷機能、コンパクト設計、静音性が魅力。一人...

【Amazonスマイルセール最終日】ゼブラ リント:姿勢を美しくするシャープペンシルの魅力

ゼブラ リントは、ペン先が長く文字が見やすい設計で、自然と正しい姿勢での筆記を促...

【Amazonスマイルセール最終日】ビジネスソックス:快適性と機能性を両立

MOSOTECHのメンズビジネスソックスは、高品質な素材と消臭機能を備え、一日中...

【Amazonスマイルセール最終日】トミカ ツインコースやまみちドライブ:アクション満載!

日本おもちゃ大賞2024アクション部門大賞受賞!トミカ ツインコースやまみちドラ...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】上野駅で乗客トラブル発生!常磐線などに遅延の影響

2025年4月21日、上野駅で発生した乗客同士のトラブルにより、非常停止ボタンが...

【火事】神奈川県 相模原市南区相模台で火災発生、消防隊が出動

2025年4月21日午前、相模原市南区相模台2丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】国道23号で多重事故発生!逃走犬も出現し現場騒然

2025年4月21日、愛知県豊明市の国道23号で多重事故が発生。横転車両や車線規...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者